不思議インドネシア
-
ニンニク高騰はピンチ?
クナパくん ニンニクの価格の一時的な高騰が話題になっているね。 記者 そうだね。調味料のサンバルやスープ、炒め物まで、さまざまなインドネシア料理にニンニクは使.....
-
古代のガンダム像?
クナパくん 中部ジャワ州スマラン県に、日本のアニメ「機動戦士ガンダム」のロボットにそっくりな像があるんだって! 記者 このほどツイッターで広がり、地元メディア.....
-
キンタマニ犬のほかにも原産犬?
クナパくん 先日、バリ州バンリ県キンタマニ郡のキンタマニ犬が、国際畜犬連盟(FCI、本部・ベルギー)によって国際的に犬種として認定されたね。 記者 そうだね。.....
-
元実習生の社長さんたち
クナパくん 日本へ行っていた元技能実習生たちが社長の会をつくっていると聞いたよ。 記者 インドネシア研修生実業家協会(IKAPEKSI)だね。「社長の会」と呼.....
-
フィリピン貿易に期待感?
クナパくん タイで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)財務相・中央銀行総裁会合で、インドネシア中央銀行が、タイとマレーシアに続き、フィリピンとも、貿易での現.....
-
エイプリルフールは?
クナパくん 4月1日はエイプリルフールだったね。インドネシアでもみんなウソをついたのかな? 記者 西欧由来で、日本ではおなじみの慣習だ。インドネシアでも「アプ.....
-
シンガポールみたい?
クナパくん 日本が支援した大量高速鉄道(MRT)の運行が始まり、話題になっているね。 記者 中央ジャカルタのタムリン、スディルマン通りという目抜き通りを走って.....
-
配車アプリで美容院
クナパくん ゴジェックには、車やバイクの配車だけじゃなくて、いろいろな機能があるね。 記者 そうだね。よく使われるのが、食事の配達のゴーフードやゴーマッサージ.....
-
インドネシア製家具に期待?
クナパくん インドネシアがオーストラリア政府と結んだ包括的経済連携協定(CEPA)により、インドネシア産の家具輸出振興が期待されているね。 記者 そうだね。1.....
-
海で大火災…?
クナパくん 2月23日に、北ジャカルタのムアラバル港ですごい火災があったね。西ジャカルタのコタ地区からでも煙が見えたよ。どうしてこんなに大きな火災になったのだろ.....
-
-
デング熱にかかると?
クナパくん デング熱が最近流行していると聞いたけれど‥。 記者 ネッタイシマカなどの蚊によって媒介されるデングウイルスの感染症だね。媒介する蚊が多くなる雨期に.....
-
ゴジェックの〝オレオレ詐欺〟
クナパくん 配車アプリの「ゴジェック」でオレオレ詐欺みたいな事件があると聞いたよ。 記者 そうなんだ。インドネシア人の知人は、知らない番号から「オレオレ。(ゴ.....
-
航空券値下げ、どうして?
クナパくん 航空券が値下げされるんだって? 記者 そうだね。運輸省によると、年末年始の空の便利用者が思うように伸びず、1月にインドネシア航空協会(INACA).....
-
MICEって?
クナパくん この間日本のニュースを見ていたら、MICE(マイス)って言葉が出てきた。どんな意味なのかな? 記者 会議(Meeting)、企業などの報奨・研修旅.....
-
あの横断幕はどこから?
クナパくん 町を歩いていると、ワルン(屋台)やカキリマ(移動式屋台)に、リアルな魚の絵やメニューなどが書かれた横断幕のようなものが掛かっているよね。どこで作って.....
-
ガムランを伝承するには?
クナパくん 鉄琴などの楽器で奏でるジャワガムランの音色は素敵だよね。どうやって引き継がれてきたの? 記者 かつては楽譜がなくて、音で伝えられてきたそうだよ。今.....
-
証券取引の成長
クナパくん 南ジャカルタにある、インドネシア証券取引所(IDX)ビルの中2階通路が崩落する事故発生から1年がたったね。ところで、インドネシアの証券取引が近年活発.....
-
外国からの旅行者数は?
クナパくん インドネシアにはたくさんの世界遺産や自然があるね。2018年はアジア大会もあったし、海外からもたくさんの人が来たのかな? 記者 中央統計局(BPS.....
-
町中のあちこちにある像
クナパくん ジャカルタの町を車で走っているとあちらこちらで像を見かけるよね。普段なんとなく見ているけれど、詳しく知りたいな。 記者 初めてジャカルタに来た人な.....
-
無人のスーパーができた?
クナパくん 最先端の無人スーパーが、インドネシアにあるって聞いたよ。 記者 北ジャカルタのモール、パンタイ・インダ・カプックアベニューにある「JD・IDX」だ.....
-
-
チョコレートブームが到来?
クナパくん ことしを振り返るとチョコレート風味の飲料「ミロ」味のかき氷「エス・クパル・ミロ」がインスタグラムや、ユーチューブなどのソーシャルネットワーキングサー.....
-
母の日が12月に?
クナパくん 12月22日は「母の日(ハリ・イブ)」だね。日本で母の日といえば5月の第2日曜日だけど、どうして違う日なんだろう。 記者 たしかに字面は似ているけ.....
-
ジャカルタ市民の足?
クナパくん ジャカルタの町では今、大量高速鉄道(MRT)に次世代交通システム(LRT)などの建設が進んでいるね。 記者 そうだね。アニス・バスウェダン州知事は.....
-
トコペディアって?
クナパくん 最近、トコペディアというインドネシアの会社のニュースが報道されたね。 記者 日本のソフトバンクグループから、10億ドルの追加出資を受けることが11.....
-
お茶を飲む人は多い?
クナパくん お酒を飲まないイスラム教徒が多いインドネシアではお茶の消費量が多いらしいね。 記者 業界団体のインドネシア茶業協会の統計によると、2015年の茶の.....
-
甘い果物、おかずに…?
クナパくん ジョクジャカルタの名物に、甘く煮た果物をおかずにご飯を食べる料理があるって聞いたよ。 記者 ナシ・グドゥッグのことだね。ナンカ(ジャックフルーツ).....
-
児童公園を守るピンク部隊って?
クナパくん ジャカルタ特別州では、ここ数年できれいな公園が増えたよね。この前、子どもを連れて遊びに行ったら、そろいのピンクの服を着ている人たちがいたよ。 記者.....
-
ホークスって?
クナパくん 最近ニュースで「HOAX(ホークス)」という言葉をよく聞くね。 記者 「でっち上げ」や「作り話」という意味の英語だね。ソーシャル・ネットワーキング.....
-
国内の製靴事情は?
クナパくん この前、家の近くの通りを歩いていたら、路上で靴を売る人たちに会ったよ。西ジャワ州の方から来たらしい。インドネシアでは靴を作ったり、売ったりしている人.....
-
フェスピックって?
クナパくん 第18回アジア大会に続き、6日からジャカルタ特別州で行われた第3回アジアパラゲームも13日に閉会したね。 記者 インドネシアはどちらも大健闘だった.....