社会
- スラマットパギ
- デジタル羅針盤
- あらまあらま
- 日本人会だより
- 不思議インドネシア
- 子育て相談
- 香料諸島の旅
- 火焔樹
- 別刷り特集
- HALO-HALOフィリピン
- イ日写真展10年の軌跡
- インドネシア人記者の目
- 今日は心の日曜日
- 隔離病棟リポート 無症状の邦人手記
- 「探訪」
- 取材メモから
- キャッチアイ おすすめニュース
- 編集長の1枚
- マサシッ⁉
- クナパくんとブギニ先生
- 注目ニュース
- 事例で学ぶ 経営の危機管理
-
2025年7月11日付の有料版PDF紙面
2025年7月11日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
【インドネシア企業名鑑 ㊲】著名紙コンパス発行の多角経営企業 コンパス・グラメディア
Kompas Gramedia(コンパス・グラメディア)はインドネシア最大級の総合メディア企業グループである。日刊紙「コンパス」をはじめ多数の新聞・雑誌を発行.....
-
▼首都圏の気象災害対策
東ジャカルタのハリム空軍基地で10日、天候操作に使用する資材をフォークリフトで運ぶ作業員。防災庁(BNPB)、気象庁(BMKG)は空軍と連携し7日から11日ま.....
-
2025年7月10日付の有料版PDF紙面
2025年7月10日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
MRT日本式改札が「無用の長物」に 「タッチ1秒」実現せず長い行列が発生
MRT南北線の利用者は開業以来伸び続け、ジャカルタ市民の足として定着しつつある一方で、日本製自動改札機が十分に機能せず、長い行列の原因になっていると乗客からの.....
-
▼四輪小売、前年同月比12%減
西ジャワ州チマヒ市のショールームで9日、来店客に説明を行う販売員。インドネシア自動車工業会(ガイキンド)は6月の小売販売台数が前年同月比12.3%減の6万16.....
-
2025年7月9日付の有料版PDF紙面
2025年7月9日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
▼洪水被害、首都圏各地で
西ジャカルタのクンバンガンで8日、冠水した道路でエンストしたオートバイを押す住民と水道局の職員。7日夜からの大雨で、西ジャワ州ブカシ、ボゴール、バンテン州タン.....
-
インドネシア初開催 東京ガールズコレクション 2日間、来場者を魅了
日本発のファッションショー「東京ガールズコレクション(TGC)」=写真=が5、6日の2日間、ジャカルタ・コンベンションセンターで開催された。TGC単独イベント.....
-
空港線改札でVISAタッチ決済開始 外国人にも利用が容易に
スカルノ・ハッタ空港線BNI City駅でVISAタッチ決済の開始記念イベントが先月23日に開かれた。このタッチ決済方法は現在のところ、チケット券売機での支払.....
-
-
2025年7月8日付の有料版PDF紙面
2025年7月8日付の有料版PDF紙面です。.....
-
輸入規制、8月末から緩和へ 貿易省、港湾滞留などに対応
貿易省は6月30日、輸入手続きを見直す9本の新大臣規則を公布した。旧規則を全面撤廃し、公布60日後の8月30日に施行する予定。新しい大臣規則は1つの一般規定と.....
-
▼パレスチナにコメ1万㌧供与
7日、農業省での会談後、パレスチナのリジク・サライメ農相(左から3人目)との覚書に署名を行ったアンディ・アムラン・スライマン農相(同2人目)。パレスチナへの人.....
-
中進国まであと26ドル
世界銀行は1日、同行の今会計年度(25年7月~26年6月)の各国の所得区分を発表した。上位中所得国(中進国)入り目前とされるフィリピンは最新の分類でも下位中所.....
-
2025年7月7日付の有料版PDF紙面
2025年7月7日付の有料版PDF紙面です。.....
-
押収された現金はどこに行くの?
クナパくん:「ねえブギニ先生!ニュースで汚職事件の証拠として山のような紙幣が押収される場面を見たんだ。あのお金ってそのまま捜査官の机に置いてあるの?」 ブ.....
-
▼新首都開発は、まだ進む
東カリマンタン州で開発進む新首都ヌサンタラ(IKN)で一般開放の機会に自転車を楽しむ市民。このほど始まった第2期工事では約12㌔の道路整備に約3兆420億ルピ.....
-
2025年7月4日付の有料版PDF紙面
2025年7月4日付の有料版PDF紙面です。.....
-
「夢の都市」メイカルタの挫折 ㊦ 政府直接介入も遠い救済への道のり
西ジャワ州チカランでインドネシアの巨大財閥リッポー・グループによる大型都市計画「メイカルタ」の問題が深刻化していることを受け、政府がついに直接介入に乗り出した.....
-
▼前幹事長に懲役7年を求刑
中央ジャカルタの汚職裁判所で3日、国会議員の繰り上げ当選をめぐる贈収賄および捜査妨害の疑いで起訴された闘争民主党前幹事長のハスト・クリスティヤント被告(中央).....
-
-
【子育て相談 470】娘が感覚過敏で登校渋りに
質問:小3の娘です。発達障害のグレーゾーンと言われています。日常生活では大きな問題はないのですが、感覚過敏に由来するような偏食が残っています。幼児期よりはだい.....
-
▼カーニバルに向けて準備
独創的な民族衣装に身を包んだ女性。12、13日の2日間、東ジャワ州バニュワンギ県で行われるバニュワンギ・エスノ・カーニバルに向けた準備のため2日、リハーサルが.....
-
▼約130億円の資金を押収
検察庁は2日、パーム粗油輸出に関する汚職事件で1兆3700億ルピア相当(約130億円)の資金を押収したと発表した。パーム油企業のプルマタ・ヒジャウ・グループと.....
-
▼排水設備不足解消されず
リアウ諸島州バタム市のラジャ・イサ通りで2日、冠水した道路で立ち往生した車を押し出す人たち。同地域では排水設備不足により大雨のたびに道路が30センチから1㍍ま.....
-
カタール企業、300万戸住宅計画に投資
6月30日、カタールのアルキラア・インターナショナル・グループは、インドネシア政府の「300万戸住宅プログラム」に投資を実行すると表明した。 初期投資額は.....
-
「アフリカより遅れ」失言で貿易省幹部交代
貿易省は6月24日、国際貿易政策センター長を職務から解任し、後任を任命した。この幹部は20日に開催されたシンクタンクの報告書発表会で「インドネシアは規制対応で.....
-
学校休暇中も無償給食継続 パン・卵・果物を提供
6月30日、国家栄養庁(BGN)は、学校休暇期間中も無償給食(MBG)プログラムでの給食の配布を継続すると明らかにした。 休暇中は対象者に対し、すぐに食べ.....
-
カラワン製EV電池、国内供給軸に輸出も視野
6月29日、プラボウォ・スビアント大統領は西ジャワ州カラワンで、中国CATL傘下企業とインドネシア国営企業コンソーシアムが約100兆ルピアを投じるEVバッテリ.....
-
2025年7月3日付の有料版PDF紙面
2025年7月3日付の有料版PDF紙面です。.....
-
「夢の都市」メイカルタの挫折㊥ 汚職と資金難で暗転する巨大計画
インドネシア史上最大級の都市開発として注目されたメイカルタ計画は、汚職事件の発覚と資金難により暗転した。許認可を巡る贈賄疑惑で地元首長らが逮捕され、工事は頓挫.....