政治
-
貿易、医療分野を強化 イラン大統領 イスティクラルで講演も
来イしたイランのイブラヒム・ライシ大統領は滞在最終日の24日、中央ジャカルタにあるモスク「イスティクラル」で講演した。 イブラヒム氏は講演で、「様々な分野.....
-
民主後退、権威主義復活 ジョコウィ政権 スハルト退陣25周年
スハルト大統領の32年間にわたる長期政権が退陣して21日で25年が経ち、22日付の地元紙テンポは、インドネシアの民主化について調査機関の論評や識者の見解を報じ.....
-
マフッド氏、通信・情報相を兼任 ジョコウィ大統領
ジョコウィ大統領は19日、収賄容疑で逮捕されたジョニー・プラテ通信・情報相の後任として、モハンマド・マフッド政治・法務・治安調整相に通信・情報省代行を兼任させ.....
-
原爆犠牲者に哀悼の意 大統領
ジョコウィ大統領は21日、イリアナ夫人とともに広島市の平和記念公園を訪れた。午前8時半に公園に到着した大統領は、湯崎英彦広島県知事と松井一実広島市長の出迎えを.....
-
▼ゼレンスキー氏と会談
ジョコウィ大統領は21日、広島市で開催された主要7カ国首脳会議(G7サミット)で来日したウクライナのゼレンスキー大統領と会談。大統領は冒頭、「(戦争の)犠牲者.....
-
また収賄で閣僚逮捕 4G基地局の汚職事件 ジョニー通信・情報相
最高検察庁は17日、第4世代基地局(BTS)設置事業に絡む汚職事件で、ジョニー・プラテ通信・情報相を収賄などの疑いで逮捕した。地元メディアが報じた。 検察.....
-
プアン氏議会選へ 立候補者名簿提出 PDIP
闘争民主党(PDIP)は11日、総選挙委員会(KPU=中央選管)へ2024年総選挙(議会選)の立候補者名簿を提出した。候補者は現職議員128人を含む計580.....
-
サミット閉幕、打開策示せず ミャンマー情勢を議論 ASEAN
東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議が11日、2日間の日程を終え、閉幕した。東ティモールがオブザーバーとして初参加したほか、8カ国の首脳が出席。クーデター.....
-
メンテン今昔
モナスが立つ独立広場の南方、インドネシア現代史の数々の舞台となってきたメンテン地区をゆっくり散策するのが夢だった。 一番訪れたかったのは故スハルト元大統領.....
-
中国との友好アピール 福建省とガンジャル知事 中部ジャワ州
次期大統領選挙の大統領候補として闘争民主党(PDIP)と開発統一党が擁立した中部ジャワ州のガンジャル・プラノウォ知事(PDIP党員)は10日、州都スマラン市で.....
-
-
次期大統領候補に プラボウォ氏を擁立 民族覚醒党
民族覚醒党(PKB)のファイソル・リザ地方議会議長は10日、来年2月の次期大統領選の大統領候補としてグリンドラ党党首、プラボウォ・スビアント国防相の擁立を発表.....
-
首脳ら続々現地入り ASEANサミット 大統領、二国間協議に奔走
東ヌサトゥンガラ州西マンガライ県ラブアンバジョで9日、東南アジア諸国連合(ASEAN)サミットが開幕し、加盟各国の首脳らが続々と現地入りし、この日は外相会議が.....
-
大統領、「人身売買を議論」 ASEANサミット きょう開幕
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は8日、東ヌサトゥンガラ州西マンガライ県ラブアンバジョで9日に開幕する東南アジア諸国連合(ASEAN)サミットで「人身.....
-
東ティモール首相、初参加へ ジョコウィ大統領現地入り ASEANサミット
外務省のトゥク・ファイザシャ報道官は6日、東ティモールのタウル・マタン・ルアク首相が東ヌサトゥンガラ州ラブアンバジョで9日に開幕する第42回東南アジア諸国連合.....
-
続くミャンマー接触も…
東南アジア諸国連合(ASEAN)サミットが9日、東ヌサトゥンガラ州のラブアンバジョで開幕する。主要議題はミャンマー問題と東ティモールの正式加盟にどう道筋をつけ.....
-
プラボウォ氏がトップ LSI世論調査 決選投票の可能性も
インドネシア調査機関(LSI)は3日、次期大統領に関する世論調査を発表した。これによると、プラボウォ・スビアント国防相がガンジャル・プラノウォ中部ジャワ州知事.....
-
ナスデム党は招かず 与党6党を集め会談 ジョコウィ大統領
ジョコウィ大統領は2日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)に与党の6党首を集め、会談した。地元メディアが報じた。 会談には、闘争民主党メガワティ氏(元.....
-
投資いまだ実現なし 公共事業・国民住宅相 新首都「ヌサンタラ」
バスキ・ハディムルヨノ公共事業・国民住宅相は2日、東カリマンタン州に建設する新首都「ヌサンタラ(群島)」計画における投資がいまだ実現されていないことを明らかに.....
-
SNSで大統領選に勝てるのか
来年2月の次期大統領選で、最大与党・闘争民主党の党首、メガワティ・スカルノプトリが先月、党幹部であるガンジャル・プラノウォを大統領候補として擁立すると発表した.....
-
立候補受け付けスタート 中央選管 来年2月の総選挙
総選挙委員会(KPU=中央選管)は1日、来年2月14日に実施される総選挙(議会選)に向けた立候補届けの受け付けを開始した。候補者登録は14日まで受け付ける。 .....
-
-
スーダンから542人退避 在留者は約1200人 外務省
外務省は24日、戦闘が続くスーダンの首都ハルツームから、在留インドネシア国民を国外退避させる作戦を開始したと発表した。第1段階では542人を救出した。人数は当.....
-
PPPもガンジャル氏擁立へ 次期大統領選 狙いは副大統領ポスト?
与党・開発統一党(PPP)は26日、来年2月の次期大統領選で中部ジャワ州のガンジャル・プラノウォ知事を大統領候補として擁立すると発表した。地元メディアが報じた.....
-
ガンジャル氏を擁立 次期大統領選で 闘争民主党
最大与党の闘争民主党は21日、2024年に行われる次期大統領選の大統領候補として、中部ジャワ州のガンジャル・プラノウォ知事を擁立すると発表した。今後、他政党を.....
-
サンディアガ氏離党 他党へ移籍か グリンドラ党
サンディアガ・ウノ観光・創造経済相は23日、副党首を務めるグリンドラ党からの離党を表明した。党関係者に次期大統領選への出馬意向を示すプラボウォ・スビアント党首.....
-
陛下訪イを聞いての夜に
天皇陛下のインドネシアご訪問の報をジャカルタで知った6日、たまたま同夜、元残留日本兵の子孫たちの組織「福祉友の会」の人々と会う約束をしていたのは、二重の朗報の.....
-
経済特区に正式指定 ジョコウィ大統領 バリ島で2カ所目
来年10月の任期満了を控え、国内のインフラ整備を急ぐジョコ・ウィドド(ジョコウィ)大統領は、バリ州南東部にあるデンパサール市セランガン島を観光分野の経済特区(.....
-
イ米経済の協力強化を 米民主党議員団 大統領と会見
ジョコウィ大統領は12日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で訪イした米連邦議会の民主党議員5人と会談した。大統領は会談で、インドネシアに対する米国の一般.....
-
予算超過12億㌦で合意 バンドン高速鉄道 海事・投資調整相
インドネシア政府は、インドネシア・中国高速鉄道(KCIC)が進める、ジャカルタ〜バンドン高速鉄道における予算超過を12億㌦とすることで中国側と合意した。ルフッ.....
-
支持率19.8%に急落 ガンジャル氏 サッカー発言に「ノー」
民間調査機関LSIが9日発表した次期大統領選に関する世論調査で、中部ジャワ州のガンジャル・プラノウォ知事(闘争民主党)の支持率が19・8%と急落した。前回の2.....
-
訪中で利子引き下げ交渉 バンドン高速鉄道 ルフット・王毅両氏、北京で会談
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は10日、ジャカルタ〜バンドン高速鉄道の追加融資に関する利子を、中国側が求める4%から3・4%に引き下げたと発表した。.....