不思議インドネシア
-
食虫植物の新種発見!
クナパくん ウツボカズラの新種がインドネシアで見つかったんだって? 記者 うん、北カリマンタン州のカヤン・メンタラン国立公園の近隣で発見されたんだ。2カ月ぐら.....
-
ジャカルタは乗り物の宝庫
クナパくん LRTとMRTって何が違うの? 記者 LRTはライトレールトランジットの略称で、日本では次世代路面電車と呼ばれているね。軽量な輸送機関というのが定.....
-
具体化するSDGs
クナパくん 「SDGs」って知っている? 記者 持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)だね。この英文の頭文字をとって.....
-
JJMが戻ってくる
クナパくん 安倍晋三元首相が、亡くなったね。自分の周りでも、多くのインドネシア人がとても悲しんでいるよ。ご冥福をお祈りいたします。 記者 もちろん日本人にとっ.....
-
観賞魚が結ぶ日イ友好
クナパくん ジャカルタの街を散策すると言ってたけど、何か面白いことある? 記者 ジャカルタは大都市であるにも関わらず、緑が多いことかな。以前は、スディルマン・.....
-
命名権って何?
クナパくん 命名権ってどういう意味だっけ? 記者 科学や天文学では、新発見の元素や天体に対して、その発見者が、生物の学名は記載者が名前を付ける権利、つまり命.....
-
バンドン会議の精神
クナパくん 「ハロー ハロー バンドン、イブコタ プリアンガン♪」 記者 あっ、有名な愛国歌ハロ・ハロ・バンドンだね。 クナパくん ウクライナで起こっている.....
-
沖縄と結ぶ交流
クナパくん 沖縄が本土復帰50年の節目を迎えたんだって? 記者 50年前の1972年5月15日、米国との沖縄返還協定が発効し、沖縄の施政権が日本に返還されたん.....
-
来週から仕事再開
クナパくん 長い人だと10連休となった今年のレバラン(断食月明けの大祭)。来週からはまた仕事が再開するね。 記者 クナパくんは、お休みはどう過ごしたの? ク.....
-
デカコーン企業が誕生
クナパくん ユニコーンを超えるデカコーン企業が上場したね。 記者 GoToグループ。4月11日にインドネシア証券取引所に上場して、約30万人の投資家から15兆.....
-
-
民族大移動が再び
クナパくん 断食月のラマダンに入ったね。 記者 ラマダン後に控えるレバラン休暇の帰省、ムディックがもう気になる人も多いようだよ。 クナパくん 新型コロナウイ.....
-
パプアの雪を取り戻せ
クナパくん 桜が咲くこの時期に、東京では雪が降ったらしいね? 記者 そうだね。今週の半ばに東京でも雪がちらついたようだよ。 クナパくん もう4月になろうとし.....
-
ごみ処理問題に本腰?
クナパくん 太陽光発電や電気自動車など再生エネルギーへの転換が最近話題になるけど、ごみ問題も身近な環境問題だよね? 記者 そうだね。中国、アメリカ、インドに続.....
-
ASEANパラゲームス
クナパくん ASEANパラゲームスのインドネシア開催が決まったね 記者 7月23日から30日まで、中部ジャワのソロでの開催だよ。2001年のマレーシアでの第1.....
-
プサン・アンタール
クナパくん インドネシアのフードデリバリー市場が熱いって聞いたけど。 記者 弁当などの宅配だね。インドネシアのフードデリバリー市場は昨年24.3%拡大して、市.....
-
沈下するジャカルタの地盤
クナパくん ジャカルタの地盤が沈下しているの? 記者 そうだね。ジャカルタ北部では、2000年以降最大で2メートル以上地盤が沈下しているよ。すでに、都市面積の.....
-
フォーミュラEがやってくる
クナパくん フォーミュラEって何? 記者 フォーミュラタイプの電気自動車(EV)を使った自動車レースだよ。フォーミュラカーは、車輪とドライバーが剥き出しになっ.....
-
G20ってなんだろう?
クナパくん インドネシアが議長国を務める20カ国・地域(G20)って、なに? 記者 G20は、20の国と地域からなるグループで、先進国グループと新興国グループ.....
-
よく聞く財閥って?
クナパくん インドミー、インドマレット、インドセメントって同じグループだって知ってた? 記者 もちろん、知ってるよ。どれも、インドネシアの財閥大手、サリム・グ.....
-
新聞は時代の記録集
クナパくん じゃかるた新聞、お誕生日おめでとう!創刊23周年だね。 記者 おかげさまで、23周年。ありがとうございます。創刊は1998年。当時は、アジア通貨危.....
-
-
新聞は時代の記録集
クナパくん じゃかるた新聞、お誕生日おめでとう!創刊23周年だね。 記者 おかげさまで、23周年。ありがとうございます。創刊は1998年。当時は、アジア通貨危.....
-
首都をもっと快適に
クナパくん 新型コロナウイルスの感染拡大もみんなの努力で抑さえられ、ジャカルタでも緊急活動制限が最低レベルとなったね。 記者 新規感染者数で言うと、この1週間.....
-
動き出した気候変動対策
クナパくん 炭素税って何? 記者 石炭・石油・天然ガスなどの化石燃料を利用するとCO2(二酸化炭素)が発生するね。化石燃料を用いて製造した製品または使用に課税.....
-
PONの季節がやってきた
クナパくん パプアでPON XXが始まったね。 記者 州対応の総合スポーツ競技大会、国民体育週間。XXだから今回で20回目だね。 クナパくん 日本でも国内の.....
-
中秋の名月を愛でる
クナパくん 日本の友だちが21日に月見をしていたけど? それって、なぜなの? 記者 十五夜だね。1年で月が最も美しいとされる旧暦8月15日の中秋に、名月を鑑賞.....
-
半導体が車を走らせる
クナパくん 半導体不足でインドネシアをはじめ世界中で車がつくれなくなっているの? 記者 そうだよ、今年7月半ばの時点の北米だけど、半導体不足で167万台を超え.....
-
地球にやさしく
クナパくん 最近、地球温暖化の緩和に向けた取り組みとか再生可能エネルギー化とか聞くけど、どういう事? 記者 インドネシア政府は2060年にネット・ゼロ・エミッ.....
-
バブル方式
クナパくん 東京オリンピックが閉幕したね。インドネシアとしては、メダル獲得数では世界55位と満足のいく結果ではなかったけれど、金メダルも獲得して、みんな元気をも.....
-
金メダルの舞台裏
クナパくん 東京で開催されているオリンピックでインドネシアの選手が活躍しているね。 記者 開会式の翌日、早々にウェイトリフティングでメダルを獲得した。 クナ.....
-
東京から32年大会招致に弾みを
クナパくん 東京オリンピック・パラリンピックは予定通り開催されるのかな。 記者 7月23日から開催する方向で準備が進んでいるよ。インドネシアもジョコ・ウィドド.....