経済
-
これからの発展に期待 県知事も参加 KIIC地鎮祭
カラワン工業団地(KIIC)で12日に行われた地鎮祭では、カラワン県知事も参加するなど「ウィズコロナ時代」に向けた新たな発展に関係者の期待を集めた。日系企業を.....
-
中国・韓国にも販売強化 山口社長 KIIC、開発用地を拡張
伊藤忠商事がシナルマスグループと共同開発するカラワン工業団地(KIIC、西ジャワ州カラワン県)で12日、新規拡張地の地鎮祭が行われた。じゃかるた新聞の取材に応.....
-
マンディリ銀のCMに起用 お笑いコンビCOWCOW
吉本興業はこのほど、インドネシアで2013年ごろに大ブレークした大阪府出身のお笑いコンビCOWCOW(カウカウ)が、国営大手マンディリ銀行のテレビコマーシャル.....
-
石油開発でタスクフォース エネ鉱省
エネルギー鉱物資源省はこのほど、2030年までに石油とガスの生産目標を達成するためのタスクフォースを結成したと発表した。地元メディアが報じた。 国内で計1.....
-
ジャカルタ~スラバヤで就航 22日から スーパーエアジェット
今年3月に新設された格安航空会社(LCC)「スーパーエアジェット」のアリ・アズハリ社長は4日、22日からスカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン)~ジュア.....
-
近づく金利上昇局面への入り口
先月のBI(インドネシア中銀)定例理事会の結果は、政策金利の7日物リバースレポレートを7会合連続で3・5%に据え置いた。事前予想ではアナリスト全員が据え置き予.....
-
イケアJGC店、オープン 東ジャカルタ
スウェーデンの家具量販店「イケア」の国内4店舗目となるジャカルタ・ガーデン・シティ店(JGC、東ジャカルタ)が9月30日、オープンした。運営する同社の現地法人.....
-
インドネシア事業から撤退 トライステージ
日本国内でテレビ通販事業などを手がける広告代理店トライステージはこのほど、インドネシアの子会社マーディス・インターナショナルの全株式を譲渡すると決議した。同社.....
-
大規模買収で事業拡大 財閥ジャルム
国内有数の大手財閥ジャルム・グループは、総額19兆ルピア規模の企業買収を実施し、事業再編・拡大を進める。インドネシア証券取引所(IDX)によると1日、ジャルム.....
-
モパ空港、開港 国内最東端 パプア州メラウケ市
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は3日、パプア州メラウケ市で完成したモパ空港の開港を正式に発表した。国内最東端に位置する空港となる。地元メディアが報じ.....
-
-
池田泉州銀と保証契約 中小企業融資で JBIC
国際協力銀行(JBIC)はこのほど、三和パッキング工業(本社・大阪府豊中市)のインドネシア現地法人サンワ・マニュファクチャリング・インドネシアへの融資を行う池.....
-
乗り継ぎ拠点にビル建設 MRT 9月から乗客数回復
大量高速鉄道(MRT)を運営するMRTジャカルタ(MRTJ)のウィリアム・サバンダル社長は9月30日に行われたオンライン会見で、MRTの乗客数は9月、38万3.....
-
トップ5中韓が独占 スマホ販売22%増 第2四半期
スマートフォンの販売台数は2021年第2四半期、前年同期比で22%増加した。新製品の投入やプロモーションが売れ行きを後押しした。地元メディアが報じた。 調.....
-
警戒感高まる金融市場
先週は、週初から米国株価の大幅下落でスタートし、金融市場に警戒感が高まった。原因は、中国当局が中国恒大集団の主要銀行に対し「巨額の債務を抱えており、20日に迎.....
-
スラウェシでリチウム生産 中国 深圳盛新リチウム集団
中国の深圳盛新リチウム集団はこのほど、インドネシアでリチウムプロジェクトの事業会社の株式65%を取得すると発表した。ステンレス製造大手・青山集団の関連会社と連.....
-
7カ月連続据え置き BI 政策金利
インドネシア中央銀行(BI)はこのほど、定例の金融政策決定会合を開き、政策金利の指標金利「7日物リバースレポ金利」を3・50%で据え置いたと発表した。史上最低.....
-
保健プロトコル順守で シティリンク、世界2位 スカイトラックス
英国の航空業界格付け会社スカイトラックスはこのほど、インドネシアの格安航空会社(LCC)シティリンクについて、LCCで新型コロナウイルス感染症対策に関する安全.....
-
中国のEC大手と協業 イオンモール
イオンモールはこのほど、中国のEC大手・京東集団(JDドットコム)の子会社で無人スーパーやEC事業を展開する「JD・ID」との協業を開始したと発表した。デジタ.....
-
新型BR—Vを発表 世界初公開 ホンダ
ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)は21日、新型のコンパクトSUV「BR—V」をオンライン発表した。今年5月に発表したコンセプトカー「N7Xコンセプト」.....
-
8月の自動車販売台数 前月比18・4%増 ガイキンド
8月の国内自動車販売台数(小売ベース)は前月比18・4%増の7万5822台だった。前年同月比では101・4%増。1~8月の累計は、前年同期比45%増の52万7.....
-
-
水力発電設備を受注 東芝エネルギーシステムズ
東芝エネルギーシステムズはこのほど、インドネシアでエネルギーやインフラ事業を手掛けるブカカ社傘下の水力発電プロジェクト会社から、スマトラ島中部ジャンビ州のクリ.....
-
ぜいたく品税免除 財務省 年末まで延長
政府はこのほど、1500cc以下の一部車種に課せられるぜいたく品税(PPnBM)を100%免除する措置の期間を12月末まで延長すると発表した。当初の予定は3~.....
-
前月比24・8%増 8月オートバイ販売台数
8月の国内オートバイ販売台数は前月比24・8%増の47万65台だった。前年同月比では48・2%増。1~8月の累計は、国内販売が前年同期比32・2%増の329万.....
-
11月にも国境再開へ 接種70%で 保健相
ブディ・グナディ・サディキン保健相は14日、ロイター通信の取材に対し、11月に外国人の入国を再開すると明らかにした。新型コロナウイルスのワクチン接種が対象とな.....
-
カラワン工場を拡張 生産能力4倍に シークス
電子機器の受託製造サービス(EMS)大手のシークスがKIIC工業団地(西ジャワ州カラワン県)にある工場に約10億円を投じ、第2棟を完成させた。生産能力は従来の.....
-
成功裡に終わったジャクソンホール講演
今年は2年ぶりに夏の高校野球が開催された。小学生だった頃は、地元の甲子園球場に通い、準々決勝4試合を丸一日見たりしていた。懐かしい夏の風物詩だった。今年の決勝.....
-
水力発電に3.8億ドル融資 脱炭素を支援 世界銀行
世界銀行は11日、インドネシアで初めてとなる揚水発電設備建設事業に3億8千万ドルを融資すると発表した。新たな水力発電事業を、脱炭素化に向けた取り組みとして支援.....
-
イ産業の報告書を発行 日本アセアンセンター
国際機関の日本アセアンセンター(東京都港区)はこのほど、東南アジア諸国連合(ASEAN)におけるグローバル・バリュー・チェーンシリーズ4番目の報告書となるイン.....
-
UAE、5億㌦投資 アチェ州 中国とも連携
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は8日、アラブ首長国連邦(UAE)政府がアチェ州アチェシンキル県における観光インフラ整備のため、5億ドルの投資を実施す.....
-
外国人観光客受け入れへ マンダリカサーキット ロンボク島
西ヌサトゥンガラ州ロンボク島で今年11月に予定されるスーパーバイク世界選手権で、外国人観光客の受け入れ準備が進んでいる。続く来年3月予定のモトGP(ロードレー.....