最新記事一覧
-
2022年8月13日付の有料版PDF紙面
2022年8月13日付の有料版PDF紙面です。.....
-
今年は現金も使えたよ
11日に開幕したガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)のフードコートが昨年と比較すると拡充されていた。外ではホットドッグ、バソ(肉団子)、フラ.....
-
本格化する復興事業 中部スラウェシ地震・津波 日本の知見を生かせ
2018年9月28日。4845人もの死者・行方不明者を出した中部スラウェシ地震・津波。マグニチュード(M)7・5の地震が州都パル市一帯を襲い、液状化現象が住民.....
-
【子育て相談 402】母は厳しく、父は甘い躾
質問:子どもの躾の基準が夫婦間で違っています。大体は母親の方が厳しく、父親が甘いのです。子どもが混乱しないか心配です。 答え:子育てにはマニュアルがあ.....
-
2022年8月12日付の有料版PDF紙面
2022年8月12日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,267,137 (前日比、5,532人増) 死者数 157,171 (同、22人増) 回復者数 6,057,237 (同、4,824人.....
-
EV時代に向け準備加速 GIIAS開幕 25ブランドが出展
東南アジア最大級の自動車展示会「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)」が11日、開幕した。今年は各自動車メーカーから電気自動車(EV)を含む.....
-
【モナスにそよぐ風 38】東方政策40周年
銃弾に倒れた安倍晋三元首相に世界から寄せられた多くの弔電や弔問の中でもとりわけ驚いたのは、マレーシアのマハティール元首相が弔問に東京の安倍家を直接訪れたことだ.....
-
林外相と意見交換 アニス知事
日本外務省は10日、林芳正外務大臣が訪日したアニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事らの表敬を受け、懇談・意見交換したと発表した。 林外相は2023年に.....
-
新型2車種を発表 スズキ
スズキ・インドモービル・セールスは11日、ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)で、新型2車種「バレノ」と「エスプレッソ」を発表した。2車種と.....
-
-
▼友だちら守る医療を学ぶ
バンテン州タンゲラン市で11日、医療訓練を受ける子どもたち。家や学校で健康的な生活を過ごす方法や友だちや家族を助けることができるようにするため。 (アンタラ.....
-
▼気候変動、害虫で50㌶不作に
東ジャワ州ンガウィ県で11日、害虫の〝攻撃〟を受けた稲を刈る農民。気候変動と害虫が原因で50㌶の土地が不作に終わったという。(アンタラ) .....
-
▼独立記念日前限定の玩具
南スマトラ州パレンバン市で11日、玩具の船を買う親子。船の一部に赤い卵を取り付けるというこの玩具は17日の独立記念日前にしか見られない。 (アンタラ) .....
-
▼苗木に水をやる大統領
中部ジャワ州ボヨラリ県で11日、ココナッツの苗木に水をやるジョコウィ大統領。政府は国内のいくつかの土地に100万本のココナッツの苗木を植えることを目標としてい.....
-
どうする?夏休みの自由研究 (57)
「毎年、子どもの夏休みの自由研究の宿題に親子で苦戦しています。今年こそ早く済ませようと声をかけますが、全く取り組もうとしません」 大勢のお母さまたちが、お.....
-
ジャカルタで2218人 新型コロナ感染者
インドネシアで11日、新たに5532人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は626万7137人になった。死者は22人確認され、累計15万7171人。保.....
-
港湾プロジェクトに署名へ イ当局とJICA
国際協力機構(JICA)は10日、運輸省海運総局との間で、日本の技術協力「パティンバン港運営管理能力強化プロジェクト」に関する討議議事録の案件実施について合意.....
-
青果市場に季節感
首都の台所を支える青果市場はハリム空港や警察病院に近い東ジャカルタにある。青果市場を中心として周囲にはパサール(伝統市場)や雑貨市場などが点在しおり、エリア全.....
-
トヨタ、EV143台提供 G20サミット オフィシャルカーに採用
アイルランガ・ハルタルト経済調整相は10日、11月にバリ島で開催が予定されている20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で、トヨタ自動車の電気自動車(EV)「.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 6,261,605 (前日比、5,926人増) 死者数 157,149 (同、18人増) 回復者数 6,052,413 (同、4,906人.....
-
-
2022年8月11日付の有料版PDF紙面
2022年8月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
即席麺値上がりか 小麦価格急騰 CPI、7年ぶりの高水準
シャフルル・ヤシン・リンボ農相は9日、即席麺の価格が近日中に3倍に上がる可能性があることを明らかにした。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で小麦価格が世界的に.....
-
海洋・水産市場が「1兆3300億㌦」? バイオ技術で付加価値
海洋・水産省は国内における海洋・水産部門の経済的可能性が1兆3300億㌦に達したと明らかにした。同省によると、この市場は水産加工業を含む11分野からなり、この.....
-
2050年に首都沈没か 深刻化する地盤沈下
ジャカルタ特別州政府が運営する水道会社「PAMジャヤ」のアリフ・ナスルディン社長は8日、深刻な地下水の汲み上げによる地盤沈下で、2050年までに北ジャカルタか.....
-
言葉の誤用とインターネット
日本語学校を経営するという職業柄、どうしても日本語の変化には敏感になりがちなのだが、最近気になるのは「延々と」を「永遠と」と言うような誤用がかなり広く見られる.....
-
コロナ禍前に戻った
外回りから戻ってくると、弊社が入居するビルの清掃スタッフがフロアを磨いていた=写真。何をしているのかと見ると、フロアに貼られていたステッカーを剥がしたあとをべ.....
-
校舎、資金が乏しく壊れたまま
西ジャワ州チアンジュール県で10日、学校の廊下で遊ぶ小学生たち。壁や天井などが損傷しているが、資金が乏しく修復できていない。(アンタラ).....
-
ジャカルタで2224人新型コロナ感染者
インドネシアで10日、新たに5926人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は626万1605人になった。死者は18人確認され、累計15万7149人。保.....
-
ダゴンガン大会、綱引きの逆
西ジャワ州ボゴール市で10日、ダゴンガン大会に参加する小学生たち。伝統的なゲームで竹など棒状のもので互いに押し合い、押し出された方が負けという。 (アンタラ).....
-
独立記念日控えて紅白クバヤ
西ジャワ州インドラマユ県で10日、クバヤ(女性の正装)を着て体操をする女性たち。17日の独立記念日を迎えるため、女性はメラプティ(紅白)カラーのクバヤを見にま.....