経済
-
EV電池原料、来年輸出 米EVテスラに 投資相
バフリル・ラハダリア投資相は29日、中国のコバルト大手が北マルク州の工場から、米国の電気自動車(EV)大手テスラにEV電池原料となる前駆体を供給すると明らかに.....
-
過去最多の47万5000人超 来場者数 GIIAS
インドネシア自動車工業会(ガイキンド)は29日、28日に閉幕した自動車展示会「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)」に過去最高の47万508.....
-
医薬品原料生産を強化 中国企業と合弁 製薬大手カルベ・ファルマ
製薬大手カルベ・ファルマは30日、貿易会社グローバル・ケミンド・メガトレーディング(GCM)を通じ、中国の医薬品製造リブゾン・グループ子会社と合弁企業「リブゾ.....
-
環境配慮型建設へ
東南アジアの広大な群島国家インドネシアは世界第4位の人口を誇り、近年、建設分野でも目覚ましい成長を遂げている。堅調なマクロ経済、戦略的インフラ開発、ヌサンタラ.....
-
外国投資217兆ルピア超 日本、トップ5転落 投資相
バフリル・ラハダリア投資相は29日、第2四半期(4〜6月)の総投資実績額が428兆4000億ルピアだったと発表した。第1四半期(1〜3月)は405兆1000億.....
-
国産コーヒー豆、価格高騰 国際価格上昇のあおり KADIN
インドネシア商工会議所(KADIN)は24日、国産コーヒー豆の価格が高騰していると発表した。現在、ロブスタ種が1㌔10万~12万ルピア、アラビカ種が25万ルピ.....
-
バタン工業団地が開業 入居は韓国・中国など18社 ジョコウィ大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は26日、中部ジャワ州バタン県でバタン工業団地の開業を発表した。2020年6月に着工し、最終的な総敷地面積は4300㌶.....
-
GIIAS閉幕 来場は昨年比2~5%増 ガイキンド
バンテン州タンゲラン市で18日から開催されていたインドネシア最大の自動車展示会「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)」が28日、閉幕した。イ.....
-
サバ缶「ボタン」 独占販売権を取得 三井物産出資会社
三井物産は22日、東ジャワ州スラバヤ市で同社が40年以上にわたりブランドオーナーとなってきたサバ缶「ボタン」の国内独占販売権について、昨年10月から出資する大.....
-
薬剤情報サービス事業を開始 インフォコム
ITサービスを手がけるインフォコム(本社・東京都港区)はこのほど、インドネシアで薬剤情報サービス事業を本格的に立ち上げると発表した。 2021年から研究開.....
-
-
東急不動産インドネシアと Jトラスト 36件目の住宅ローン提携
Jトラスト・インドネシア銀行は23日、東急不動産インドネシアと同社が開発を進めるアパートメント「ブランズ・メガクニンガン」の住宅ローン業務提携契約を締結した。.....
-
西ジャカルタに国内初出店 年内に5店舗拡大を計画 ニトリ
ニトリホールディングス(札幌本社・札幌市北区)は25日、西ジャカルタのショッピングモール「セントラル・パーク」2階で国内1号店をオープンした。店舗面積は約64.....
-
マングローブ植林事業を開始 福岡の会社と契約 ヤマハ発動機
ヤマハ発動機はこのほど、南スラウェシ州でマングローブの植林プロジェクトを開始すると発表した。植林事業を手がけるワイエルフォレスト(本社・福岡市博多区)と業務委.....
-
東京は809万5500ルピアから 国際・国内線、最大80%割引 国営ガルーダ航空
国営ガルーダ・インドネシア航空は実店舗で31日まで、航空券を最大80%割り引きするキャンペーンを実施している。 旅行期限は来年7月31日までで、ジャカルタ.....
-
産業用ガス事業に参入 エルエヌジージャパン 東邦ガスと協業
エルエヌジージャパン(本社・東京都千代田区)は22日、東邦ガスと共同で設立した特別目的会社「さくらインドネシアエナジー」を通じ、インドネシアで産業用天然ガス供.....
-
国家歳入庁
プラボウォ次期政権の財政運営については、6月にマーケットを動かすようなニュースが出て以降はやや鳴りを潜めているが、その後も次期政権の周辺メンバーから積極財政を.....
-
【GIIAS広告特集】販売増加の起爆剤に 「中国に次ぐ規模」 GIIAS
インドネシア最大級の自動車展示会「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)」が18日、開幕した。開幕式でマアルフ・アミン副大統領は「自動車産業は.....
-
【GIIAS広告特集】力強さと先進性を融合 EVコンセプトモデル「eVX」初公開 スズキ
スズキ・インドモービル・セールス(SIS)は、電気自動車(EV)のスポーツ用多目的車(SUV)コンセプトモデル「eVX」を国内初公開した。eVXは昨年1月にイ.....
-
伸びるEV販売 ガイキンド6月統計
国内自動車販売が伸び悩む中、電気自動車(EV)が順調に伸びている。インドネシア自動車工業会(ガイキンド)によると、6月のEV出荷販売は前月比10・94%増の2.....
-
【GIIAS広告特集】増加する電動車販売 2022年から24年6月まで
ガイキンドのヨンキー・スギアルト副会長は今月9日、目標小売販売台数110万台から下方修正を検討すると明言した。ガイキンドによると、昨年の小売販売台数は前年比1.....
-
-
【GIIAS広告特集】持続可能なあらゆる選択肢を 新型2車種の販売を開始 トヨタ
トヨタの販売現地法人トヨタ・アストラ・モーターは、ガイキンド・インドネシア国際オートショーでカーボンニュートラルに向け、電気自動車(BEV)だけでなくハイブリ.....
-
【GIIAS広告特集】環境に配慮した車を ハイブリッド仕様のロッキーを展示 ダイハツ
「Grow for better tomorrow」をテーマにインドネシアの人々に愛される車づくりを続けるアストラ・ダイハツ・モーター(ADM)。 ブース.....
-
【GIIAS広告特集】 eキャンター販売開始 普及にリースも検討 三菱ふそう
三菱ふそうトラック・バス生産・販売代理店クラマ・ユダ・ティガ・ベルリアン・モータース(KTB)は、ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)で、昨.....
-
【GIIAS広告特集】 新型2車種を発表 トライトンとパジェロスポーツ 三菱自
三菱自動車販売現法の三菱モータース・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)は、ピックアップトラックの新型トライトンとスポーツ多目的車(SUV)の新.....
-
【GIIAS広告特集】 e—POWERを浸透へ 日産 新型セレナe—POWER導入
日産モーター・ディストリビューター・インドネシア(NMDI)はハイブリッド車(HV)の7人乗りミニバン「新型セレナe—POWER」の販売開始を発表した。 .....
-
【GIIAS広告特集】 EV「e:N1」、25年販売 ホンダ HVのステップワゴンも展示
ホンダ四輪の現地法人ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)は17日、GIIASの同社ブースで、電気自動車(EV)の小型スポーツ多目的車(SUV)の「e:N1.....
-
勢い増す中国、韓国勢 日本車の牙城切り崩し GIIAS
18日に開幕した国内最大の自動車展示会「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)」で、中国勢が多目的車(MPV)、スポーツ多目的車(SUV)を続.....
-
「30年に輸出ハブ化」 GIIAS開幕 マアルフ副大統領
インドネシア最大となる自動車展示会「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)」が18日、バンテン州タンゲラン市の展示会場インドネシア・コンベンシ.....
-
奢侈税免除を政府に提案 落ち込む販売の起爆剤 ガイキンド
インドネシア自動車工業会(ガイキンド)のヨハネス・ナンゴイ会長は18日、伸び悩む車の小売販売台数をけん引する必要があるとして、国産化率(TKDN)が40%を超.....
-
市場獲得狙う中国 新型EV続々投入 GIIAS
インドネシア・コンベンション・エキシビション(ICE)で開幕した自動車展示会「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)」。2060年までのカーボ.....