社会
-
大学内で強硬派掃討 テロ対策強化 言論弾圧再来に懸念も
東ジャワ州スラバヤ市の教会や市警本部で5月13〜14日、子連れの家族が自爆した連続テロ事件から間もなく1カ月。宗教の多様性を認める建国5原則「パンチャシラ」の.....
-
18歳、刺され死亡 路上でサフール中 南ジャカルタ

南ジャカルタ・クバヨランバルで9日未明、路上でサフール(断食前の食事)を取っていた若者の集団が別の集団に襲われ、1人が背中を刺されて死亡、1人が重傷を負った。.....
-
モナスから故郷へ 無料帰省バス 1万人が旅立つ

政府が実施する無料帰省プログラムのバスが9日から、中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)広場から出発している。2日目の10日には218台が約1万人の乗客を乗せて.....
-
自転車競技場が完成 アジア大会 馬術場もあとわずか

開幕まで70日を切ったアジア大会。東ジャカルタ区ラワマングンの自転車競技場「フェロドローム」が完成し、8日に海外メディア向けのお披露目イベントがあった。プロー.....
-
高速道に投石 チカンペック 車直撃、1人死亡
西ジャワ州ブカシ市のチカンペック高速道路の上を通る跨道橋(こどうきょう)から、高速道にサッカーボール大の石が2度投げ入れられる事件があった。石は2度とも通行中.....
-
☆スマトラゾウを毒殺か

アチェ州東アチェ県セルバジャディ郡にあるゾウの保護区内で9日、スマトラゾウの死骸が見つかった。27歳の雄「ブンタ」で、象牙が1本なくなっていた。毒が入ったバナ.....
-
☆モナスで深夜の初集会

中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)広場で、9日夜から10日午前1時にかけてイスラムの集団礼拝が開かれ、4000人が参加した。「みいつの夜」の礼拝を呼びかける.....
-
☆メラック高速で車衝突

10日午後1時15分ごろ、バンテン州セランのタンゲラン〜メラック高速道で、乗用車が中央分離帯のガードレールに衝突した。同乗していた男性が重傷で病院に搬送された.....
-
☆愛鳥と一緒に帰りたい

ブンクル州プラウバアイ港は10日、南沖のエンガノ島から帰省する人たちなどでにぎわった。エンガノ島から船でやってきた乗客400人の中には、鳥かごを手にした乗客の.....
-
9日にピーク あす以降も混雑 チカンペック高速

レバラン(断食月明け大祭)帰省で、チカンペック高速道路の西ジャワ州ブカシ県方面への混雑は9日にピークを迎えた。10日夕までに確認された渋滞は最長7キロだった。.....
-
-
オートバイで故郷へ レバラン帰省 モスクで寝泊まり
レバラン(断食月明け大祭)帰省の最初のピークを迎えた8、9両日、首都圏の大通りは帰省客で混雑した。他の交通機関と比べ、安価で道中も楽しめるとオートバイの帰省者.....
-
みいつの夜過ごす イスティクラル・モスク
中央ジャカルタのイスティクラル・モスクには、ラマダン(断食月)明け前の10日間、モスクにこもって信仰心を高める「イティカフ」を実践するため、各地から信者が訪れ.....
-
【不思議インドネシア】物流もハラル?

クナパくん ハラル認証を受けた倉庫を提供する会社が増えてきているね。普通の倉庫とどう違うのかな? 記者 ハラル物流で使われる倉庫のことだね。つまりハラル認証の.....
-
【香料諸島の旅(歴史編)】(7) 新大陸と新ルート インドへの道目指し

クリストファー・コロンブスは4回にわたって航海に乗り出しているが、乗組員の反乱や、植民地での指導者としての能力を問われ、第3次の帰路の航海では船内で監禁される.....
-
空港鉄道 初の帰省客 「故郷で自慢したい」
2017年12月に開通したジャカルタ特別州とスカルノハッタ空港(バンテン州タンゲラン市)を結ぶ空港鉄道は、ことし初めてのレバラン(断食月明け大祭)帰省客を迎え.....
-
スネン駅に行列

パサール・スネン駅(中央ジャカルタ区)も8日、スーツケースや食材などが入ったダンボールを抱えた帰省客でにぎわった。 スネン駅は中部、東ジャワ州に向かう長距.....
-
☆カンニングは許さない

西ジャワ州にあるバンドン工科大学生がカンニングを監視する装置を発明した。「エグザムラー」と名付けられた装置は、動きを感知するセンサーと4台のカメラからなる。試.....
-
☆13人児童暴行の元教員

西ジャワ州デポック市警は8日、複数の児童に対し性的暴行を働いたとして、同市チマンギスの元小学校教員の20代の男を児童保護法違反の疑いで逮捕したと発表した。男は.....
-
☆観光客も葉っぱで格闘

バリ州カランアセム県テンガナン・プグリングシンガン村で7日、村民や観光客がパンダヌスの葉を使った格闘に興じた。年に1回の伝統行事で、ヒンドゥーの戦争や繁栄の神.....
-
☆健康な体で長距離運転

東ジャカルタのカンプン・ランブタン・バスターミナルで8日、バスの運転手に対して薬物尿検査が行われた。レバラン(断食月明け大祭)帰省が本格化する中、運転手の不健.....
-
-
☆オートバイを運びます

東ジャワ州スラバヤ市の国鉄駅で8日、駅員たちが忙しそうにオートバイを電車に積み込んでいた。運輸省のオートバイ無料輸送支援プログラムで、ことしは13日間で1万8.....
-
「強硬派と連携」 学生団体を凍結 バンドン工科大

西ジャワ州バンドン市のバンドン工科大(ITB)は7日、イスラム国家樹立を掲げる強硬派の非合法組織と密接な関係があるとして、学内の学生団体「ハルモニ・アマル・テ.....
-
未完成区間の供用開始 ジャワ島横断高速道

レバラン(断食月明け大祭)帰省の最初のピークを迎えた8日、午前6時からジャワ島横断高速道路(トランス・ジャワ)の未完成区間の臨時供用が開始された。
.....
-
初の民間機乗り入れ 西ジャワ空港 スラバヤ便就航

5月24日に試験開港した西ジャワ州マジャレンカ県クルタジャティ郡の西ジャワ国際空港(BIJB)に8日、初の民間機となる格安航空シティリンクのスラバヤ便が就航し.....
-
帰省にアプリ活用 抜け道・緊急連絡・保険も 3200万人をサポート
スマートフォン利用者が国民の半数と言われるインドネシア。レバラン(断食月明け大祭)を前に、政府はスマホ用ムディック(帰省)支援アプリの利用を呼びかけている。カ.....
-
【おすすめ観光情報】クルーズで「森の人」に会う 中部カリマンタン・パンカランブン
世界で3番目に大きな島、カリマンタン島。ジャカルタから飛行機で約1時間の中部カリマンタン州パンカランブンから車で20分の場所にタンジュン・プティン国立公園があ.....
-
警備に6万人動員 開幕式は5500人出演 アジア大会
アジア大会インドネシア代表選手団長のシャフルディン国家警察副長官はこのほど、南スマトラ州パレンバン市の競技施設や選手村を視察し、8月18日〜9月2日の大会期間.....
-
☆アホック氏との関係は

新党連帯党(PSI)のグレース・ナタリー党首は7日、「アホック元ジャカルタ特別州知事と親密な関係」などと事実に反する書き込みで中傷されたとして、インスタグラム.....
-
☆ワールドカップ一色に

ジョクジャカルタ特別州トゥガルレジョのカンプン(下町)が、14日からロシアで開幕するW杯色に染まっている。床や壁にサッカー選手や大会のロゴが描かれている。(ア.....
-
☆生け捕りのパンク強盗

東ジャワ州スラバヤ市パンチャル・クリン通りでこのほど、パンクした車に侵入し、携帯電話を盗もうとした男が現行犯逮捕された。運転手のナシチンさんがタイヤを確認する.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について