社会
-
埋め尽くす信徒ら ラマダン初の金曜礼拝
ラマダン(断食月)に入り、初めての金曜日を迎えた10日、中央ジャカルタのイスティクラル・モスクは、礼拝のために多くの信者が訪れた。モスクの各階を信者が埋め尽く.....
-
【インドネシアへのまなざし】人々を魅了するブロモ山 インドネシアの山登り㊥
佐竹輝信が写真館を構えていたトサリ村は、ヒンドゥー教徒の崇拝する聖なる山として、また活火山としても著名なブロモ山の登山口にあり、またスラバヤの避暑・保養地とし.....
-
暴動で153人逃走 リアウ州刑務所 14人行方不明
11日未明、リアウ州シアック県シアック・スリ・インドラプラ刑務所で暴動が発生、受刑者が所内に火を付け、大半の区画が全焼した。153人が逃走し、うち14人の行方.....
-
非常事態を宣言 不明の感染症で4人死亡 南スラウェシ州
南スラウェシ州ジェネポント県のガロンゴン村で、原因不明の病気が広がっている。約2カ月間で72人が感染し、4人が死亡した。保健省の専門のチームが原因を調べている.....
-
3500人が避難 火災で450棟焼く 北ジャカルタ
11日午後2時半ごろ、北ジャカルタ区カンプン・バンダンの住宅街で火災が発生、消防車27台が出動し、約3時間後に鎮火した。この火事で住宅450棟が焼け、住民35.....
-
仲川さん姉が死去 「後悔」も活動継続
アイドルグループJKT48の元メンバーでタレントの仲川遥香さん(27)が11日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)で、4日に実姉が亡くなっていたこと.....
-
真実とイカサマの選挙政治
今月22日に大統領選挙の公式結果が発表される。先月の投票日から約1カ月。この間プラボウォ陣営は「メディアの報道や世論調査機関の開票速報はインチキだ」「組織的で.....
-
信者と警備員、励まし合い スラバヤ 教会テロから1年
東ジャワ州スラバヤ市のキリスト教会や市警本部で子ども連れの家族が相次いで自爆した連続テロの発生初日から、13日で1年を迎える。残された遺族や巻き込まれた被害者.....
-
過激派の携帯経営者 WiFiで起爆計画か ブカシ市
国家警察対テロ特殊部隊(デンスス88)はこのほど、西ジャワ州ブカシ市北ブカシの携帯電話販売店の家宅捜索で、手製爆弾2個や爆発物などを押収した。爆弾の起爆装置は.....
-
「大統領を斬首」で逮捕
中央ジャカルタ・サリナデパート前の総選挙監視庁で10日に行われた野党陣営のデモで、「ポソ(中部スラウェシ州)から来た。われわれはジョコウィの首を切る用意はでき.....
-
-
「斬首脅迫犯」で人迷惑
「ジョコウィの首を切る」と息巻いたヘルマワン・スサント容疑者と顔がそっくりと話題の中部ジャワ州クブメン在住の男性、デファ・プラヨガさんが11日、「事件とは無関.....
-
コンビニで「寄付しろ」
アチェ州北アチェ県のコンビニ「インドマレット」で、白装束にパレスチナの旗のマフラーを身に付けた男が店員に寄付金を求めたところ、1000ルピアを手渡されたとして.....
-
ニンニク高騰はピンチ?
クナパくん ニンニクの価格の一時的な高騰が話題になっているね。 記者 そうだね。調味料のサンバルやスープ、炒め物まで、さまざまなインドネシア料理にニンニクは使.....
-
リピーターも楽しめる バリ島東部 レバラン休暇にいかが?
バリ島に2年間在住経験があるせいか、バリ島への思い入れが結構あります(住むには大変ですが……)。バリ島に関するネタをお伝えし始めると話題が尽きませんが、バリ島在.....
-
料理だけでなく医療にも ナツメグ・メースと丁子
香料としてのナツメグは、種子を2カ月ほど日干しして作られ、粉状にするか、圧縮して油を取る。メースも同様に日干しされる。古くからナツメグ・メースは、料理の味付け.....
-
女性専用車両を導入 MRT ラッシュアワーの2時間
営業運転開始から1カ月が経過した大量高速鉄道(MRT)で、2日から女性専用車両が導入された。朝夕のラッシュアワーの各2時間で、6両編成のうち最後尾車両のみ。女.....
-
電動キックボードシェア BSDシティで試験開始 グラブとシナールマス
配車サービス大手グラブと不動産開発シナールマスランドは9日、シナールマスが開発するバンテン州南タンゲラン市のBSDシティで、電動キックボードのシェアサービス試.....
-
カビテ州まで延伸着工式 マニラ空港駅も新設 比首都圏LRT
フィリピン運輸省は7日、政府主導の鉄道拡張事業の目玉の一つである軽量高架鉄道(LRT)1号線を首都圏パラニャーケ市バクララン駅からカビテ州まで延伸させる事業の.....
-
支持率 過去最高の81% 発足3年迎えるドゥテルテ政権
民間調査機関ソーシャル・ウエザー・ステーション(SWS)は3日、フィリピンのドゥテルテ政権への3月の満足度調査の結果を発表、政権の仕事に「満足」と答えた人は8.....
-
国家中期開発計画に 首都移転計画
バンバン・ブロジョヌゴロ国家開発企画相は9日、首都移転計画は2020~25年の国家中期開発計画(RPJMN)の一つに挙げられていると明らかにした。地元メディア.....
-
-
▼デジタルラウンジ完備
国営空港管理第2アンカサプラは9日、運航便や交通機関などの情報を提供するエアポート・デジタルラウンジをスカルノハッタ空港第1ターミナルに開設した。昨年8月以降.....
-
解散求める動き広がる イスラム強硬派FPI ネット署名29万
インドネシアで台頭するイスラム強硬派によるジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)政権批判運動の急先鋒で、激しい街頭行動で知られるイスラム擁護戦線(FPI)について.....
-
▼マルシナ事件から26年
スハルト政権下の1993年5月8日に虐殺された女性労働運動指導者マルシナさんをしのぶ集会が9日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)前で開かれた。(アンタラ.....
-
▼懇談は娘たちも一緒に
メガワティ闘争民主党(PDIP)党首は9日、中央ジャカルタ区メンテンの自宅で、マアルフ副大統領候補と会談した。メガワティ氏の長女プアン氏やマアルフ氏の娘も同席.....
-
「非ムスリム専用」 パダン市 レストランに掲示させる
ラマダン(断食月)に入り、西スマトラ州パダン市で、日中に営業しているレストランなどに対し、警備隊が「非ムスリム専用」と書かれた看板を取り付けるなど、取り締まり.....
-
▼アニス氏も救急車活用
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事が先週、自宅に救急車を呼んだエピソードを明かした。ベッドから起き上がることができない母親を心配したアニス氏は119番.....
-
銀行は現金準備 ラマダン~レバランで
喜捨(ザカート)や帰省、賞与、連休など現金のニーズが高まるラマダン(断食月)からレバラン(断食月明け大祭)に対応するため、銀行は大量の紙幣を用意する。国営マン.....
-
ホテル従業員たたく ライオンエア操縦士逮捕 スラバヤ市
東ジャワ州警察は8日、同州スラバヤ市のホテル従業員を複数回平手打ちするなどしたとしてライオンエアの操縦士の男(29)を暴行の疑いで逮捕した。地元メディアが報じ.....
-
青少年 3人に1人が暴力体験 女性児童省調査
女性児童省は7日、2018年の子ども・若年層の生活実態調査を実施し、男子の3人に1人、女子の5人に1人が身体的な暴力を体験しているという結果を明らかにした。性.....
-
ワシ引き渡し マジャレンカ
自然資源保全センター(BBKSDA)は9日、西ジャワ州マジャレンカ県クルタジャティ郡で、市民が保護していたカンムリワシを受け取った=写真、ドゥティックコム。セ.....