スラマットジャラン
-
掲げた2本の「日の丸」 日系企業の底力に感謝 MRT、地震、新港
国際協力機構(JICA)の所長を務めた山中晋一さん(58)が12日、2年3カ月の任期を終えて帰国する。滞在中に掲げたのは、2本の大きな「日の丸」。大量高速鉄道.....
-
苦労の中に実ったバナナ スラバヤ日本人学校 德長邦彦校長
スラバヤ日本人学校(SJS)の德長邦彦校長が2年間の任期を終え、18日に帰任する。赴任中の苦労話や楽しかった思い出などを聞いた。 インドネシア第2の都.....
-
日本人の層の厚さ痛感 国際交流基金 塚本倫久所長
国際交流基金ジャカルタ日本文化センターの塚本倫久所長(47)が約4年の任期を終えて4日、帰国する。今回はユドヨノ政権時代に続く2度目の赴任となり、計9年間にわ.....
-
「心残りなし」 インドネシアに38年 白石康信SMEJ前会長
全日系中小企業連合会(SMEJ)発足から15年間会長を務めた白石康信さん(80)が7日、会長を退き、今月日本に帰国する。8日、じゃかるた新聞のインタビューに応.....
-
新MPV販売を推進 近藤恭哉さん MMKSI
三菱自動車ブランドの乗用車、軽商用車販売の三菱モーターズ・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)社長の近藤恭哉さんが25日に帰任する。後任には三菱.....
-
「進まないけど憎めない」 春日原大樹さん ジェトロ・ジャカルタ 事務所前所長
日本貿易振興機構(ジェトロ)ジャカルタ事務所の所長を務めた春日原大樹さん(51)が帰国した。腰が低く丁寧な立ち居振る舞いと、癒やし感あふれる穏やかな笑顔で、日.....