政治
-
手に入れたギフトの代償
9日に投票された統一地方首長選挙で、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が新記録を樹立した。在任中に息子と娘婿の2人が市長選に当選するという、史上初の最高.....
-
FPI捌きの政治
ついにリジック氏が勾留された。イスラム擁護戦線(FPI)のリーダーである彼は、土曜日に警察の事情聴取要請に応じて出頭したが、逃亡の恐れありと判断され、そのまま.....
-
南タンゲランは現職が当確 プラボウォ氏めいら落選か
9日に投票が行われた統一地方首長選で、主要メディアは10日、バンテン州南タンゲラン市長に出馬した、現職副市長のブニャミン・ダフニ氏の組が当選確実だと報じた。同.....
-
大統領の長男当確 統一地方選 娘婿のボビー氏も
統一地方首長選が9日、投票日を迎えた。主要メディアでは、与党・闘争民主党(PDIP)の公認候補として中部ジャワ州ソロ市の市長選に出馬したジョコ・ウィドド(通称.....
-
統一地方選、きょう投票
270の州・県・市で行われる統一地方首長選の投票が9日に行われる。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中での選挙実施で、政府の合同対策本部は治安部隊と連携し、有.....
-
エディ海洋水産相を拘束 KPK ロブスター幼体輸出で汚職か
汚職撲滅委員会(KPK)は25日、ロブスターの幼体の輸出をめぐる汚職の疑いがあるとし、エディ・プラボウォ海洋水産相を拘束した。容疑の内容は明らかにしていない。.....
-
ジョコウィ大統領 結束を呼びかけ APEC首脳会議
東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国や日本、米国、中国などアジア太平洋地域の21カ国・地域が参加するアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が20日、オン.....
-
「英雄の日」で追悼式 カリバタ英雄墓地
インドネシアの「英雄の日」となる10日、南ジャカルタにあるカリバタ英雄墓地で、独立戦争に参加した兵士の墓に花を捧げる軍高官=写真(アンタラ通信)。追悼式に出席.....
-
コロナ禍の選挙
いよいよ12月9日に予定されている全国一斉地方首長選挙まで、あと1カ月となった。今年は、270の地域で実施される。当初9月にやる予定だったが、12月に延期とな.....
-
バイデン氏に祝意 ジョコウィ大統領
米大統領選挙でバイデン前副大統領の当選が確実になったことを受け、ジョコウィ大統領は8日、短文投稿サイト「ツイッター」で、同氏と副大統領に指名されたカマラ・ハリ.....
-
-
連携強化を確認 岸防衛相とテレビ会談 プラボウォ国防相
プラボウォ・スビアント国防相は2日、日本の岸信夫防衛相とテレビ会談した。先月インドネシアを訪問した菅義偉首相とジョコウィ大統領の首脳会談で、中国が海洋進出を強.....
-
「イスラム教を侮辱」 ジョコウィ大統領 マクロン仏大統領を非難
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は10月31日、マクロン仏大統領による預言者ムハンマドの風刺画を擁護する発言について、「イスラム教を侮辱し、世界中のイ.....
-
対中姿勢に温度差 ポンペオ米国務長官 外相、大統領と会談
アジア歴訪中のポンペオ米国務長官は29日、ジャカルタ特別州でルトノ・マルスディ外相と会談した。海洋進出を強める中国を念頭に、インド太平洋地域における両国の連携.....
-
サウジからの帰国発表 イスラム保守・リジック氏
イスラム保守勢力の指導者でサウジアラビアに事実上亡命しているハビブ・リジック・シハブ氏が26日、ユーチューブへの投稿動画を通じ、近く帰国する計画であると発表し.....
-
州最低賃金、据え置きに 政府 新型コロナ影響で
政府は来年1月から適用する州最低賃金を据え置く方針を決めた。新型コロナウイルスの感染拡大による経済への影響を考慮し、企業の事業存続と労働者の雇用維持を重視した.....
-
▼シンガポールとの移動再開
リアウ諸島州バタムの国際港を歩く人々。インドネシア政府がシンガポールと合意した、重要度の高いビジネスや公務目的の両国間移動を相互に認める「グリーンレーン」制度.....
-
ライバルは「空の投票箱」
インドネシアの選挙において、民主主義体制下の健全な規範、いわゆるガバナンス・システムが構築されているとは必ずしもいえない。言い換えれば、公平で公正な手続きが行.....
-
米国務長官訪イへ 安全保障など協議
ルトノ・マルスディ外相は22日にオンライン会見を開き、ポンペオ米国務長官が25~30日の日程で、インドネシアを含めたインド太平洋地域の4カ国を訪問すると発表し.....
-
インド太平洋構想で協力 新型コロナで円借款500億円 日イ首脳会談
就任後初の外遊で、ベトナムに続きインドネシアを訪問した菅義偉首相は20日、西ジャワ州ボゴールのイスタナ(大統領宮殿)でジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領.....
-
コロナ対応で感謝 ジョコウィ大統領
ジョコウィ大統領は20日、菅義偉首相との首脳会談後に行った共同記者会見で、これまでの日本からの新型コロナウイルスをめぐる支援に感謝の意を示した。例として横浜港.....
-
-
首相 羽田を出発 明日ジャカルタ入り
菅義偉首相は18日、ベトナムとインドネシア訪問のため、羽田空港を出発した。ことしの東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国を務めるベトナムでは、グエン・スアン.....
-
交渉継続で合意 手詰まり感も RCEP インド抜き
インドネシアをはじめとする東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国と日本、中国、韓国などによる、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の年内妥結に向けて調整が続.....
-
オムニバス法の立法過程
先週は政治が激しく揺れた。5日、突然の雇用創出オムニバス法案の可決。それを受けて大規模な抗議デモ。その一部の暴徒化で治安問題に発展。政府はアナーキーな暴力活動.....
-
20年ぶり訪米か プラボウォ国防相
米国への渡航禁止処分を受けていたプラボウォ・スビアント国防相が、近く約20年ぶりに訪米する計画だ。マーク・エスパー米国防長官の招待を受け、10月中に米国を訪れ.....
-
刑務官らに逃亡幇助の疑い タンゲラン死刑囚脱獄
違法薬物を密輸した罪でバンテン州タンゲラン市の刑務所に収監されていた、中国国籍の蔡長盼(Cai Cangpan)死刑囚が9月14日に脱獄した事件をめぐり、警視.....
-
新党首にシャイク氏 PKS
野党・福祉正義党(PKS)は5日、西ジャワ州バンドン市で開いた党大会で、新党首にアフマド・シャイク氏(55)を選出した。任期は5年。 地元メディアが報じた。 .....
-
ロンボク空港拡張に26社 「モトGP」向け
国営空港運営会社の第1アンカサプラは5日、西ヌサトゥンガラ州ロンボク島のロンボク国際空港の拡張工事で、外資、地場の合計26社が入札に関する事前審査を通過したと発.....
-
48の集会を強制解散 バワスル、地方選で
270の州・県・市で行われる統一地方首長選(12月9日投票)をめぐり、選挙運動が始まった9月26日から10月3日までで、48の集会を総選挙監督庁(バワスル)と.....
-
地方選候補者死亡、4人に 新型コロナ感染で
270の州・県・市で行われる統一地方首長選をめぐり、総選挙委員会(KPU)は5日、新たに2人の立候補者が新型コロナウイルス感染症のため死亡したと発表した。死亡.....
-
オムニバス法案可決 退職金、最賃計算など変更 国会
国会本会議は5日、「オムニバス法」の雇用創出法案を可決した。本会議での採決は8日となる見込みだったが、急きょ前倒しされた。 雇用創出法案では退職金の規.....