社会
-
▼断食明けには甘いもの
ラマダン初日の6日、東ジャワ州マディウン市のアルンアルン付近では、断食明けに口にする甘い飲食物「タジル」を売り歩く人の姿があった。フルーツやコラックと呼ばれる.....
-
▼死後の世界をテーマに
西ジャワ州バンドン市にあるバンドン中央文化財団ビルで、死後の世界をテーマにした現代美術展が開かれ、4人の芸術家による13作品を展示している。(アンタラ).....
-
日本の伝統文化に触れて JJS幼稚部 子どもの日の集い
バンテン州南タンゲラン市にあるジャカルタ日本人学校(JJS)幼稚部(吉野恵理子園長)は6日、「子どもの日の集い」を開いた。毎年端午の節句にあたるこの時期に、日.....
-
▼クルタヌガラの大統領
南ジャカルタ区クルタヌガラ通りのプラボウォ氏宅が、グーグルマップ上で「イスタナ・プレシデン・リパブリック・クルタヌガラ(クルタヌガラ共和国の大統領宮殿)」と表.....
-
シギ県で洪水 中部スラウェシ州
中部スラウェシ州シギ県で4月28日、豪雨の影響で洪水や鉄砲水が発生、多数の住民が避難した。地元メディアが報じた。 複数の地点で地滑りが発生、河川に架かった.....
-
各地で初日迎える ラマダン静粛に
ラマダン(断食月)初日を迎えた6日、インドネシア各地では、静粛にそれぞれの一日を過ごし、ブカプアサ(一日の断食明け)を迎えた。 アンタラ通信によると、ムス.....
-
浄水施設を整備 草の根無償協力 バリ州
日本政府が2016年度の「草の根・人間の安全保障無償資金協力」の枠組みにより支援した、「バリ州タムラン村における浄水施設整備計画」が完了した。3日、同地で浄水.....
-
現調率63%目指す 優秀な人材育成に力 金型工業会総会
金型産業の振興を支援するインドネシア金型工業会(IMDIA)は3日、東ジャカルタの松下ゴーベル財団(YMG)講堂で、2019年度の年次総会を開いた。高橋誠会長.....
-
シェル権益売却を検討か アバディLNG開発
英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルが、アラフラ海マセラ鉱区アバディ液化天然ガス(LNG)田の権益売却を検討している。同社が保有する全権益35%が対象で、調達額は10.....
-
2019年5月6日付の有料版PDF紙面
2019年5月6日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
インドネシアに熱視線 総合格闘技ONE 若者熱狂、アジアで急進
「倒せ! 決めろ!」。満員になった室内競技場イストラスナヤンに、熱狂した若者の歓声が響く。アジアで急成長する総合格闘技「ONEチャンピオンシップ」が3日、中央.....
-
きょうからラマダン イスラム団体 同時開始で歩み寄り
宗教省は5日夜、6日からヒジュラ暦(イスラム暦)1440年のラマダン(断食月)に入ると発表した。主要イスラム団体はラマダンの開始日をそろえ、一体感を強調した。.....
-
日本語対応の在宅医療 バリ シニア向けサービス
バリ島デンパサールを拠点とするカシイブ総合病院は3日、同院のサバ・ギャニャール分院で在住邦人を対象としたセミナーを開いた。バリ日本人会を通じてリタイア生活を送.....
-
ブカシで過激派摘発 手製爆弾を所持か
国家警察対テロ特殊部隊(デンスス88)は4日から5日にかけ、警察官を狙ったテロを画策していた疑いで、西ジャワ州ブカシ市・県と中部ジャワ州トゥガル市で、過激派組.....
-
13日から通常運賃 MRT
大量高速鉄道(MRT)ジャカルタはこのほど、利用を呼びかけるために適用していた運賃半額は12日までで、13日以降は通常運賃にすると明らかにした。早期引き上げを.....
-
▼レコード収集の楽しみ
バリ州デンパサール市のリンカラ・アート・スペースで4日、レコードやカセットテープを紹介、販売する「レコードストアーデー」が開催された。地元のバンドやDJなども.....
-
▼空港鉄道ランウェイに
BNIシティ発スカルノハッタ空港行きの空港鉄道内で2日、ファッションショーが開かれ、バティック(ろうけつ染め)のムスリムファッションを身に付けたモデルたちが乗.....
-
▼バドゥイ保護条例策定
バンテン州ルバック県の山間部で伝統的な生活を送るバドゥイ人と州政府の意見交換会が4日、州庁舎で行われ、慣習保護の条例を策定することで一致した。近年バドゥイの村.....
-
養護施設で名曲披露 愛知とし子さん
世界各国の駐ジャカルタ女性で構成される国際婦人部(WIC)ジャカルタ福祉部は4日、北ジャカルタの児童養護施設「アルムタキン孤児院」で、日本のピアニスト愛知とし.....
-
在宅看護の考え方を紹介 JAMNAセミナー
日本アジア医療看護育成会(JAMNA)は4日、「日本の在宅看護の考え方をインドネシアに」と題したセミナーを、中央ジャカルタ区FXレジデンスで開いた。順天堂大学.....
-
-
赤い要塞、妖しい洞窟 中部ジャワ・クブメン レールの音に身を任せ
中部ジャワ州、インド洋に面するクブメン県。白波の海岸、迫力の滝などを観光の売りにしています。今回のおすすめ観光情報はそんなクブメンの旅人魂に火をつける3大要素.....
-
古代のガンダム像?
クナパくん 中部ジャワ州スマラン県に、日本のアニメ「機動戦士ガンダム」のロボットにそっくりな像があるんだって! 記者 このほどツイッターで広がり、地元メディア.....
-
住民共有の財産 地域限定の香料
丁子の島であったテルナテ、ティドレが強力なスルタン王国であったのと異なり、バンダには強力な権力を持った王はおらず、オラン・カヤ(裕福な人という意味)と呼ばれる.....
-
コブラの味わいは 調理中に威嚇ポーズ マンガブサール
生まれて初めて、ヘビを食べた。西ジャカルタ区マンガブサールには、5軒のコブラ屋台がある。そのうちの1店を訪れた。 「コブラの伝統薬」という意味の「OB.....
-
黒装束の暴徒600人摘発 ネットで若者動員か メーデー
西ジャワ州バンドン市警はメーデーの1日、州庁舎(グドゥン・サテ)周辺で、公共物の破壊や落書きをしたとして、黒装束の若者約600人を摘発した。各地で黒い服を着た.....
-
リッポーと研究所開設 UI社会政治学部
インドネシア大学(UI)は2日、西ジャワ州デポック市のキャンパスで、社会政治学部の研究施設「モフタル・リアディ社会政治リサーチセンター」(8階建て)を開所した.....
-
中部ジャワにダム完成 農業水、洪水対策に
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は2日、中部ジャワ州カランガニャル県に建設されたダムの完成式を執り行った。農業用水を供給すると同時に洪水を防ぐ役割があ.....
-
MRTの沿線開発 英企業と人材育成
大量高速鉄道(MRT)の運営会社MRTジャカルタは2日、中央ジャカルタのドゥクアタス駅で、英国の鉄道事業者クロスレール・インターナショナルと、人材育成協力など.....
-
▼巨額の象牙密売を摘発
環境林業省は2日、中部ジャワ州パティで象牙(末端価格4300億ルピア相当)密売を摘発したと発表した。警察が密売組織の3人を逮捕し、入手・密売ルートを調べている.....
-
▼警察庁舎が火災で全焼
2日午前11時30分ごろ、ランプン州南ランプン県警庁舎で火災が起き、本館の建物が全焼した。出火元は倉庫で、電気ショートが原因とみられる。負傷者はおらず、勾留者.....