経済
-
シンガポールと 共同運航で合意 ガルーダ航空
国営ガルーダ・インドネシア航空とシンガポール航空は15日、両社が9便ずつ運航するシンガポール~ジャカルタ間での共同運航(コードシェア)に合意したと発表した。観.....
-
ジョクジャ新空港 列車5路線接続へ
国鉄(KAI)は15日、ジョクジャカルタ特別州クロンプロゴ県で建設が進む新ジョクジャカルタ国際空港に接続する鉄道について、長距離列車など5路線を用意し、空港に.....
-
■ICEで産業サミット開幕
バンテン州南タンゲラン市のインドネシア・コンベンション・エキシビション(ICE)で15日、インドネシア・インダストリー・サミットが開幕した=写真、アンタラ通信.....
-
ガスエンジン発電所稼働 北マルク 東部地域で初
エネルギー鉱物資源省石油・ガス総局と国営電力PLNは9日、北マルク州テルナテ市に3万キロワット(KW)のガスエンジン発電所(PLTMG)を稼働させたと発表した.....
-
首都圏LRT用 国産車両納入へ
国営車両製造インカはこのほど、東ジャワ州マディウン工場で製造中の次世代交通システム(LRT)のLRTジャボデベック用車両を近く納入する見通しを明らかにした。東.....
-
リンク・アジャ 運用20日に延期 国営決済アプリ
国営銀行協会は11日、国営企業系のQRコード決済アプリケーション「リンク・アジャ」のサービス開始時期を13日から20日に延期すると発表した。遅れの理由について.....
-
大規模産業向け 深夜帯電力3割引き PLN
国営電力PLNは9日、ジャカルタ特別州内で契約容量が200キロボルトアンペア(kVA)を超える大規模産業向けの電気料金について、午後11時~午前8時までの深夜.....
-
スハルト三男、量販店展開
スハルト元大統領の三男トミー氏が運営するブルカルヤ・マクムル・スジャフテラはこのほど、量販店ゴロを年内に6店舗開店、計11店舗にする計画を発表した。アブダビの.....
-
IIMSに36ブランド
中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)で25日開幕する、インドネシア国際モーターショー(IIMS)の主催者、ディアンドラ・プロモシンドは11日.....
-
シャープ進出50周年へ 売り上げ目標 20年度に11兆ルピア
シャープ・エレクトロニクス・インドネシア(SEID)は10日、中央ジャカルタで会見を開き、進出50周年となる2020年度(同年4月~21年3月)に、売り上げで.....
-
-
9件の大型インフラ計画 州政府 30年までに571兆ルピア
ジャカルタ特別州政府は10日、2030年までを目標として進める、9件の大型インフラプロジェクトに571兆ルピアが必要とする案を示した。 大量高速鉄道(MR.....
-
主力車、ベトナムにも ブリオ、比へ輸出開始 ホンダ
四輪製造・販売のホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)は10日、主力車の新型ブリオのフィリピンへの輸出を開始した。年内にベトナムへの輸出も開始する。 ブ.....
-
BRIアグロからクレカ
国営ラクヤット・インドネシア銀行(BRI)の農業関連部門の子会社、BRIアグロは10日、クレジットカードを発行すると発表した=写真、ドゥティックコム。BRIの.....
-
エアコン・冷蔵庫で新技術 パナソニック 除菌「ナノイー」投入
パナソニック販売子会社パナソニック・ゴーベル・インドネシア(PGI)は9日、中央ジャカルタのホテル・インドネシア・ケンピンスキーで会見を開き、ことしはエアコン.....
-
ミスミ 倉庫移転、在庫倍増 短納期体勢を強化
ミスミグループ本社は9日、西ジャワ州ブカシ県のジャバベカ工業団地に倉庫を移転、敷地面積を4倍に拡張し在庫点数を倍増すると発表した。 倉庫の延床面積は528.....
-
商用車向け好調 前年比65%増 ブリヂストン
ブリヂストンの現地法人、ブリヂストンタイヤ・インドネシアは9日、2018年のトラック・バス向けラジアルタイヤの新車用販売が17年比で65%増(本数ベース)だっ.....
-
プルマタ買収で協議
国営マンディリ銀行は8日、国内中堅のバンク・プルマタの株式を保有する、英国金融大手スタンダード・チャータード銀行(スタンチャート)と、アストラ・インターナショ.....
-
ハラル観光で首位に上昇
ハラル観光振興会社クレセント・レーティング(本部シンガポール)が実施した「グローバル・ムスリム・トラベル・インデックス」で、インドネシアが78ポイントのマレー.....
-
国営PPと精錬所建設 鉱業CNI 投資額7億㌦
鉱業大手チェリア・ヌグラハ・インドタマ(CNI)は5日、東南スラウェシ州コラカ県ウォロ郡にフェロニッケル製錬所を建設すると発表した。総投資額は、関連する港湾施.....
-
新ターミナルオープン 中部カリマンタン空港
中部カリマンタン州州都パランカラヤ市のチリック・リウット空港に新ターミナルが8日、完成した。ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が同日開かれた開所式に出席.....
-
-
選挙の影響は限定的 落ち着いている市場
日本では新元号が決まった。奈良時代に編集された万葉集巻五「梅花歌三十二首」に由来し、初めて国書を典拠とする元号「令和」となった。30年続いた平成の時代を終え、.....
-
第2ぺリンド 新社長を任命
リニ・スマルノ国営企業相は8日、国営港湾運営第2ぺリンドの新幹部を発表し、新社長にエルフィン・マサシヤ氏(51)を任命した。 エルフィン氏はバリ銀行、プル.....
-
前月比12億ドル増 先月の外貨準備高
中央銀行は8日、3月末時点の外貨準備高が前月比12億ドル増の1245億ドルだったと発表した。昨年はルピア安に対する為替介入などを要因として外貨準備は減少したが.....
-
マセラ鉱区開発 用地取得は進展 ルフット調整相
ルフット・パンジャイタン海事調整相は8日、国際石油開発帝石(INPEX)が主導する、アラフラ海マセラ鉱区アバディ液化天然ガス(LNG)田開発のための陸上プラン.....
-
アイス大手、収益1兆ルピア目標
カンピナ・アイスクリーム・インダストリーは8日、ことしの収益目標は前年比4%増の1兆ルピアと明らかにした。現在パプア州を含む全国33州で展開、遠隔地での販売を.....
-
国営資源大手、アルミ精錬所建設
国営企業省は8日、国営資源持ち株会社、インドネシア・アサハン・アルミニウム(イナルム)と国営鉱山アネカ・タンバン(アンタム)が、西カリマンタン州メンパワ県にグ.....
-
バリ最大のダム起工 3県5村 21年完成目標
バリ州バドゥン県プタンで4日、シダン・ダム建設工事の起工式が開かれた。82・73ヘクタールの土地を収用。トゥカッド・アユン川を水源とし、貯水容量は380万立方.....
-
VAT免税分野を拡大 財務相 輸出サービス競争力強化
スリ・ムルヤニ財務相は4日、付加価値税(VAT)を免除する輸出サービスの対象を3分野から18分野に拡大すると発表した。国内サービス業の競争力強化を狙う。財務大.....
-
新生化学工業に融資 りそなと貸付契約 JBIC
国際協力銀行(JBIC)はこのほど、りそなプルダニア銀行との間で、融資金額35万ドルを限度とする貸付契約を締結したと発表した。 中堅・中小企業による、海外.....
-
トウモロコシ 7万トン輸入 食糧調達公社
食糧調達公社は2日、ことしに入りトウモロコシ7万3千トンをブラジルから輸入したと明らかにした。政府は年初に、15万トン分のトウモロコシ輸入許可を与えている。 .....