経済
-
過ぎた人間の欲の行き着く先 要注視の米中貿易戦争
足元では、際限なく米中貿易戦争が繰り広げられている。今月1日には米国の対中関税第4弾が発動され、中国もすかさず関税対象品目を増やす報復措置を取った。 皆さ.....
-
発電事業会社を 国営電力に売却 クラカタウ・スチール
国営製鉄クラカタウ・スチールは4日、発電事業を手がける子会社クラカタウ・ダヤ・リストリック(KDL)の株式を、年内をめどに国営電力PLNに売却すると明らかにし.....
-
消費信頼感が続落
中央銀行は5日、消費者信頼感指数の総合値(IKK)が前月比1・7ポイント減の123・1だったと発表した。大統領選後は上向く兆しもあったが、3カ月連続の下落とな.....
-
外貨準備高1264億ルピア
中央銀行は6日、8月末時点の外貨準備高は前月末比5億ルピア増の1264億ルピアだったと発表した。 .....
-
マダガスカルで石油ガス探査
国営石油ガス・プルタミナ傘下で石油・天然ガス開発、掘削を手がけるエルヌサはこのほど、アフリカ・マダガスカルで探査を行っていく方針を明らかにした。.....
-
高級時計、販売拡大へ グランドセイコー
セイコーホールディングス傘下のセイコー・ウオッチは、高級ブランド「グランドセイコー」の国内販売を進める。ジャカルタ特別州のスナヤンとブロックMの公式店を中心に.....
-
新ターミナル建設進む パダンの国際空港
西スマトラ州パダン郊外にあるミナンカバウ国際空港(BIM)の新ターミナル建設が進んでいる。 国営空港管理のアンカサプラ2は、新ターミナル建設プロジェクトを.....
-
EVの生産拠点へ BPPT 電動車展示会を初開催
科学技術応用評価庁(BPPT)が主催する、電動車をテーマにした初の展示会「インドネシア・エレクトリック・モーターショー(IEM)2019」が4日、南ジャカルタ.....
-
■トコペディア、オフラインサービス
トコペディアは4日、西ジャカルタ区プリ・クンバンガンに「トコペディア・ケア」を開設した。メール、ライブチャット、SNSを通じたオンラインサービスに加え、トコペ.....
-
鉛製造子会社が上場 生産増・ニッケル精錬に向け トリニタン
財閥トリニタン・グループ傘下で鉛のインゴット(塊)などを製造するトリニタンメタルズ・アンド・ミネラルズは3日、インドネシア証券取引所に上場すると発表した。生産.....
-
-
一風堂が5号店 リッポーモール・クマン
力の源ホールディングス傘下のイップードー・ケータリング・インドネシアが2日、南ジャカルタ区のリッポーモール・クマンにインドネシア5号店をグランドオープンさせた.....
-
VOA到着ビザでの入国方法は!?
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
州都移転計画が浮上 西ジャワ州
西ジャワ州の州都移転計画が浮上している。リドワン・カミル知事が提示した移転案を州議会が承認し、州政府が調査に向けた準備を開始した。 調査対象に挙がっている.....
-
X7国内生産を計画 BMWインドネシア
BMWインドネシアが多目的スポーツ車(SUV)「X7」の国内生産を計画している。価格を下げ、販売台数を引き上げる。同社幹部が2日、地元メディアに明らかにした。.....
-
■アクセス高速道が来年着工
高速道路管理リンタス・マルガ・スダヤ(LMS)はこのほど、西ジャワ州マジャレンカ県のチパリ高速道路と同県クルタジャティの西ジャワ国際空港(BIJB)をつなぐア.....
-
■消費者物価指数3.49%
中央統計局(BPS)は2日、8月の消費者物価指数(CPI)の伸び率が前年同月比3.49%だったと発表した。2017年12月以来、最高値を記録した。 .....
-
ダナモン銀頭取に 板垣靖士さん就任 三菱UFJ
商業銀行大手バンク・ダナモンは2日、頭取に三菱UFJ銀行常務の板垣靖士氏(55)が就任すると発表した。ダナモンの株主総会を経て、10月1日付けで現頭取のワー・.....
-
BRI社長に スナルソ氏
国営バンク・ラクヤット・インドネシア(BRI)は2日、同行のスプラヤルト社長の後任として、副社長のスナルノ氏を昇格させる人事を発表した。中小企業向けの融資を拡.....
-
運賃値上げ全都市で導入 運輸省 オンライン二輪配車
運輸省は2日、オンライン二輪配車サービスの新運賃体系の導入都市を拡大した。全国の約220都市で運賃の値上げが適用された。 地元メディアによると、配車アプリ.....
-
冷凍冷蔵倉庫を拡大 MM2100で第2期着工へ 川西倉庫、20億円投資
川西倉庫は8月、西ジャワ州ブカシ県MM2100工業団地で、倉庫建設の第2期工事を実施すると決定した。20億円を投資し、現状の約3倍となる1万8千パレット(荷役.....
-
-
インド政府の販促策を注視 落ち込む自動車販売
7月の自動車販売台数(ガイキンド)が発表された。1~7月の国内販売累計は58万7千台(前年同期比11%減)と、力強さに欠ける展開が続いている。ことしは年間10.....
-
店鋪50増で170へ ビル内設置で差別化 ファミリーマート
コンビニ大手ファミリーマートとフランチャイズ契約を結ぶファジャール・ミトラ・インダは、ことし1年間で50の新店を開き、年末までに総店舗数を170まで伸ばす計画.....
-
ニッケル禁輸 来年1月から エネ鉱省
エネルギー鉱物資源省のバンバン・ガトット鉱物石炭総局長は2日、ニッケルの未加工鉱石の輸出禁止措置について、再開時期を2020年1月1日に前倒しすると発表した。.....
-
VAT10%請求へ グーグル
米IT大手グーグルの現地法人グーグル・インドネシアはこのほど、同社の広告サービス利用者に対し、10月1日から10%の付加価値税(VAT)を請求すると発表した。.....
-
■外国人訪問者4.1%減
中央統計局は2日、7月の外国人訪問者数が前年同月比4.1%減の148万3792人だったと発表した。1~7月では前年同期比2.6%増の931万2016人となった.....
-
■ガルーダ、マックブック禁止
国営ガルーダ・インドネシア航空は29日、米アップル製のノートパソコン「マックブック・プロ」の一部モデルの機内持ち込みを禁止すると発表した。2015年9月から1.....
-
海運の発展見据え 船舶関係の展示会
造船業やモーター、ポンプなどの船舶設備などをアピールする展示会「イナマリン2019」が中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)で開催されている。.....
-
ジョクジャ新空港 国際線工事76% 大統領が視察
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は29日、ジョクジャカルタ特別州クロンプロゴ県の新しい空港、ジョクジャカルタ国際空港を視察した。 同空港はことし5.....
-
ゴジェックと提携交渉へ アマゾン
電子商取引(EC)大手の米アマゾンがこのほど、配車アプリ大手のゴジェックに出資する交渉を始めた。出資の詳細は明らかになっていない。交渉が成立すれば、2017年.....
-
発電用石炭の 上限延長要求 国営電力
2020年国家予算についての議論が進む中、国営電力PLNは発電用石炭の販売価格の上限を、1トン当たり70ドルとする時限措置の延長を求めている。 国全体の電.....