経済
-
6月の小売売上高指数鈍化 中銀予想
インドネシア中央銀行はこのほど、6月の小売売上高指数が鈍化する見通しを示した。5月は前月比3・2%増とプラスの水準での回復を示していたが、マイナス成長となる観.....
-
GIIAS 9月に延期 ガイキンド
インドネシア自動車協会(ガイキンド)のヨンキー・スギアルト副会長は5日、8月12~22日にバンテン州南タンゲランの国際展示場「インドネシア・コンベンション・エ.....
-
テーパリングはいつ?
早くも7月に入り、今年の折り返し点を過ぎた。何とも早い半年だった。今年後半を見通した際に、金融市場における最大の関心事は、米国のテーパリングのタイミングだと思.....
-
66社が19兆ルピア 投資 クンダル工業団地
工業省はこのほど、中部ジャワ州クンダル県のクンダル工業団地(KIK)の入居企業数が66社で、投資実績が19兆2千億ルピアに達したと発表した。地元メディアが報じ.....
-
JIIPE、経済特区に認定 東ジャワ・グレシック
国営港湾管理第3ペリンドと物流AKRコーポリンドが共同開発する東ジャワ州グレシックの工業団地「ジャワ・インテグレーテッド・インダストリ・アンド・ポートエステイ.....
-
グラブに2億ドル投資 通信大手エムテック
インドネシアの民放・通信サービス大手エラン・マフコタ・テクノロギ(エムテック)はこのほど、配車大手グラブの現地法人グラブ・テクノロジ・インドネシアに対し、2億.....
-
ユニオンペイとカード発行 BCA
民間最大手銀行バンク・セントラル・アジア(BCA)はこのほど、中国電子決済大手、中国銀聯(ユニオンペイ)と提携してクレジットカードを発行したと発表した。ミレニ.....
-
大規模複合開発事業に参画 三菱地所 首都に超高層ツインタワー
三菱地所は6月30日、国営公務員保険タスペンの不動産部門子会社タスペン・プロパティ・インドネシアと共同で、ジャカルタ特別州における大規模複合開発事業「オアシス.....
-
コロナで営業時間を短縮 大手銀行
国営マンディリ銀行は28日、全国の支店で営業時間を現地時間の午前9時~午後3時までに短縮した。これまでは午前8時から営業していたが、新型コロナウイルス感染拡大.....
-
BI声明文を読み解く
インドネシア中銀(BI)は6月17日の定例理事会で、7日物リバースレポ金利を3・5%のままで据え置いた。これにより、政策金利は4会合連続で歴代最低水準に止まり.....
-
-
EV電池材料工場を開所 14兆ルピア投資
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相はこのほど、北マルク州南ハルマヘラ県オビ島で電気自動車(EV)用の電池材料工場が稼働したと発表した。投資額は14兆4千.....
-
脱炭素時代の電力模索 パイトン発電事業撤退
三井物産がこのほど、東ジャワ州パイトンで20年以上進めてきた石炭火力発電所事業から、持分売却という形で撤退することを決めた。 事業を運営するパイトン・エナ.....
-
パイトンの株式売却 三井物産
三井物産は22日、東ジャワ州で石炭火力発電所を運営するパイトン・エナジー社と、事業に関係する他2社の株式すべてを、タイの発電・エネルギーインフラ事業を手掛ける.....
-
「ボロブドゥールで仕事を」 観光・創造経済省 観光地支援、バリに続き
新型コロナウイルス感染拡大で苦境が続く観光業界を支援するため観光・創造経済省が観光地からのテレワークを促している。サンディアガ・ウノ観光・創造経済相は22日、.....
-
早期退職 1099人に 財政難で ガルーダ航空
新型コロナウイルス感染拡大を受け、5月時点で70兆ルピアの負債を抱えていた国営ガルーダ・インドネシア航空のイルファン・スティアプトラ社長は21日の国会で、パイ.....
-
挽回なるか東南アジアのワクチン接種
最近のプロゴルフにおけるフィル・ミケルソン選手や笹生優花選手の活躍には、本当に心を動かされた。そうした選手たちの素晴らしい活躍を放送で見ていて、もう一つ気付く.....
-
ルンダンを日本で発売 永谷園
永谷園(本社・東京都港区)はこのほど、世界の料理をスープで楽しめる 「世界のスープ図鑑」シリーズの第2弾として、代表的なパダン料理「ルンダンスープ」=写真、同.....
-
世界銀行 13億㌦を融資 コロナ対応・経済再建で
世界銀行はこのほど、新型コロナウイルス感染拡大への対策強化や、経済再建を目的とした、インドネシア政府が実行する各種プログラムに対して、最大13億ドルの資金を融.....
-
ジャカルタ、新規5千人超 新型コロナ 2月以来の最多更新
ジャカルタ特別州で20日、新たに5582人の新型コロナウイルス感染が確認された。新規感染者数として初めて5千人を超え、過去最多を更新した。累計感染者数は47万.....
-
脱炭素に向け調査本格化 国営プルタミナ CCS、日本と連携
国営石油・ガスプルタミナは19日、日本の技術を活用して中部ジャワ州でCCS(天然ガス田などから出る二酸化炭素を分離・回収し、貯留する技術)導入に取り組む上での.....
-
-
政策金利を据え置き 中央銀行
インドネシア中央銀行はこのほど、定例の金融政策決定会合を開き、政策金利の指標金利「7日物リバースレポ金利」を3・50%で据え置いたと発表した。史上最低水準を維.....
-
スパトゥバタ 50店舗を閉店 靴の製造販売
靴の製造販売を行うスパトゥバタのハッタ・トゥトゥコ社長は16日、新型コロナウイルス感染拡大による経営難で、昨年から5月までに自社の50店舗を閉店したと明かした.....
-
前月比46.1%減 5月オートバイ販売台数
5月の国内オートバイ販売台数は前月比46・1%減の25万4710台だった。インドネシア二輪車協会(AISI)が17日発表した。 1~5月の累計は国内販売が.....
-
輸出前月比10・25%減 5月貿易統計
インドネシア中央統計局(BPS)はこのほど、5月の貿易統計を発表。輸出額は前月比10・25%減の165億9500万ドル、輸入額は12・16%減の142億345.....
-
バリLRT、韓国と建設か ングラライ~スミニャック間で
運輸省はこのほど、韓国との協力でバリ州の軽量高架鉄道(LRT)を建設する計画を明らかにした。既に事業可能性調査を行っており、同州のングラライ国際空港(デンパサ.....
-
関空往復便、7~10月運休へ ガルーダ航空、需要減退で
国営ガルーダ・インドネシア航空は需要減退などを理由に、スカルノハッタ国際空港(バンテン州)—関西国際空港との往復便を7月から10月30日まで運休することを発表.....
-
コモディティ価格下落の可能性
先週、コモディティ価格の上昇について書いた。より詳しくデータを見てみたい。コロナ禍で市場が悲観モードだった昨年3月末と足元の価格を比較すると、銅は2倍、石炭は.....
-
5Gサービス開始へ インドサット
ジョニー・ゲラルド・プラテ情報通信相は14日、通信大手インドサット・オオレドオが高速通信規格「5G」の運用試験に合格したと発表した。ジャカルタ特別州と中部ジャ.....
-
小売売上高指数15.6%増 中央銀行 1年5カ月ぶりの伸び
インドネシア中央銀行はこのほど、4月の小売売上高指数が前年同期比15・6%増だったと発表した。新型コロナウイルス感染拡大が深刻化した、昨年4月からの反動上昇と.....
-
東部初の充電拠点 EV普及に向け 国営電力
国営電力PLNはこのほど、南スラウェシ州マカッサル市マトアンギンに電気自動車(EV)用の一般充電ステーション(SPKLU)を開設したと発表した。PLNは全国十.....