経済
-
【GIIAS広告特集】 限定販売の最上グレード発表 スズキ エルティガスポーツFF
スズキ・インドモービル・セールス(SIS)は、7人乗りMPVエルティガの限定車「エルティガスポーツFF」を発表。GIIASの開幕初日から販売を開始した。発表会.....
-
GIIAS、2年ぶり開幕 販売台数増に期待 経済調整相や工業相ら
コロナ禍で実施が先送りされてきたガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)が11日、2年ぶりに開幕した。会期は21日までで、今回は24ブランドが展.....
-
最大6.9兆ルピア投入 財務相 LRT・バンドン高速鉄道
スリ・ムルヤニ財務相は8日、年内に国家予算からクレタ・アピ・インドネシア(KAI)に対し、最大6・9兆ルピアを資金投入すると発表した。投入目的は来年に開業を予.....
-
新型2車種を販売開始 トヨタ 10年ぶりフルモデルチェンジ
トヨタ・アストラ・モーター(TAM)は10日、新型アバンザと新型ヴェロスのワールド・プレミアをオンラインで行った。アバンザはコンパクトな7人乗りのMPVとして.....
-
チカランで「ベスパ」組立 伊ピアッジオ 23年ぶり
アグス・グミワン・カルタサスミタ工業相は9日、西ジャワ州ブカシ県チカランのジャバベカ工業団地で、イタリアのオートバイ製造会社ピアッジオがスクーター「ベスパ」の.....
-
GAFAも悩む部品不足
妻がiPhoneを買い換えたいというので、付き合った。新宿のアップルストアに行ったが、店内人数制限のため入り口には列ができており、コロナ禍でも相変わらずだなと.....
-
3・51%の成長率 緩やかな回復続く 第3四半期GDP
中央統計局(BPS)は5日、2021年第3四半期(7~9月)の実質経済成長率(GDP=国内総生産=ベース)が前年同期比3・51%だったと発表した。新型コロナウ.....
-
業務提携契約を締結 住宅ローン商品を提供 Jトラスト・飯田産業
Jトラスト・インドネシア銀行と、西ジャワ州デポック市サワンガンの新興住宅地「REIWA TOWN」の開発を手がける飯田産業の合弁会社プルムナス・イイダ・グルー.....
-
3.7%増の216兆7千億ルピア 第3四半期直接投資額
投資省(BKPM)はこのほど、今年第3四半期(7~9月)の直接投資(石油ガス、金融などを除く)が前年同期(209兆ルピア)比3・7%増の216兆7千億ルピアだ.....
-
マカッサル~香港 航空貨物で新路線 ガルーダ
国営ガルーダ・インドネシア航空は10月30日、マカッサル(南スラウェシ州)~香港間で新たな航空貨物路線の運航を開始した。同社は21年3月、スラバヤ(東ジャワ州.....
-
-
新型セダン2車種を発表 シティとシビックRS ホンダ現法
ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)は28日、セダン2車種新型シティと新型シビックRSの販売開始を発表した。今回投入したシティは第5世代、シビックは第11.....
-
フル稼働50万キロワットに 三菱パワー ムアラカラン火力発電所始動
国営電力PLNはこのほど、ムアラカラン火力発電所(北ジャカルタ)で、天然ガスによる出力50万キロワットのガスタービン・コンバインド・サイクル(GTCC)発電施.....
-
来年3月からEV年産1000台 現代自 工業相
アグス・グミワン・カルタサスミタ工業相は26日、韓国の現代自動車が2022年3月から電気自動車(EV)の国内生産を開始すると発表した。現代自動車はインドネシア.....
-
韓国のEV採用 来年のG20サミット 大統領意向
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は25日、2022年にバリ島で開催予定の20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で、韓国の現代自動車が製造した電気自動.....
-
6000台の電動バイク導入 グラブ 年末までに全国で運用
配車大手のグラブ・インドネシアは22日、二輪・三輪販売メーカーのフィアル・モトル・インドネシアと共同で電動バイク約6千台を導入、記念式典を中部ジャワ州スマラン.....
-
高騰するエネルギー価格
日本に一時帰国しているが、10月にも拘らず、秋を通り越して冬の訪れを感じる。そして、北半球の陸地面積は4割と、南半球の2割と比べて遥かに大きく、この時期に差し.....
-
東ジャワで建設本格化 ハラル工業団地
不動産開発のマクムール・ブルカ・アマンダは21日、東ジャワ州シドアルジョで進めているハラル工業団地の開発が本格化し、第1期の区画が完売したと発表した。同州初の.....
-
不正アクセスで一部稼働停止 スズキ現地法人
スズキは22日、インドネシア現地法人、スズキ・インドモービル・モーター(SIM)が不正アクセスの被害を受け、四輪工場の一部で2日間稼働を見合わせたと発表した。.....
-
原材料輸出の全面禁止へ 産業育成と雇用創出のため 大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は19日、訪問先の北カリマンタン州タナ・ティドゥン県ベバトゥ村で地元メディアの取材に応じ、国内の加工産業の育成と雇用創.....
-
GIIAS、11月11日に開幕 入場条件にワクチン接種 21ブランドが出展
インドネシア自動車工業会(ガイキンド)のヨハネス・ナンゴイ会長は21日、中央ジャカルタのホテルで対面による会見を行い、ガイキンド・インドネシア国際オートショー.....
-
-
ハラル産業の中心に イスラム市場2兆ドル規模 大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は21日、2024年までにインドネシアがハラル(イスラム教義に沿ったもの)産業の中心国となる目標を掲げた。世界のイスラ.....
-
17か月連続の黒字 9月の貿易統計 BPS
インドネシア中央統計局(BPS)はこのほど、9月の貿易統計を発表した。輸出額は前年同月比47・6%増の206億440万ドル、輸入額は40・3%増の162億33.....
-
「大統領と習主席が初試乗」 来年11月に高速鉄道 KCIC社長
ジャカルタ~バンドン間を結ぶ高速鉄道を運営するインドネシア中国高速鉄道(KCIC)のドゥイヤナ・スラメット・リヤディ社長は18日、高速鉄道の試運転は来年11月.....
-
西バンドンの駅建設中止 KCIC 建設費圧縮
ジャカルタ~バンドン(西ジャワ州)を結ぶ高速鉄道事業で、計画にあったワリニ駅(同州西バンドン県)の建設を取り止める。膨張した建設費を圧縮するためで、約142キ.....
-
ヴィア・アルマ内覧会 CJSに通学用道路 デルタマス
西ジャワ州ブカシ県コタ・デルタマス内のサービスアパートメント「ヴィア・アルマ」は19日、クリニックやカフェなどの商業エリアが全面開業する見込みがたったとして、.....
-
【PR】東ジャワ経済の発展と雇用創出へ JIIPE工業団地 経済特区認定式典を行う
東ジャワ州グレシック県でJIIPE工業団地の開発・運営・販売を行うブルカ・カワサン・マニャル・スジャトゥラは12日、経済特区認定式典を同工業団地事務所で行った.....
-
運航事業認可を再申請 来年2月にも運航再開 トランスヌサ
トランスヌサ航空は13日、運航事業認可(AOC)の再申請を行ったと発表した。1年以上の運航休止期間を経た申請となり、同社は2022年初頭の運航再開を目指す。 .....
-
前月比4.2%減 ガイキンド 9月の自動車販売台数
9月の国内自動車販売台数(小売ベース)は前月比4・2%減の7万2648台だった。前年同月比では67・6%増。1~9月の累計は、前年同期比47・4%増の60万3.....
-
太陽光発電所を受注 アラムポート
アラムポート(本社・東京都千代田区)はこのほど、自然電力(福岡県福岡市)と共同で東ジャワ州スラバヤ市にある鉄鋼所2カ所と西ジャワ州スバン県にある製紙工場で、合.....
-
前月比1.2%減 9月オートバイ販売台数
9月の国内オートバイ販売台数は前月比1・2%減の46万4614台だった。前年同月比では22%増。1~9月の累計は、国内販売が前年同期比30・9%増の376万1.....