経済
-
二輪保険展開へ現法 JBRモーターサイクル 年内の事業開始目指す
二輪車ロードサービス大手のJBRモーターサイクル(本社・名古屋市)は8日、先月15日付で現地法人JBRモーターサイクル・インドネシア社を設立したと明らかにした.....
-
イトーキ、イ市場に参入 家具大手、現地生産も視野
オフィス家具大手イトーキ(大阪府大阪市)は9日、南ジャカルタ・パクブウォノ通りのショールーム「VASTUHOME」で記者会見し、インドネシアでの販売開始を発表.....
-
イ東部開発に期待感 不動産事業盛んに LCCも運航強化
スラウェシ島を中心とした東部インドネシア地域での開発事業が目立ち始めている。「無尽蔵」とも言われる金や銀、コバルトやニッケルなどの鉱物資源のほか、水産品や農産.....
-
【林哲久の経済・為替ウィークリー】 ルピアは安定推移 貿易赤字は継続も
先週のインドネシアルピアは、前週末のEUサミットにおいて銀行監督権を欧州中央銀行に一元化するなどの合意がなされたことを好感し、9440のルピア高で寄り付いた。.....
-
HIDAが開所式 AOTS・JODC合併 「産業人材育成で貢献」
海外技術者研修協会(AOTS)と海外貿易開発協会(JODC)が合併してできた海外産業人材育成協会(HIDA=ハイダ)は6日、中央ジャカルタのホテル・サリ・パン.....
-
新工場を起工 サカエ理研工業 米、中に次ぎ3カ国目
自動車樹脂部品のサカエ理研工業(愛知県清須市)は4日、西ジャワ州カラワン県スルヤチプタ工業団地で、新工場の起工式を行った=写真。海外では、米国、中国に次ぐ3カ.....
-
GIICにサービスアパート 出張者向け、来年にも着工 ポレスターのマリモ社
日本で地方を中心に「ポレスター」のブランドで分譲マンションを展開するマリモ社(本社・広島市)は4日、西ジャワ州ブカシ県の工業団地「グリーンランド・インターナシ.....
-
拠点開設を前倒し ソニー、来月パレンバンにも
ソニー・インドネシア社の荒井聡社長は5日、じゃかるた新聞の取材に対し、年内に西カリマンタン州ポンティアナックとリアウ州プカンバルに新たに支店を開く計画を明らか.....
-
産業人クラブが視察団 製造現場など見学 中小企業経営者ら25人
日刊工業新聞社が事務局を務める産業人クラブに加盟する中小企業経営者ら総勢25人の視察団(団長・野田雄之・野田テック代表取締役)が1―7日の日程でインドネシアを.....
-
前年28%増の53万台 6月、単月最高の10万台 上半期自動車販売
アストラ・ダイハツ・モーター(ADM)社が4日に発表したインドネシア自動車工業会(ガイキンド)の統計(卸売りベース、暫定値)によると、今年上半期の販売台数は、.....
-
-
「注目国、自分の目で」 東商中小企業部 3回目のイ視察実施
東京商工会議所中小企業部は2日からインドネシア視察を実施している。 昨年10月にタイで発生した大規模洪水や、日系自動車メーカー各社がインドネシアで進める増.....
-
博報堂が営業開始 イ2拠点目で
博報堂は2日、インドネシアで2拠点目となる「ハルカット・フィトラ・マヒール(博報堂ロータス)」の営業を開始した。 同社は、2001年に博報堂インドネシアを.....
-
4000台回復 総合株価指数
インドネシア証券取引所(BEI)の総合株価指数は3日、終値で約1カ月半ぶりとなる4000台で取引を終えた。 3日終値は、前日比58.353(1.46%)ポ.....
-
天然ガス車で技術協力 EPAでMIDECセミナー 安全面など訪日研修へ
ジャカルタの工業省で3日、日本とインドネシアの二国間経済連携協定(EPA)の枠組みによる製造業開発センター(MIDEC)ハイレベルセミナーが開かれた。両政府高.....
-
貿易保険セミナー開く 国内取引も再保険対象に NEXI
独立行政法人の日本貿易保険(NEXI)はこのほど、インドネシア輸出保険公社(ASEI)と共催し、ジャカルタで日系企業向けセミナーを行った。 NEXIは今年.....
-
輸出が前年比8.6%減 2カ月連続で貿易赤字に 5月の貿易統計
中央統計局が2日に発表した2012年5月の貿易統計によると、同月の貿易収支は、4億9千万ドルの赤字で、2カ月連続の赤字となった。1―5月の貿易黒字は、15億2.....
-
前月比で上昇 6月の卸売物価指数
中央統計局がこのほど発表した2012年6月の総合卸売物価指数(IHPB)統計によると、同月のIHPBは190.72(2005年を100とする)を記録、前月比で.....
-
駐在員事務所を設立 沖電気工業
沖電気工業(OKI)は3日、先月15日にジャカルタ駐在員事務所を設立し、今月から業務を開始したと発表した。 ASEAN(東南アジア諸国連合)各国で、情報通.....
-
SUVで新モデル メルセデス・ベンツ
メルセデス・ベンツ・インドネシア(MBI)社は29日、中央ジャカルタ、プラザ・インドネシアの敷地内でSUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)の第3世代「M.....
-
「タフさ証明」投票開始 小型ピックアップ販促 フォード
フォード・モーター・インドネシア(FMI)社は近く発売する小型ピックアップ「レンジャー」の新モデルの発売前キャンペーン「グローバル・フォード・レンジャー・チャ.....
-
-
BIIと業務提携 進出企業を支援 信金中金
信金中央金庫とバンク・インターナショナル・インドネシア(BII)は2日、業務提携の覚書を締結した。 信金中央金庫は、会員271の信用金庫のとりまとめ役。.....
-
前年同月比4.5% 6月のインフレ率
中央統計局は2日、6月のインフレ率(消費者物価指数=CPI=の上昇率)を発表、同月のインフレ率は前年同月比4.53%となった。4%超となったのは、3カ月連続。.....
-
新車販売は堅調維持 頭金規制の影響軽微か 自動車工業会が分析
インドネシア自動車工業会(ガイキンド)のレフマン・ナタクスマ氏は先月30日、今年上半期の新車販売台数が、前年同期の47万台を上回る50万台に届きそうだとする見.....
-
地場企業を買収 村上開明堂 自動車ミラー製造強化
自動車用バックミラー製造大手の村上開明堂(本社・静岡市)はこのほど、西ジャワ州ブカシ県チカランのデロイド社の発行済み株式の51%を取得する契約を結んだと発表し.....
-
SBIが現法設立 金融商品をサイトで比較 自動車、住宅、クレカなど
SBIホールディングスは、今年10月をめどに、同社海外初となる金融商品の比較ウェブサイト「イー・ローン」のインドネシア版を立ち上げる。 主要銀行と提携し、.....
-
【林哲久の為替・経済ウィークリー】 ルピア売り圧力続く 流動性の低下は放置
先週のインドネシアルピアは、大手格付け機関がスペインの金融機関の格下げを発表したことで、世界的にリスク回避のドル買いが出回り、9460のルピア安で始まった。一.....
-
アスカがイ進出 自動車部品を製造 3カ国目の海外拠点
アスカ(愛知県刈谷市)は28日、西ジャワ州カラワン県スルヤチプタ工業団地に自動車部品の製造販売を行う現地法人「オート・アスカ・インドネシア社」を来月設立すると.....
-
ダイヘンがイ進出 溶接機市場拡大見込み 14年度に20億円目標
電力機器事業などを行うダイヘン(大阪府大阪市)は26日、西ジャワ州ブカシ県にあるデルタ・シリコン工業団地に、溶接機、ロボットの販売、メンテナンス業務を行う現地.....
-
スルヤチプタに工場 二・四輪ばねを製造 京浜金属工業
ばね製造の京浜金属工業(静岡県浜松市)は、インドネシアで二輪、四輪ばね市場に参入する。 海外拠点としては、中国、タイに次ぐ2カ国目。インドネシアの自動車市.....
-
段階値上げ実施へ 全国の工業用ガス価格 産業界の反発受け
ジェロ・ワチック・エネルギー鉱物資源相は28日、全国で工業用ガス価格を50%値上げすると発表した。段階的に実施し、9月1日に35%、来年4月に15%引き上げる.....