経済
-
海上高速、年末着工へ バリの新ランドマーク 来年のAPECへ大急ぎ 渋滞解消の決定打?
バリ島のングラライ空港とヌサドゥア地区、ベノア地区を結ぶ全長9.7キロの海上高速道路の建設計画が進んでいる。2013年11月に開催されるアジア太平洋経済協力(.....
-
アジア開発銀行とイ政府が合意 インフラなどで25億ドルの支援
アジア開発銀行(ADB)とインドネシア政府は18日、成長と開発を促進するためのパートナーシップ戦略で合意したと発表した。 2012―14年のパートナーシッ.....
-
7―8月がピーク 今年のインフレ率 統計局幹部が予測
中央統計局(BPS)分散統計部のサトウィコ・ダルメスト部長は18日、今年のインフレ率のピークが7―8月になるとの見通しを示した。 同期間に学校の新学期が始.....
-
1000MW規模の地熱投資 プルタミナ子会社 世銀などが支援
世銀は18日、国営石油公社プルタミナの地熱事業子会社プルタミナ・ジオサーマル・エネルギー(PGE)社が千メガワット(MW)規模の地熱エネルギー・投資プログラム.....
-
統一時間の導入 ダイヤ調整に3カ月 運輸相が見解
マンギンダアン運輸相は18日、政府が目指している統一時間の10月からの導入について、正式に導入を決めてから交通機関の運航ダイヤなどの調整に最低3カ月間の期間を.....
-
3カ月連続減の61万台 5月の二輪新車販売
アストラ・インターナショナル社が発表した二輪車製造者協会(AISI)の販売統計によると、5月の新車販売台数は前年同月比13.4%減の61万1251台を記録し、.....
-
混乱拡大を阻止 中銀が積極介入発表
中銀は15日、ルピアの安定化に向けた政策を積極的に進めていく方針を発表した。 17日に行われたギリシャ議会の再選挙の投票を念頭に置いたもの。インドネシア時.....
-
【林哲久の為替・経済ウィークリー】 好景気のルピア安 介入継続は疑問視
前週末に、中国が3年半ぶりに利下げに踏み切ったことや、資本不足に悩むスペインの国内銀行に対してスペイン政府がEUの支援を仰ぐことを発表したことを好感し、アジア.....
-
ASEAN拠点を ジャカルタに開設 地域戦略の要に エアアジア
格安航空会社(LCC)のエアアジア(本社・マレーシア)は15日、地域戦略の拠点と位置づける「エアアジア・アセアン」をジャカルタで設立したと発表した。人口規模が.....
-
ガス値上げか PGNが方針 産業界は反発
国営ガス会社PGNがこのほど、ガスの国内販売価格を55%引き上げる方針を示した。大幅なコスト増につながると、産業界から反対の声が上がっている。 実業界出身.....
-
-
今年販売600万台半ばか 二輪各社動向 ローン頭金規制施行
二輪車の頭金支払い下限引き上げが15日施行された。20―25%の下限が設けられ、影響が大きいとされる二輪業界で、日系各社は対応を急いでいる。 アストラ・ホ.....
-
東ジャワに新工場着工 ユニ・チャーム 「15年までに売上倍増」
ユニ・チャーム・インドネシア社は15日、東ジャワ州モジョクルト県のヌゴロ工業団地に、同社3番目となる工場の起工式を行った。施工は西ジャワ州カラワンの第1工場、.....
-
新マツダ2を発表 月600台の販売目指す
マツダ・モーター・インドネシア(MMI)社は15日、小型ハッチバック車「マツダ2」(日本名デミオ)のマイナーチェンジ・モデルを発表した。 販売価格はルピア.....
-
独自に電子書籍端末 コンパスグループが開発 2014年発売、1冊7000ルピアから 豊富な保有書数 配信網も構築 少額決済に対応 端末普及は未知数
インドネシア最大のメディア複合企業体であるコンパス・グラメディア・グループが電子書籍リーダーの開発に乗り出す。端末開発から配信プラットホーム、決済機能などをす.....
-
欧州危機、イにも影響 IATA年次総会 航空協会長が言及
インドネシア航空会社協会(INACA)のエミルシャ・サタル会長は12日、欧州圏の経済危機について「改善が見られず、インドネシアを含むアジア太平洋地域(の航空業.....
-
「今回がラストチャンス」 自動車関連14社が視察 イ進出を検討
愛知県の自動車関連を中心とした企業経営者からなるインドネシア投資環境視察団が13日からインドネシア視察を実施している。 視察に参加したのは、金型加工やゴム.....
-
レクサス5周年 4モデル発表
トヨタの高級ブランド「レクサス」を販売するレクサス・インドネシア社は13日、南ジャカルタのダルマワンサ・ホテルで、設立5周年を記念し、記者会見を開いた。 .....
-
イ政府が日本に反論 未精錬鉱石禁輸で
未精錬鉱石の輸出禁止措置などを定めた2014年施行予定の新鉱業法をめぐり、エネルギー鉱物資源省のタムリン・シヒテ鉱物・石炭総局長は12日、禁輸を実施した場合に.....
-
4カ月連続据え置き 中銀金利は5.75% ルピア安定目的に
中銀は12日、月例の役員会を開き、国内ルピア金利の指標となる中銀レート(政策金利)を5.75%で据え置くことを決めた。据え置きは4カ月連続。 ルピア相場の.....
-
BKPM長官にハティブ氏 大統領が新人事発表 保健相はムボイ氏
ユドヨノ大統領は13日、西ジャワ州のボゴール宮殿で、ギタ・ウィルヤワン商業相が兼任していた投資調整庁(BKPM)長官に国家経済委員会副委員長で経済学者のハティ.....
-
-
産業用ガスの巴商会 合弁で工場設立へ
産業用ガスの専門商社、巴商会(東京都大田区)は11日、地場ガス製造・販売大手サマトール・グループ社と合弁会社「サマトール・トモエ」社を設立した。 11日、.....
-
工業団地を開発へ 国内で5カ所 バクリーグループ
大手財閥バクリーグループはこのほど、工業団地開発を行う「バクリーエコ・インフェスタマ社」を設立し、国内5州で工業団地を設立する。 不動産開発大手のバクリー.....
-
コンパクトカー発表 メルセデス・ベンツ
メルセデス・ベンツ・インドネシア(MBI)社は6日、中央ジャカルタのサンプルナ・ストラテジック・スクエアで、記者会見を開き、5人乗りコンパクトカー「B200(.....
-
3シリーズ改良 ベンツ猛追図る BMW
BMWインドネシア社はこのほど「3シリーズ」の全面改良を発表した。インドネシアでの販売は3車種で、価格は5億9900万―8億4900万ルピア(約500―710.....
-
1枚1400ルピアのおむつ発売 「1人でも多くの人に」 ユニ・チャーム・インドネシア
今年創業15周年を迎えるユニ・チャーム・インドネシア社は12日、中央ジャカルタのジャカルタ・シアターで、乳幼児用紙おむつ「マミーポコ・スタンダー・タイプ・プル.....
-
2014年までに40社目標 成長業界を政府後押し マレーシアのフランチャイズ業者
マレーシア・フランチャイズ協会のアブドゥル・マリック・アブドゥラ会長は7日、インドネシア国内への参入業者数について、2014年までに40社を目指す方針を明らか.....
-
労使、本音で意見交換 ワークショップを開催 日本の金属労協
労使で本音の意見交換を―全日本金属産業労働組合協議会(金属労協、IMF―JC)は12日、「第3回健全な労使関係構築に関する労使ワークショップ」を、西ジャワ州ブ.....
-
【スラマットダタン】 「信頼得る体制作りを」 石川哲朗さん いすゞ・アストラ・モーター社社長
いすゞ自動車の現地合弁会社、いすゞ・アストラ・モーター・インドネシア社の新社長に石川哲朗さん(54)が就任した。 5月末に正式着任。1990年に米デトロイ.....
-
キャッサバ丸めて‥ 東ジャワ・クディリ
東ジャワ州クディリ県タロカン郡で、農家が出荷に向けて、シンコン(キャッサバ)のでんぷんを丸めて、乾燥させている。 1キロ1,500ルピアほどで販売され、パ.....
-
プライベートジェット運航へ ライオンエア 24時間対応 低価格で8人乗り
ライオン航空を経営するライオン・ムンタリ・エアラインズ社のエドワード・シライット取締役は10日、プライベートジェットによるチャーターサービス「ライオン・ビズジ.....