社会
-
▼総選挙前にスタート!
中央ジャカルタ区スナヤンのブンカルノ競技場で7日、17日投開票の総選挙・大統領選を控え、総選挙委員会(KPU)と汚職撲滅委員会(KPK)主催のマラソン大会「総.....
-
レバラン乗車券を追加 国鉄
国鉄(KAI)は6日から、レバラン(断食月明け大祭)帰省者向けの列車乗車券約3万席分の追加販売を開始した。ことしは前年比5%増の24万7010席を用意したが、.....
-
▼人気ディスコ再生の道
昨年10月の麻薬摘発で営業停止処分になった西ジャカルタ区コタトゥアのディスコ「オールドシティー」が、店名を「カリバー」に変更して再出発を目指すことが分かった。.....
-
「無賃乗車」が多発 MRT 罰金などで対応へ
1日から営業運転を開始した大量高速鉄道(MRT)で、乗車カードを購入しながら指定駅で下車しない「無賃乗車」行為が多発している。MRT運営会社の州営MRTジャカ.....
-
FBで憎悪表現 プラボウォ攻撃で逮捕 東ジャワ州警
東ジャワ州警察は6日、1998年5月に起きた華人を標的にした暴動に野党の大統領候補プラボウォ・スビアント氏が関与したとし、ソーシャルメディアのフェイスブックで.....
-
スリ財務相が「ベスト」 ファイナンス・アジア
1996年に香港で創刊された経済誌、ファイナンス・アジアはこのほど、アジア各国から同誌が選ぶ「ベスト財務相」に、インドネシアのスリ・ムルヤニ財務相を選出したと.....
-
エイプリルフールは?
クナパくん 4月1日はエイプリルフールだったね。インドネシアでもみんなウソをついたのかな? 記者 西欧由来で、日本ではおなじみの慣習だ。インドネシアでも「アプ.....
-
現代でも至難の技 200万個の石で造営
ここでボロブドゥール寺院について簡単にまとめておきたい。 ボロブドゥール寺院は、ジョクジャカルタの北西42キロ位置する世界最大級の仏教遺跡である。近くのヒ.....
-
ホームにごみ箱なし MRT駅 飲食厳禁、罰金50万ルピア
1日に営業運転を開始した大量高速鉄道(MRT)のホーム内には、ごみ箱が設置されていない。駅構内には「ごみを捨てた場合、罰金50万ルピア」と書かれた看板を多数設.....
-
プラウスリブに新名所 ハート型の橋も完成 2島観光開発
公共事業省は4日、ジャカルタ特別州プラウスリブ県の観光開発事業で、ティドゥン島とウントゥン・ジャワ島に新たな観光施設が完成したと明らかにした。 プラウスリ.....
-
-
LRT、高速道工事 「洪水の原因に」 アニス知事
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事は4日、東ジャカルタ区チャワンで建設が進む、首都圏の次世代型交通システム(LRT)「LRTジャボデベック」とベチャカ.....
-
日本の縁日再現 アテネオ大で
首都圏ケソン市のアテネオ・デ・マニラ大で3月29日、「夏祭り」が行われ、学生や一般客でにぎわった。同大学の日本語や日本文化に関心がある200人以上の学生で構成.....
-
アジアの良きリーダーに 新時代の日本 PRA日本人倶楽部 家田昌彦名誉会長
1961年にフィリピンへ移住してから、60年近く比に住むPRA(フィリピン退職庁)日本人倶楽部の家田昌彦名誉会長(80)。戦後の比事業の先駆けとして長年、日系.....
-
アグン山噴煙 2000メートル バリ島5村で降灰
4日午前1時31分(インドネシア中部時間)、バリ島カランアセム県のアグン山で噴火があり、噴煙が火口から高さ2千メートルまで上がった。同県災害対策局(BPBD).....
-
ラインで試験問題拡散
教育文化省は4日、高校の全国統一試験の数学の問題用紙を撮影し、チャットアプリ「ライン」のグループで拡散した生徒を突き止めたと発表した。同省報道官は「ただ生徒の.....
-
ラグナン動物園で倒木
南ジャカルタ区のラグナン動物園で3日午後2時半ごろ、木が倒れ、訪問客だった西ジャワ州ブカシ県在住の女性(22)が死亡、3歳、6歳、7歳、48歳の4人がけがをし.....
-
ダイビング器材ずらり
中央ジャカルタのジャカルタ・コンベンションセンター(JCC)で4日、スキューバダイビングの器材などの展示会が開幕した。7日まで。(アンタラ) .....
-
ここにも選挙ポスター
17日投開票の総選挙・大統領選挙でさまざまな手法の広告が登場している。中央ジャカルタ区スネンでは4日、国会議員候補の広告看板を付けて走るバイクタクシーの姿が見.....
-
アジアの30人にアリエスさん スパイダーウーマン
米フォーブス誌がアジアで活躍する30歳未満の30人「アジア30」を発表し、インドネシアのクライミング選手のアリエス・スサンティ・ラハユさん(24)が選ばれた。.....
-
【火焔樹】お前がバカヤロー
じゃかるた新聞の連載・実習生「人間改造」(上)を読んだ。小学生のころ、授業中に先生に身が入っていないと叱られて、罰としてバケツを持って廊下に立たされたことがあ.....
-
-
【実習生「人間改造」(下)】睡眠3時間半、毎週丸刈り 「大変だが面白い」 候補者、講習に適応
「先生、先生」。ある催事に集まった実習生の候補者たちは、日本人を見ると、「先生」と呼び、帽子をとって、90度のおじぎをしてくれる。こちらが恐縮してしまうほど、.....
-
居酒屋のようにカジュアルに アジア風創作料理 バリ島チャングー
バリ島北クタのチャングー、サーフィンスポットとして有名なバトゥボロンビーチの近くにことし2月にオープンしたばかりのレストラン「ビリーホー」に行った。このあたり.....
-
スンダ海峡津波解明へ JST 日イ共同研究を支援
日本の科学技術振興機構(JST)はこのほど、研究技術・高等教育省と協力し、昨年12月22日に発生したスンダ海峡津波に関する「国際共同研究・調査支援プログラム(.....
-
【実習生「人間改造」(上)】「バカヤロ」「すみません」 講習内容に議論沸騰 受け入れ拡大の中で
外国人技能実習生の講習のあり方をめぐり、じゃかるた新聞が監理団体に関する記事を2月19日に掲載したところ、「人間改造」をするという講習などに、読者から疑問の声.....
-
休日で家族連れ殺到 改札、窓口前に行列 MRTジャカルタ
1日に営業運転を開始した大量高速鉄道(MRT)。初の休日を迎えた3日には、MRTを試そうと訪れた家族連れなどで、改札や窓口前には行列ができ、一部駅では入場制限.....
-
国産潜水艦が完成 韓国から技術移転
インドネシア海軍から潜水艦製造の委託を受ける国営造船会社のパル社はこのほど、国産の潜水艦1隻を完成させた。韓国から技術移転により、建造された。 地元メディアに.....
-
国体会場の建設順調 パプア州、大統領視察
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領はこのほど、2020年の国民体育大会(PON)の開催に向け、建設が進められているパプア州ジャヤプラ県のパプア・バンキッ.....
-
イチロー君、本帰国?!
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
高架橋の接続完了 LRTジャボデベック チャワン~チブブル間
首都圏をつなぐ次世代型交通システム(LRT)「LRTジャボデベック」の東ジャカルタ区チャワン~同区チブブル(14・89キロ)間の高架橋がこのほど接続された。ジ.....
-
ルバックブルス 駅構内に雨水 MRT
大量高速鉄道(MRT)南端のルバックブルス駅で、豪雨時に駅構内へ雨水が入り込み、一部で雨漏りが発生している。 同駅は高架駅で、駅構内南側からは車両基地が見.....