社会
-
▼孫のバティック選び
ジョコウィ大統領はレバラン休暇中の8日、家族でジョクジャカルタ市のブリンハルジョ市場を訪れ、孫のジャン・エテスちゃんのバティックシャツを購入した。(ドゥティッ.....
-
▼地盤変動、大学に影響
マルク州アンボン市で3日以降に発生した地盤変動の影響で、国立イスラム大学(IAIN)の講堂や理学部研究所など複数の校舎が損壊した。中央図書館は3階建ての1階部.....
-
断食月に外食増?
クナパくん ラマダン(断食月)中は、飲食店にカーテンがかけられ、日中は人もまばらだった。 記者 そうだね。でも、ラマダン中に外食への意欲自体は高まる傾向が指摘.....
-
イタリアンが食べたい 大きなまきオーブン バリ島クロボカン
イタリア料理が食べたくなった。イタリア料理店は自宅にほど近いサヌールにも何軒かあるが、今回はちょっと足を伸ばしてクロボカンの「ダ・マリア」に行くことにした。3.....
-
【バリ通信】「ジュエリーペインティング」 バリ・レギャンで展示会
バリ島レギャンのプルマンホテルでバリ人ジュエリー・デザイナーのコマントリさん(30)による展示会が開催されている。作品は個々のジュエリーではなく、花や鳥などの.....
-
香料取引に参入 オランダ人の到来
ポルトガル人がバンダ諸島のネイラ島で砦(とりで)の建設を取り止めたのは、土地の有力者がポルトガルが広めようとしたキリスト教に関心を示さなかったので、ポルトガル.....
-
日イ経済委員長に 丸紅会長の國分氏 経団連、2人体制で
経団連の日本・インドネシア経済委員会の新委員長に大手商社丸紅の國分文也会長がこのほど就任した。もう1人の委員長である小林健三菱商事会長と2人体制で同委員会の活.....
-
イ人実習生が死亡 漁船転覆 実習生3人が乗船 宮城
5月24日午前9時40分ごろ、宮城県名取市閖上漁港の南東約50キロの海上で、同県石巻市の底引き網漁船「第2山神丸」から「転覆した」と通報があった。 宮城海.....
-
夢は石巻にハラル店 誰にも人懐こい性格
「石巻にハラルの店を開きたい」。亡くなったテンディ・クステンディさん(25)の夢は、5人の弟や妹を養い、いずれは趣味の料理を仕事にすることだった。船主や実習生.....
-
連休を地元で過ごす 首都圏の生活情報
レバラン(断食月明け大祭)の帰省の時期、首都圏は渋滞も少なく、晴れていれば抜けるような青空が広がる。首都圏で連休を過ごすのに役立つ、レジャー、買い物、医療など.....
-
-
プラボウォ氏 アニ夫人哀悼
野党の大統領候補プラボウォ・スビアント氏は3日、西ジャワ州ボゴール県チケアスにあるユドヨノ前大統領の自宅を弔問し、1日に死去したアニ夫人へ哀悼の意を示した。 .....
-
あすレバラン 2000万人大移動 帰省は陸路に集中
宗教省は3日、5日にレバラン(断食月明け大祭、イドゥル・フィトリ)を迎えると発表した。政府はレバラン休暇に伴う帰省で、国内で約2千万人が移動すると想定。航空券.....
-
退役軍人、保釈請求 閣僚暗殺未遂疑惑
銃器不法所持で容疑者に認定され、南ジャカルタ区グントゥルの憲兵隊拘置所に勾留中のスナルコ元陸軍特殊部隊(コパスス)司令官の弁護団はこのほど、国家警察に保釈を請.....
-
ムラピ山に火砕流
地質災害技術研究開発センター(BPPTKG)によると、中部ジャワ州とジョクジャカルタ特別州にまたがるムラピ山(2986メートル)で2日午後10時45分、山頂か.....
-
11万人に恩赦 法務人権省
法務人権省は3日、レバラン(断食月明け大祭)の恩赦を全国のイスラム教徒受刑者11万2523人に与えると発表した。このうち517人が恩赦で刑期を終え釈放された。.....
-
ジーンズ姿の弔問客は
ジョコウィ大統領の次男カエサンさんが1日、在シンガポール大使館で、死去したアニ・ユドヨノ前大統領夫人を弔問した際、ジーンズを着用していたことがネットで問題視さ.....
-
レバランはLRT増発
南スマトラ州パレンバン市の次世代型交通システム(LRT)が、レバラン(断食月明け大祭)の7日から増発する。1日52本を58本に増やし、営業時間も空港駅の始発を.....
-
警察公用車に違反切符
西ジャワ州ボゴール県プンチャックで1日、国家警察の公用車を私用で運転していた警察官に対し、違反切符を切った警察官ケフィン・コサシ氏が話題に。ケフィン氏は、ユド.....
-
レバランセール開催
レバランに服を新調する人向けに、各地のショッピングモールなどでセールが開催されている。西ジャワ州パダン市のアンダラス・プラザは3日、セール品のワゴンに群がる買.....
-
ユドヨノ夫人が死去 2期10年ファーストレディー
ユドヨノ第6代大統領の夫人、クリスティアニ・ヘラワティ(通称アニ)さんが1日午前11時50分、入院先のシンガポール国立大学病院で死去した。66歳。血液がんが悪.....
-
-
「強制帰国」不当と提訴 広島 インドネシア人実習生
インドネシア人の技能実習生の候補者のリキ・アムルーラさん(26)=西ジャワ州インドラマユ県出身=が2018年2月に、実習前に講習を受けていた広島県内の監理団体.....
-
パルセル市場が閑散 中央ジャカルタ 「デモで客が激減」
パルセル(贈り物)売りが約30店並んでいる中央ジャカルタ区チキニ駅周辺。店主らはレバラン(断食月明け大祭)前の2日、「ことしは客が減った」と口をそろえる。5月.....
-
大人数、大荷物で人気か 帰省6割が自分の車両 民間調査
地場オンラインメディアのティルトが2日に公開した、ことしのレバラン(断食月明け大祭)帰省の移動方法に関する調査で、約6割が自家用の四輪・二輪を選んでいることが.....
-
「パンチャシラ実践を」 記念式典で大統領
世界最多のイスラム教徒を抱えながらもイスラム国家とせず、多宗教・多民族共生国家とすることを唱えた建国5原則「パンチャシラ」。その誕生を記念する「パンチャシラの.....
-
クトゥパット作り佳境 レバランの風物詩
レバラン(断食月明け大祭)の風物詩として各地で親しまれている料理、「クトゥパット」に使う入れ物作りが佳境を迎えている。 クトゥパットは編み込んだヤシの葉に.....
-
通常運賃後も横ばい MRT2カ月 1日8万人、市民に定着
大量高速鉄道(MRT)を運営するMRTジャカルタは5月29日、営業運転から2カ月が経過し、平日の乗客数は1日平均8万人台で安定したと発表した。13日には半額か.....
-
テロや南シナ海協議 米国防長官代行来イ
リャミザード・リャクドゥ国防相は5月29日、来イしたシャナハン米国防長官代行と会談した。合同軍事訓練や情報共有を緊密に行い、テロ対策や中国の存在感が高まる南シ.....
-
一方通行でスムーズに
レバラン(断食月明け大祭)帰省が本格化し、ジャワ島横断高速道路(トール・トランスジャワ)で、30日~6月2日、193キロにわたる一方通行と、32キロ間で反対車.....
-
ブカシ県知事に禁錮6年 メイカルタ汚職
西ジャワ州ブカシ県チカランのニュータウン「メイカルタ」開発事業をめぐる汚職事件で、事業許認可で便宜を図る見返りに事業者側から賄賂を受け取ったとして、収賄罪に問.....
-
手作り太鼓を路上販売 にぎやかに鳴り響く
「ドン、ドン、ドドン」。中央ジャカルタ区タナアバンのマスマンシュール通りににぎやかな音が鳴り響く。レバラン(断食月明け大祭)を控え、手作り太鼓「ブドゥッグ」を.....