社会
-
▼伝統舞踊を中学生が披露

東ジャワ州マディウン県庁舎前広場で22日、伝統的なダンスを行う中学生たち。マディウンの伝統文化や芸術を保存するために行われたこのイベントで、地元から数百人が参.....
-
ナツメグの香り漂う 昔からの農園を見学

ロンタール島には明るい色の外装の新築と思しき立派な家もある。学校帰りの少年がポーズを取ってくれた。 コラコラ(Kora kora)と呼ばれるマルク諸島の伝.....
-
フォトジェニックな1枚を バリ島 話題のスポット紹介
バリ島に行って気になっていた話題のスポットを見てきました。今や旅行の代名詞ともいえる「ばえる(映える)写真」が撮れるスポットです。実際に行ってみた感想や訪れて.....
-
国内に3つの時差?

クナパくん この間、東カリマンタンにいったら腕時計が1時間ずれちゃったんだ。なんでだろう。 記者 それはジャカルタと東カリマンタンで時間が違うんだよ。インドネ.....
-
「感染疑いで日本人を国外退去」と報道 アンタラ通信
アンタラ通信は19日、インドネシアが国際空港に入国した日本人を、新型コロナウイルス感染の疑いがあるとして国外退去処分とした、と報じた。保健省の疾病予防・管理総.....
-
援助を求める水害被害者

バンテン州レバック県チゴバン村で、仮設テント暮らしを続ける住民。大雨による地滑りで畑が埋まって仕事ができず、住民らは食糧や生活用品などを求めている。(アンタラ.....
-
爆破テロ想定し消火訓練

東ジャワ州ジェンブル市の消防士は19日、インドネシア銀行事務所で消火訓練を行った。警察機動隊、消防、インドネシア銀行が連携し、爆破テロを想定した。(アンタラ).....
-
ゾウの骨の化石発掘

東ジャワ州メディウン県サラダン郡で19日、ゾウの尾骨の化石が発掘された。約30万年から90万年前の化石だと推定される。(アンタラ).....
-
インドネシア2位 リンクトイン調べ 仕事や成功に自信あり

ビジネス向け交流サイト大手の米リンクトインはこのほど、「仕事や成功への自信」を調べる意識調査「オポチュニティ・インデックス2020」の結果を発表、インドネシア.....
-
自転車専用レーンに疑問

トランスジャカルタの利用者が増えている。ジャカルタ特別州交通局によると、年間利用者が1億5000万人を割り込んだ2017年に対し、翌年には2億人に迫る勢い。1.....
-
-
通行を妨げる水牛

アチェ州西アチェ県サマティガ郡スアク・ティマ村で19日、車の通行を妨げる水牛。同県政府は水牛と牛の放し飼いには罰金30万ルピア、山羊には5万ルピアの罰金を科し.....
-
列車運行を待ちわびる住民

西ジャワ州のガルット駅で19日、鉄道の到着を待つ数千人もの住民。一時廃線となったが、2018年から運行を試験的に部分再開。正式運転まであと一歩となった。(アン.....
-
クルーズ船でもう一人

外務省は19日、新型コロナウイルスの感染拡大で横浜に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新たにインドネシア人の乗員1人の感染が確認されたと発表した.....
-
2020年2月22日付の有料版PDF紙面

2020年2月22日付の有料版PDF紙面です。.....
-
子どもに寄り添う言葉がけ ママの会 ワークショップ開催
子どもや夫とのコミュニケーションについて考えるワークショップが14日、南ジャカルタで開かれ、参加した15人の在留邦人女性たちが家庭内のコミュニケーションなどに.....
-
「波打ちながらも成長」期待 日野・内田真人新社長
日野モーターズ・セールス・インドネシア(HMSI)の社長に内田真人さん(54)が就任した。18日、本紙取材に応じた内田さんは、国内市場について「波打ちながらも.....
-
2020年2月19日付の有料版PDF紙面

2020年2月19日付の有料版PDF紙面です。.....
-
クルーズ船の3人感染 横浜 イ人感染者4人に
ルトノ・マルスディ外相は18日、新型コロナウイルスによる肺炎の影響で、3日から横浜・大黒ふ頭沖に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船するイ.....
-
関係強化を呼びかけ 天皇誕生日の祝賀会

在インドネシア日本大使館と東南アジア諸国連合(ASEAN)日本政府代表部は18日、2月23日の天皇誕生日に先立ち、中央ジャカルタのホテル・ムリアで祝賀会を開い.....
-
洪水、渋滞で低評価 アニス知事 インドバロメーター調査
調査機関インドバロメーターは16日、ジャカルタ特別州知事に関する世論調査の結果を発表。現職のアニス・バスウェダン知事が、過去に知事を務めていたバスキ・チャハヤ.....
-
-
首都移転地で洪水 337世帯に被害 東カリマンタン

首都移転計画の移転予定地がある東カリマンタン州プナジャム・パセル・ウタラ県で18日、大雨の影響で洪水が発生した。同県2村で80センチ~1メートル90センチに渡.....
-
カニ大量、輸出へ

18日、西ジャワ州インドラマユ県カランソンの漁師が大量のカニを水揚げした。海洋水産省は今年の漁業製品輸出目標を64億7000万米ドルとしており、カニが大部分を.....
-
ジャンビ州警、麻薬焼却

スマトラ島ジャンビ州警は18日、本部で麻薬の焼却処分を行った。 州警は過去2カ月で15キログラム以上の覚せい剤と28キログラム以上の大麻を押収したという。(ア.....
-
無許可ディスコ摘発

警視庁は17日、北ジャカルタのパンタイ・インダ・カプック(PIK)で、無許可で営業していたディスコを摘発、客12人から覚せい剤の陽性反応を確認したと発表した。店.....
-
2020年2月18日付の有料版PDF紙面

2020年2月18日付の有料版PDF紙面です。.....
-
デノミの検討可能性 限られる効果

インドネシアで生活をしていて、ルピア通貨について不便に思ったことはないだろうか。特に桁数に関する部分である。初めてインドネシアに赴任された方は、お店で言われる.....
-
従業員677人を解雇 インドサット・オオレドオ

通信大手インドサット・オオレドオは14日、従業員677人を解雇する計画を発表した。経営改善のための組織再編の一環。地元メディアが報じた。 同社は昨年9月ま.....
-
▼銀のブローチ手作り

東南スラウェシ州クンダリの国立地域工芸会では、銀のブローチが職人による手作りで生産されている。1個作るのに最大1カ月かかり、大きさに応じて300万〜500万ル.....
-
▼オートバイ配車料金値上げ

運輸省は17日、ジャボデタベック(首都圏)のオートバイ配車サービスの料金を、1キロあたり2500ルピア値上げすると発表した。(アンタラ) .....
-
「印刷は連携プレー」 1時間5万枚の高速輪転 グラメディア・プリンティング

じゃかるた新聞が印刷業務を委託しているグラメディア・プリンティング・グループの高速輪転印刷機を見学した。 同グループは新聞のほか、タブロイド紙、書籍、雑誌.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について