社会
-
吐息の検査、駅で導入へ 新型コロナで「GeNose」
運輸省が2月5日から、吐く息で新型コロナウイルス感染を調べる検査機「GeNose(ゲノーズ)C19」を、首都圏にある国鉄(KAI)の駅やバスターミナルに導入す.....
-
2021年1月26日付の有料版PDF紙面
2021年1月26日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 999256 (前日比、9994人増) 死者数 28132 (同、297人増) 回復者数 809488 (同、10678人増) (25日時点、保健省.....
-
2月から陰性証明を電子化 偽造事件に対応 スカルノハッタ
偽造された新型コロナウイルスの陰性証明書が大量に出回っていた事件を受け、国営空港運営会社の第2アンカサプラのムハンマド・アワルディン社長は24日、スカルノハッ.....
-
埋葬地5カ所を新設 ジャカルタ
新型コロナウイルス感染者・死者数の急増を受け、ジャカルタ特別州政府は25日、州内5カ所に新型コロナ感染者用の埋葬地を新設すると発表した。アフマド・リザ・パトリ.....
-
▼人口2.7億人に
中央統計局(BPS)は21日、20年9月時点の人口は2億7020万人に達したと発表した。総人口に占める生産年齢人口(15~64歳)の割合は70.7%を占めた。.....
-
▼避難した家畜のケア
ジョクジャカルタ特別州スレマン県ムラピ山周辺で25日、火山活動で避難した家畜にビタミン剤を打つ獣医。(アンタラ) .....
-
▼追い詰められる庶民の味
西ジャカルタ・ラワブロンで24日、客の注文に応じるワルンの女性経営者。新型コロナによる経営難で家賃が払えず、「年内に首都圏のワルンは半分にあたる2万店が廃業す.....
-
▼移動制限中のブカシ駅
西ジャワ州ブカシ駅で25日、電車を待つ乗客。行動制限の強化で運行本数が減り、乗車人数にも制限がかかっている。(ドゥティックコム).....
-
後を絶たない違反者 取り締まり現場 行動制限を強化も
新型コロナウイルス感染対策・経済回復委員会は、クリスマスと年末年始の休暇以降、激増する新規感染者を抑え込もうと、ジャワ島からバリ島にかけて行動制限を強化してい.....
-
-
コロナ変異種感染17人に 山岳州ボントックだけで12人
保健省は23日、新型コロナウイルスの英国型変異種の感染者が新たに16人判明したことを明らかにした。ケソン市在住でアラブ首長国連邦ドバイでのビジネス旅行から帰国.....
-
2月までに投与完了へ ワクチン 医療従事者が対象
保健省のシティ・ナディア・タルミジ報道官は23日、医療従事者約140万人を対象とした新型コロナウイルスワクチン投与を2月中に完了させると発表した。これまで全国.....
-
ジャカルタで制限延長 新型コロナ対策、2月8日まで
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は24日、インターネットの放送で、25日を期限に州内で実施している新型コロナウイルス対策の行動制限を、2月8日まで2.....
-
マナドで洪水と地滑り
北スラウェシ州マナド市で22日、洪水が発生して3人が死亡、一人が行方不明となった。翌日には数カ所で大雨による地滑りも発生した。(アンタラ) .....
-
合同対策本部長が感染
政府の合同対策本部長を務めるドニ・モナルド国家防災庁長官が23日、新型コロナウイルスに感染したと発表した。15日や17日には被災地などで公務にあたり、22日の.....
-
キリスト教徒にヒジャブ強要 パダンの高校 ナディム氏が問題視
西スマトラ州パダン市の職業訓練高校(SMK)に通うキリスト教徒の女子生徒に、担当教師らがヒジャブの着用を強要する動画が、会員制交流サイト「フェイスブック」で拡.....
-
2021年1月25日付の有料版PDF紙面
2021年1月25日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 989262 (前日比、11788人増) 死者数 27835 (同、171人増) 回復者数 798810 (同、7751人増) (24日.....
-
ロシア人男性を強制送還 バリ 新型コロナ対策違反で
バリ州バドゥン県チャングーで新型コロナウイルス対策の規則に反したパーティーを開いたとして、バリ州入国管理当局は24日、ロシア人の男性1人を強制送還した。地元メ.....
-
首都圏で洪水発生
北ジャカルタ・アンチョールで24日、冠水する道路。西ジャワ州ブカシ市とジャカルタ特別州で午前10時、大雨で洪水が発生したが、午後6時には水は引いた。(ドゥティ.....
-
-
投棄された大量のごみ
西ジャワ州デポック市で23日、川を埋め尽くす投棄されたごみを片付ける作業員。ごみは川の流れをせき止め、洪水の原因となる。(アンタラ).....
-
【PR】インドネシアでプログラミング教育を広める挑戦
インドネシアのジャカルタとバリ島でウェブサイトやアプリのデザイン・開発をするタイムドア・インドネシア(PT. Timedoor Indonesia)。徳永裕.....
-
大自然あふれるインドネシア
皆さんの生活から「旅行」が遠のいてしまっています。旅行でこそ得られる心身のリフレッシュや新たな発見は多くあるはず。それが難しくなってしまっている今、皆さんには.....
-
2021年1月23日付の有料版PDF紙面
2021年1月23日付の有料版PDF紙面です。.....
-
中部ジャワの定番バクミー Bakso TITOTI Wonogiri
バクミー(肉団子入りそば)といえば、ローカルなワルン(屋台)にはたいていある。中央ジャカルタ・クマヨランにある「Bakso TITOTI Wonogiri」は.....
-
【子育て相談 363】 人見知りに「慣れる」
質問:うちの子は初対面だけではなく、何度会っている人でも人見知りをします。3歳なのでそこまで大きな問題ではないですが、人との接触に慣れる方法はありますか。 .....
-
2021年1月22日付の有料版PDF紙面
2021年1月22日付の有料版PDF紙面です。.....
-
墜落事故、遺体捜索を終了
乗客乗員62人を乗せたスリウィジャヤ航空SJ182便の墜落事故で、国家捜索救助隊(BASARNAS)は21日、同日で遺体や墜落機の残骸の捜索活動を終了すると発.....
-
選手村で収容人数拡大
新型コロナ感染者の急増を受け、隔離病棟として使われている2018年アジア大会の選手村施設で約1700人分の病床を追加する計画が進められている。使用率は1月中旬.....
-
海岸に石炭が流れ着く
中部ジャワ州ジェパラ県の海岸で21日、散乱する石炭をかき集める地元住民。住民によると「先週来、船から高波でこぼれ落ちた石炭が浜に漂着している」という。(アンタ.....