社会
-
ベチャカユ高速、建設着々
ブカシ(西ジャワ州)~カンプンムラユ(東ジャカルタ)を結ぶベチャカユ高速の建設プロジェクトが13日、第1ステージで進ちょく率が95.54%に達した。(アンタラ.....
-
伝統舞踊を披露
13日、西スマトラ州パダン市で開催された舞踊フェスティバルで、伝統舞踊のピリアン・マンバロを披露する地元の若者たち。(アンタラ) .....
-
首都空港拡張で戦略提携 SWF、第2アンカサ・プラ
政府系のソブリン・ウェルス・ファンド(SWF)と国営空港管理第2アンカサ・プラは、スカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン)で新たに建設する第4ターミナル.....
-
レビューは気にせずに
映画でも小説でも何でもいいのだが、興味をもった創作物のネットでの評価が低かったばかりに、手に取ることを止めてしまった経験はないだろうか。あるいは既に視聴し、感.....
-
ジャカルタで278人 新型コロナ感染者
インドネシアで13日、新たに1233人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は423万1046人になった。死者数は48人確認され、累計14万2811人。.....
-
外国人観光客受け入れ再開?
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は4日、今日(14日)からングラライ国際空港(バリ州デンパサール)で外国人観光客の受け入れを再開すると発表した。受け入.....
-
2021年11月13日付の有料版PDF紙面
2021年11月13日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 4,229,813 (前日比、1,261人増) 死者数 142,763 (同、47人増) 回復者数 4,065,425 (同、2,130人増.....
-
国内で1億人接種達成 保健相 新型コロナワクチン
ブディ・グナディ・サディキン保健相は11日、国内で1回目の新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた人数が1億人を超えたと発表した。接種回数の単純比較では、イン.....
-
公用車を競売へ
バンテン州タンゲラン市の同市運輸局が管轄する空き地に並ぶ市政府の公用車。放置されていた36台を競売にかけるという。 (アンタラ).....
-
-
注目浴びる希少植物
12日、南ジャカルタの南チプテの民家に咲いたアモルフォファルス。強烈なにおいを放つことから「死体花」とも呼ばれ、近隣住民の注目を浴びているという。(アンタラ).....
-
無料粥に長蛇の列
12日、西ジャワ州デポック市ククサンで、無料配布されたブブール・アヤム(鶏肉入り粥)を求めて長蛇の列ができた。コロナ禍で困窮する市民への支援が目的という。(ア.....
-
対面授業再開で免疫力を
12日、東ジャワ州トゥルンアグン県で12日、学生が対象となる新型コロナウイルスのワクチン接種が行われた。対面授業が条件付きで始まる中、学生の免疫力を高める。(.....
-
イ漁民3人を本国送還 絶えぬ不法越境で 教育強化
海洋水産省は11日、マレーシア領海に不法進入したとして同国当局に拘束されていた北スマトラ州出身の漁民3人が5日、本国送還されたと発表した。3人は中央ジャカルタ.....
-
満ち足りた笑顔に拍手
国軍創立記念日の5日、編隊飛行を終えて東ジャカルタのハリム空港に着陸。空軍が誇るスホイ戦闘機前に整備士たちを集め、記念写真を撮るパイロットの姿が微笑ましかった.....
-
ジャカルタで143人 新型コロナ感染者
インドネシアで12日、新たに1261人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は422万9813人になった。死者数は47人確認され、累計14万2763人。.....
-
おかげさまで7周年 アクシアサウスチカランの魅力
西ジャワ州ブカシ県チカランのサービスアパートメント「アクシアサウスチカラン」が9月27日に7周年を迎えた。アクシアサウスチカランの森田伸太郎社長は、「アクシア.....
-
2021年10月12日付の有料版PDF紙面
2021年10月12日付の有料版PDF紙面です。.....
-
方針一転、国家予算投入へ ジャカルタ~バンドン高速鉄道 大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は、ジャカルタ~バンドン間を結ぶ高速鉄道の建設に国家予算(APBN)の投入を可能にするとした。6日、この決定に関する大.....
-
可決された来年度の国家予算
10月に入り、今年も残り3カ月をきった。そろそろ来年の事業プランを固める時期になっている。それは政府も同様で、8月に提出されていたインドネシアの来年度予算案が.....
-
-
予約なしで接種可能 邦人向けワクチン
在インドネシア日本大使館は8日、保健省が実施する邦人向けワクチンについて、予約せずに接種することが可能になったと発表した。使用するワクチンは日本政府が承認して.....
-
独大手の製錬所建設を支持 投資省
投資省(BKPM)のバフリル・ラハダリア投資相は10日、ドイツの化学大手BASFとフランスの鉱業・冶金大手エラメット・グループによるニッケル・コバルト製錬所建.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,228,552 (前日比、620人増) 死者数 142,716 (同、65人増) 回復者数 4,063,295 (同、2,444人増) (11日.....
-
▼ファイザー製を地方でも
ゴロンタロ州ゴロンタロ県のジャラルディン空港に11日、ジャカルタの保健省から新型コロナウイルスのファイザー製ワクチン4万6800回分が到着した。ワクチンの迅速.....
-
▼中古コンテナでホテル
バンテン州タンゲラン市で、中古コンテナを利用したQスクエア・クビクホテルが話題になっている。州内初の試みで、宿泊料は1泊40万ルピアからとなる。 (アンタラ.....
-
▼バドゥイ族の村でQR決済
バンテン州ルバック県チボレゲル村で伝統的な暮らしを続ける少数民族バドゥイ族の土産物店。コロナ禍でこの村でもQRコードを使ったデジタル決済を導入している。(アン.....
-
▼校舎の屋根が崩落
西ジャワ州カラワン県チラマヤ・クロン村にある小学校で9日、屋根が突然崩落した。建物の老朽化が原因とみられるが、けが人はいなかった。(アンタラ).....
-
新しい靴と対面授業
うちの子どもたちが対面授業が始まるというので通学用の靴を買いに行くことになった。まだ履けるだろうと思っていたが、新型コロナウイルス感染拡大により対面授業からオ.....
-
「最後の一人まで」目標に パラニャーケなどで邦人接種
首都圏パラニャーケ市、ビサヤ地方セブ市で9日、在比邦人を対象とした新型コロナワクチン接種事業が行われた。パラニャーケ市アヤラモール・マニラベイでは先月18日に.....
-
ジャカルタで41人 新型コロナ感染者
インドネシアで11日、新たに620人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は422万8552人になった。死者数は65人確認され、累計14万2716人。保.....