社会
-
「バスに乗り遅れるな」
昨年はガイキンド・インドネシア国際オートショー「GIIAS」が2年ぶりの開催にこぎ着けた。トヨタの契約台数は期間中に5千台超と伝えられるなど、コロナ禍の反動も.....
-
2022年1月8日付の有料版PDF紙面
2022年1月8日付の有料版PDF紙面です。.....
-
フルーツで巡る地方色 医食同源で健康維持を
時計が止まったようなコロナ禍の約2年を経て2022年が明けました。今年こそはコロナウイルスもどこかに消え去って何の不安もなく仕事も生活も旅行も楽しみたいもので.....
-
【子育て相談 387】 性格の変化はコロナで?
質問:中1の娘です。コロナで一時帰国していましたが、先月1年ぶりにジャカルタに戻ってきました。一時帰国中から気になっていたのですが、性格が以前とは変わってしま.....
-
良い思い出に
ジャカルタ特別州では3日から学校での対面授業が再開されたという。私立の学校では10日から再開するというところもある。筆者には、高校1年の娘と中学1年の息子がい.....
-
2022年1月7日付の有料版PDF紙面
2022年1月7日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,264,669 (前日比、533人増) 死者数 144,116 (同、7人増) 回復者数 4,115,358 (同、20.....
-
ブカシ市長に収賄容疑 KPK 組織ぐるみの汚職事件
西ジャワ州ブカシ市のラフマット・エフェンディ市長が5日に身柄拘束された事件で、汚職撲滅委員会(KPK)のアリ・フィクリ報道官代理は6日、逮捕容疑について「市政.....
-
▼モトGPチケット発売開始
6日、今年3月開催予定のバイクレース世界最高峰となるモトGP(ロードレース世界選手権)観戦チケットの販売が始まった。南スマトラ州パレンバン市在住の男性は初日に.....
-
▼洪水で農作物に大打撃
年始から洪水被害が長引くアチェ州北アチェ県で6日、米の早期収穫を強いられた農家。洪水により68ヘクタール分の田んぼが洪水被害を受けたという。(アンタラ) .....
-
-
▼増税で手巻きたばこの需要増加
東ジャワ州スラバヤ市で6日、手巻きたばこの材料となるタバコの葉を手に取る商人。政府は今年からたばこ物品税の値上げを決定。値段の安い手巻きたばこの需要が増加して.....
-
▼歩道橋、完工まで秒読み
中央ジャカルタのスディルマン通りで工事が進む歩道橋。公共バス「トランスジャカルタ」のカレットスディルマンバス停に繋がる歩道橋は、6日時点で工事の進ちょく率は9.....
-
入国時隔離を7日間に短縮 きょうから 政府
政府は、入国者の政府指定施設における隔離期間を10日間から7日間に短縮する。緩和は7日から実施する。新型コロナ合同対策本部回状(2022年第1号)で定めた。 .....
-
自分決めの楽しさ
「会社からの評価と自己評価が違い過ぎて、ショックを受けました。会社は自分に何を期待しているか上司に聞いてみましたが、明確な返事がもらえず悩んでいます」 人.....
-
近づく感染再拡大の足音
2日、ングラライ国際空港(バリ州デンパサール)の国内線チェックインカウンターは若干混んでいた=写真。4日付8面で紹介した閑散としているスカルノハッタ国際空港(.....
-
ジャカルタで267人 新型コロナ感染者
インドネシアで6日、新たに533人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は426万4669人になった。死者は7人確認され、累計14万4116人。保健省が.....
-
2022年1月6日付の有料版PDF紙面
2022年1月6日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ジャカルタ、制限レベル2に 緊急活動制限
政府は3日付の内務大臣令(2022年第1号)で、ジャカルタ特別州における緊急活動制限のレベルを1から2に引き上げた。これについて同州政府のアフマド・リザ・パト.....
-
国内の累計感染者254人 オミクロン株 保健省
保健省感染予防・管理局のシティ・ナディア・タルミジ局長は4日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」への感染者は、累計254人になったと発表した。大部分は.....
-
アチェ州各地で洪水 2人死亡、4万人以上が避難
年末年始の豪雨によりアチェ州各地で洪水が発生している。4日時点で、4万人以上の市民が避難を強いられ、少なくとも死者2人が確認されている。地元メディアが報じた。.....
-
-
ブカシ市長を身柄拘束
汚職撲滅委員会(KPK)は5日、西ジャワ州ブカシ市のラフマット・エフェンディ市長を身柄拘束した。容疑は明らかになっていないが、KPKのフィルリ・バフリ委員長は.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 4,264,136 (前日比、404人増) 死者数 144,109 (同、4人増) 回復者数 4,115,149 (同、180人増) (.....
-
カリマンタンでも洪水 住民342人避難
北カリマンタン州ヌヌカン県の6つの村と東カリマンタン州クタイ・カルタヌガラ県の3つの村で4日、豪雨のため各地で洪水が発生している。 地域を統括する災害対策.....
-
PLN社長がコロナ感染
国営電力会社PLNのダルマワン・プラソジョ社長が4日、新型コロナウイルスに感染したことがわかった。エリック・トーヒル国営企業相が同社本部を訪問した際に社屋が閉.....
-
エイジテックで楽しい余生?
ここ数年、金融サービスに情報技術を活用する「フィンテック」、女性特有の健康課題の解決に情報技術を用いる「フェムテック」など「○○テック」という言葉が増えている.....
-
不足する輸血用血液
西ジャワ州インドラマユで5日、赤十字(PMI)への献血に協力する市民。コロナ禍で献血協力者が激減しており、輸血用血液が不足しているという。(アンタラ).....
-
ジャカルタで259人 新型コロナ感染者
インドネシアで5日、新たに404人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は426万4136人になった。死者は4人確認され、累計14万4109人。保健省が.....
-
ソロへ新たな定期便就航
中部ジャワ州ソロのアディ・スマルノ空港に駐機する格安航空会社(LCC)スーパーエアジェットの航空機。同社は5日、ソロへの観光客増を見越し、ジャカルタ~ソロ間で.....
-
足回りトラブルにご注意
車両トラブルで立ち往生するシーンに遭遇する機会が少なくない。燃料切れやエンジン故障ならまだしも、トラブルの圧倒的多数は足回り系のよう。場合によっては制御不能と.....
-
2022年1月5日付の有料版PDF紙面
2022年1月5日付の有料版PDF紙面です。.....