社会
-
【子育て相談 388】「明日のことまで思い悩むな」
質問:「息子に今年はどんな一年にしたい?」と聞いたら「どうせまたコロナで終わっちゃうんだろう」と言われ、二の句が告げませんでした。もうすぐ小5で反抗期にも入る.....
-
コロナ禍で広がる交流の輪 田園風景を眺め昼食も スントゥール滝巡り
ウィズコロナ時代となり、まもなく3年目を迎える。社会的距離の確保、施設入場時の保健アプリによるスクリーニングなど保健プロトコル順守と新型コロナのワクチン接種。.....
-
自宅で魚が泳いでいる
19日午前4時ごろ、礼拝をするため起床するとあたり一面はまるで湖のようになっていた。自宅が洪水の被害に遭ったのだ=写真。よく目を凝らして水中を見てみると、魚が.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,277,644 (前日比、2,116人増) 死者数 144,199 (同、7人増) 回復者数 4,121,117 (同、577人増) .....
-
2022年1月21日付の有料版PDF紙面
2022年1月21日付の有料版PDF紙面です。.....
-
全国一律1万4000ルピアに 食用油の販売価格 経済調整相
アイルランガ・ハルタルト経済調整相は19日、食用油の販売価格を1リットル当たり全国一律で1万4000ルピアに決定したと発表した。世界的な原料コスト高騰を受け、.....
-
▼オミクロン感染882人に
20日、南ジャカルタの中学校で、消毒剤を噴霧する赤十字(PMI)職員。保健省によると、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の国内感染者は同日現在、882.....
-
▼伝統市場で大規模火災
20日、中部ジャワ州ドゥマック県にあるカランガウェン市場で火災が発生。商店229軒が焼失した。警察と消防で出火原因を調べている。(アンタラ) .....
-
▼伝統の柄を楽しんで
中部カリマンタン州パランカラヤ市で18日、バティックのワンピースを展示する衣料品店の店員。バティックは地域の伝統的な柄で、1着25万~150万ルピアで販売して.....
-
▼養殖で地域経済の活性を
中部ジャワ州クラテン県で20日、ティラピアの養殖場を視察するプアン・マハラニ国会議長(中央)とバスキ・ハディムルヨノ公共事業・国民住宅相(左端)。養殖業の育成.....
-
-
欲求を聞く (40)
「部下に、自分で考えて行動するようにと繰り返し指示していますが、いつまでたっても指示待ちで、頭を抱えています」 結論を言うと、部下が主体性ある行動を取るこ.....
-
ジャカルタで1155人 新型コロナ感染者
インドネシアで20日、新たに2116人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は427万7644人になった。死者は7人確認され、累計14万4199人。保健.....
-
千葉県人会ゴルフコンペ
ジャカルタ千葉県人会は、昨年11月に引き続き、第40回となる千葉県人会懇親ゴルフコンペを16日(日)にポンドックチャベGCにて開催した。 小雨模様の中、感.....
-
2022年1月20日付の有料版PDF紙面
2022年1月20日付の有料版PDF紙面です。.....
-
スントゥール滝巡りウォーク
西ジャワ州ボゴール県スントゥール奥のボジョンコネンにある大滝「天使の滝(Bidadari)」。これを望むスタート地点に約75人が朝7時半に集合し、この天使の滝.....
-
増える児童虐待 コロナ禍で性的暴力も 児童保護委会長
「コロナ禍で子どもたちが両親の感情的な爆発の標的になっている」——。インドネシア児童保護委員会(KPAI)が発表した報告が、社会に衝撃を与えている。長期化する.....
-
外資の背中が見えてきた
インドネシアのコーヒーを楽しむ文化が変質してきた。コロナ禍で人々の暮らしが様変わりし、健康を気遣い、食習慣の見直す世論が台頭。この中で過去の3つのコーヒーブー.....
-
情報発信の大切さを再実感 印刷工場見学 グラメディア
インドネシアで記者となり8カ月が経過した。取材をして記事を書くのが普段の仕事だが、13日に新聞の印刷工場を見学する好機に恵まれた。 訪れたのは、地元有力紙.....
-
約112万回分が期限切れ 新型コロナワクチン 保健相
ブディ・グナディ・サディキン保健相は18日、昨年12月末までに新型コロナウイルスのワクチン約112万回分が期限切れになったと発表した。そのうち約98%が世界各.....
-
初乗り運賃を変更 膨らむ建設費 LRTジャボデベック
国鉄(KAI)のディディ・ハルタンティオ社長は19日、建設が進む軽量高架鉄道(LRT)「LRTジャボデベック」の初乗り運賃を1万2000ルピアから1万5000.....
-
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,275,528 (前日比、1,745人増) 死者数 144,192 (同、9人増) 回復者数 4,120,540 (同、504人増) .....
-
フリーミアムな行政?
かなり前の話だがインドネシアの入管が、有料でパスポート作成の特急サービスをするという告知を見たことがある。たしか100万ルピアほどを支払うと入管職員が自宅まで.....
-
▼G20サミット会場の下見
18日、バスキ・ハディムルヨノ公共事業・国民住宅相(右)とルトノ・マルスディ外相がバリ州バドゥン県ヌサドゥアに訪れた。10月に開催予定の20カ国・地域首脳会議.....
-
▼クラスターで役場封鎖
中央ジャカルタのゴンダンディア町役場が19日、閉鎖された。役場内で33人が新型コロナに感染するクラスター感染が発生したため。(アンタラ) .....
-
テロ関与の被告に禁錮15年 ジェマ・イスラミア
東ジャカルタ地裁は19日、2002年10月にバリ島爆弾テロ事件に関与したとされる東南アジアのテロ組織「ジェマ・イスラミア(JI)」のズルカルナエン被告に対する.....
-
▼ワクチン製造施設を見学
19日、中国・北京でジャウハリ・オラトマングン駐中国インドネシア大使が中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)製ワクチンの新しい製造施設を見学した。.....
-
▼工業廃水で汚染か
西ジャワ州ボゴール県にある湖で19日、魚の死骸が浮いていた。湖は汚染され、悪臭を放っている。周辺にある工場から出た工業廃水が原因の疑いがある。(アンタラ) .....
-
【ぶらり インドネシア ②】ひらりひらりと軽快に SSバイク 最新技術が生む快適さ
サーキットで培った技術を市販車に〝移植〟したSS(スーパースポーツ)バイク。メーカー各社がしのぎを削るハイパワー、ハイスペックなモデルで、経験者なら一度は乗っ.....
-
2022年1月19日付の有料版PDF紙面
2022年1月19日付の有料版PDF紙面です。.....
-
首都移転法案を可決 国会 進む移転計画
国会は18日、インドネシアの首都移転法案を可決した。これによりインドネシアの首都は、ジャカルタ特別州から東カリマンタン州北プナジャム・パセル県に移り、政府は新.....