【ショップ】ついに上陸、おかめ納豆

 日本食スーパー「パパイヤ」はこのほど、茨城県に本社を置く納豆メーカー「タカノフーズ」のおかめ納豆を発売した。
 納豆は極小粒の大豆を使用し、食べやすい。たれとからしも付いている。
 インドネシアでは発酵食品の輸入が厳しく、日本人に親しまれている味の納豆は手に入れるのが難しかったが、おかめ納豆の輸入で、本格的な納豆を手頃な値段で食べることができる。
 輸入のため、冷凍で1年間の賞味期限となっており、冷蔵では1週間ほどが目安。
 ビタミンやタンパク質もたっぷり含まれ、ご飯のともとしてもおすすめ。
 ジャカルタ全5店舗で販売している納豆はパックとカップの2種類があり、いずれも三つ入り(90〜150グラム)で、2万9500ルピア。(アリョ・テジョ、写真も)

パパイヤ
住所 Jl. Melawai Raya No. 28, Kebayoran Baru
☎ 021・7279・3777
営業 午前9時〜午後9時

特別企画 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly