【じゃらんじゃらん特集】絞り染めの美しさ再発見

 世界各地に伝わる伝統文化「絞り染め」の展覧会が22日まで、西ジャカルタのテキスタイル博物館で開かれている。日本やインドネシア、インド、アフリカ5カ国の作品が一堂に集う貴重な催しだ。関係者は、絞り染めの美しさを多くの人に再発見してもらうと同時に、作風の幅を広げる機会にしたいと意気込む。
 テキスタイル博物館と京都絞り工芸館の共催。会場には同工芸館が制作した長さ8メートルの着物など大作4点や世界各地の作品約25点が並ぶ。パネル約70点を備え付け、絞りの技法も一つ一つ紹介。スカーフや小物なども販売する。
 17日には、絞り染めの歴史や技術を解説する講演会も開催。同工芸館の吉岡信昌副館長によると、インドネシアなどアジア他地域と京都の絞り染めの大きな違いは、布の凹凸。京都ではできるだけ残して仕上げる一方、アジアではそれを伸ばすという。
 絞り染めの工程は「『気が遠くなって倒れそう』と言われるほど時間と集中を要する」と吉岡さん。職人の育成が課題の一方で、凹凸のデザインに引かれた世界各地のデザイナーが絞り染めに注目するようになってきたという。「伝統的な着物以外にも絞り染めの用途を広げ、需要を増やしていきたい。バティック(ろうけつ染め)と融合した作品も制作したい」と期待している。(宮平麻里子、写真も)

特別企画 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問NEW

ぶらり  インドネシアNEW

有料版PDFNEW

「探訪」

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

今日は心の日曜日

インドネシア人記者の目

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

スナン・スナン

お知らせ

JJC理事会

修郎先生の事件簿

これで納得税務相談

不思議インドネシア

おすすめ観光情報

為替経済Weekly