経済
-
7.4億ドルの貿易黒字 統計局発表
インドネシア中央統計局(BPS)はこのほど、3月の貿易統計を発表した。輸出額は前年同月比0・2%減の140億9350万ドル、輸入額は0・75%減の133億50.....
-
金利据え置き リスク考慮 中銀
インドネシア中央銀行はこのほど、金融政策決定会合の結果、政策金利の指標金利「7日物リバースレポ金利」を4・50%に据え置いたと発表した。引き下げは2、3月の2.....
-
事業強化で現法設立 三菱重工業
三菱重工業は15日、このほど設立した現地法人ミツビシ・ヘビーインダストリーズ・インドネシアが本格的に営業活動を開始したと発表した。同社は1984年にジャカルタ.....
-
前年同期比17・5%減 ダイハツ1~3月
自動車製造・販売のアストラ・ダイハツ・モーター(ADM)は15日、1~3月の国内販売台数(小売りベース)が、前年同期比17・5%減の3万9186台だったと発表.....
-
合弁を6月に解消 UACJ
アルミニウム圧延品(板製品)メーカーのUACJはこのほど、インダール・インベスティンド社との合弁会社「UACJ・インダール・アルミナム」について、合弁契約を解.....
-
監査現場を取り巻く混乱 「止まない雨はない」
■混乱の様相 日本において、公認会計士として認められるには、公認会計士試験に合格し、実務経験を経て、最後に「修了考査」と言われる試験に合格しなければなりませ.....
-
妙手を重ねて難局乗り切る 失業率上昇なら情勢悪化も
海外の経済指標においてCOVID—19(新型コロナウイルス)の影響が徐々に現れてきている。中でも衝撃的だったのは、米国の新規失業保険申請件数である。これは、米.....
-
トヨタ系3社工場停止 新型コロナ 車生産への影響拡大
新型コロナウイルス封じ込め策として、ジャカルタ特別州や西ジャワ州などが「大規模社会的制限(PSBB)」をとる中で、トヨタ自動車系の3社も新たに工場操業の一時停.....
-
個人向け出前開始 クリック・イート 新型コロナに対応
出前注文サイトを運営するクリック・イート・インドネシアは6日、日本料理店「伊勢屋」と提携し、個人向けの弁当配達サービスを開始した。法人向けに事業を展開してきた.....
-
相次ぐ日系工場停止 東南アジア最大市場に危機 自動車
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、日系自動車メーカーが相次いでインドネシアでの生産を停止している。いすゞは1日から工場の操業を停止、13日からはホンダ、スズ.....
-
-
民間金融の呼び込みポイント 多様化する円借款
先週、「日本がジャカルタ特別州の水処理整備2件を対象に、円借款644億円を供与」とのニュースがあった。以前に本稿で、インドネシアの治水に関して取り上げたが、こ.....
-
2週間の操業停止決定 コロナ影響 他国拠点に続き スズキ
スズキは3日、現地法人が運営するインドネシア国内工場の操業を13〜24日まで停止させると発表した。インドやパキスタンなど他国の生産拠点に続く措置になり、メーカ.....
-
2工場で生産停止 ヤマハ発現法
新型コロナ感染拡大の影響を受けて、ヤマハ発動機の現地法人ヤマハ・インドネシア・モーター・マニュファクチャリング(YIMM)は、3〜19日までの期間、東ジャカル.....
-
人工呼吸器製造で協力 4輪、2輪会社と 工業省
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、工業省は5日までに、国内の自動車産業やオートバイ産業と連携し、人工呼吸器を生産する方針を示した。輸入に頼り、不足が指摘され.....
-
ホンダ、工場を停止 新型コロナ影響で
自動車製造・販売のホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)が13日から、工場での生産を停止する。24日まで。新型コロナウイルス感染拡大で生産活動が難しくなり、.....
-
世銀、成長率2.1%予想
世界銀行は3月30日、インドネシアの2020年の実質GDP(国内総生産)成長率が2.1%にとどまるとの予想を発表した。新型コロナウイルスによる世界的な景気悪化.....
-
新型コロナ対策405兆ルピア
インドネシア政府は3月31日、新型コロナウイルス対策で405兆1000億ルピアの追加支出を行うと発表した。財政赤字の対国内総生産(GDP)比は5.07%に達す.....
-
経済・投資減速に対応 国営企業省 BKPMと連携強化
エリック・トヒル国営企業相は30日、投資調整庁(BKPM)との間で情報共有と投資促進などを目的とした覚書(MOU)を結んだ。コロナウイルス感染拡大が経済・投資.....
-
長期スパンの対応が必要 金融市場荒れ模様に
3月中旬ごろ、米国とシンガポールや豪州などの先進国間で、相次いで通貨スワップ協定が締結された。これはCOVID—19(新型コロナウイルス)の深刻化から、金融市.....
-
EC出品代行事業を開始 エフ・プラット
マーケティング支援などを手がけるエフ・プラット(本社・東京都千代田区)はこのほど、電子商取引(EC)サイト「トコペディア」への商品出品を代行するサービスを開始.....
-
-
ニーズに合わせ、迅速に 日野製造会社 阿曽雅弘新社長
日野モータース・マニュファクチャリング・インドネシア(HMMI)の社長に阿曽雅弘さん(60)が就任した。日本で日野のグローバル生産供給体制を支える「マザー工場.....
-
中古車ローン事業に参入 オリコ 地場オートローンを買収
信販大手オリエントコーポレーション(オリコ)はこのほど、インドネシアで自動車オートローン事業を展開するミズホ・バリモル・ファイナンスの株式を過半数所有し、子会.....
-
証取が時間短縮
新型コロナウイルス感染拡大を受け、インドネシア証券取引所は30日から、取引時間を短縮すると発表した。午前9時~午前11時半、後場を午後1時半~同3時となる。地元.....
-
パーム油価格が低調に 需要減・原油急落が影響
金融市場では、引き続き値動きの荒い展開が続いている。これは、株価・為替・金利だけでなく、資源価格にも影響が及んでいる。原油価格が最たるもので、先週は、18年ぶ.....
-
高速鉄道、工事再開 KCIC ジャカルタ~バンドン間
インドネシア運輸省は、2日から停止していた高速鉄道インドネシア・中国(KCIC)が建設しているジャカルタ~バンドン高速鉄道の建設工事が20日から再開したと発表.....
-
邦人の健康支え25年 共愛メディカル 家庭から職場まで
「共愛メディカル・サービス」は4月に設立25周年を迎える。設立当初は、日本人駐在員の健康診断を主な事業としてきたが、2011年ごろから日系企業を中心にインドネ.....
-
98年以来の安値 ルピアが急落
中央銀行は19日、新型コロナウイルス感染拡大の影響でルピア安が進行、1ドル=1万6千ルピア目前まで急落したと発表した。ペリー・ワルジヨ総裁は「市場パニックにな.....
-
ジャカルタ発着 大阪、名古屋直行便運休へ ガルーダ航空
国営ガルーダ・インドネシア航空は17日、ジャカルタ―大阪(関西)便を3月28日から4月26日まで運休すると発表した。新型コロナウイルスの影響による需要動向を考.....
-
羽田―ジャカルタ減便 全日空
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、全日空は19日までに、1日2往復運航している東京(羽田)―ジャカルタの直行便のうち1往復を3月22日~28日と、4月3日~.....
-
▼ルピア安が加速
ジャカルタ特別州内の外貨両替店で19日、米ドル札を数える女性。世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルスの感染拡大をパンデミックと宣言、ルピア安に歯止めがかか.....