経済
-
意気軒高な農業部門
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が続く中、インドネシアの農業は意気軒高だ。全国で感染死した人が1万5千人を超える中、農村には「免疫力」があると.....
-
10月販売台数 5万台届かず 自動車、地元報道
インドネシア自動車工業会(ガイキンド)によると、10月の国内自動車販売台数(工場出荷ベース、速報値)は前年同月比49%減の4万9043台だった。9月に小売が低.....
-
通年販売、さらに引き下げ ガイキンド予測 自動車、52万5000台に
インドネシア自動車工業会(ガイキンド)のクク・クマラ事務局長は12日、インターネットの会見で、今年通年の自動車販売台数(工場出荷ベース)が52万5千台程度にな.....
-
ヘルシオの新製品 SEID
シャープの現地法人シャープ・エレクトロニクス・インドネシア(SEID)は11日、「ヘルシオ」ブランドのスチームオーブンを新たに発売した=写真、SEID提供。 .....
-
塗り変わる物流地図 年内さらに3カ所 JORR2
ジャカルタ第2外環高速道(JORR2)の西ジャワ州チマンギス~同州ジャティカルヤ間(2・8キロ)が10日、開通した。JORR2内では年内にさらに3カ所が開通す.....
-
国営QR決済に出資 グラブ
配車アプリ大手グラブは10日、国営企業系のQRコード決済サービス「リンクアジャ」に出資すると発表した。出資額は、他の出資者と合わせ約1億ドルになるという。地元.....
-
シナールマスランドと合弁 JOIN、インフラ共同開発で
海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)は9日、不動産大手シナールマスランドとシンガポールに合弁会社「JOIN・SML・インベストメント・パートナーズ(JS.....
-
妥結に向け閣僚会合 RCEP交渉 関税撤廃案など調整
インドネシアなどASEAN(東南アジア諸国連合)10カ国と日本や中国、豪州、韓国などが締結に向けて協議してきた東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に関連した.....
-
ホテル10軒開業へ 21年、スイスベル
ホテル運営会社スイスベルホテル・インターナショナルは2021年にインドネシアでホテル10軒を開業する計画だ。9日、地元メディアが報じた。 16日には西ジャ.....
-
半年間乗り放題 エアアジア
マレーシア系格安航空会社(LCC)エアアジア・インドネシアは9日、国内線が約半年間乗り放題となる「エアアジア・アンリミテッド・パス」を発売した。販売は15日ま.....
-
-
経済特区に投資誘致 雇用創出法の新政策
政府は9日、経済特区(KEK)で国内外の投資家に新たな優遇措置を与える方向で検討を進めていることを明らかにした。経済紙、コンタンが報じた。 この日に示され.....
-
マイクロソフトと提携 ブカラパック
米マイクロソフト社はこのほど、インドネシアの電子商取引(EC)大手のブカラパックと業務提携にあたるパートナーシップを結んだと発表した。 合意に基づいて同社.....
-
プレゼンスを増す中国
先月、菅義偉首相が初外遊の中でインドネシアを訪問した。500億円の円借款供与の表明や、大量高速鉄道(MRT)・高速鉄道・港湾整備などの議題については、着実にイ.....
-
工事損失「引当金の範囲内に」 三井E&S
三井E&Sホールディングスは9日、6日に公表した2020年9月中間連結決算の説明会を開いた。岡良一社長は電話会見し、先に再開したインドネシアの石炭火力発電所建.....
-
【PR】インドネシアでIT起業 タイムドア・インドネシア創業から6年間の苦悩と歩み
インドネシアのジャカルタとバリ島でウェブサイトやアプリのデザイン・開発をするタイムドア・インドネシア(PT. Timedoor Indonesia)。徳永裕社.....
-
株価上昇4%超 景気改善受けて
6日のインドネシア証券取引所(IDX)の総合株価指数(IHSG)は、前週末比4・04%上昇の終値5335・5で取り引きを終えた。 地元メディアによると、中.....
-
国営建設3社 利益9割減 1~9月期 投資減少 工事停滞で
ウィジャヤ・カルヤ(ウィカ)、アディ・カルヤ、プンバングナン・プルマハン(PP)の国営建設会社3社がこのほど、公開した第3四半期決算資料によると、1~9月まで.....
-
エイベックスと合弁 サンリオ イなど東南アジア展開
サンリオ(本社・東京都品川区)はこのほど、エイベックス(同・港区)の100%子会社、エイベックス・アジアとの間で合弁会社の設立で合意したと発表した。 合弁.....
-
シンガポールとスワップ継続 中銀
インドネシア中央銀行はこのほど、シンガポール金融通貨庁(MAS)と、2国間で100億ドル相当の通貨を融通し合うスワップ・レポ協定を更新したと発表した。 有.....
-
新たに3路線就航 ローカル線に活路 ガルーダ航空
国営ガルーダ・インドネシア航空は5日、大型都市と地方の観光地などを結ぶ3つの新路線を就航させると発表した。新型コロナウイルス拡大の影響が同社の経営に打撃を与え.....
-
-
失業者267万人増 非公式就業が増加 労働力調査
中央統計局(BPS)が5日に発表した労働力調査で、8月の国内の就業者数が前年同月より31万人減り1億2845万人になったことが分かった。新型コロナウイルス感染.....
-
アルコール除菌ワイプ発売 大王製紙 11月中旬から全国へ
大王製紙のインドネシア販売子会社、エリエール・インターナショナル・トレーディング・インドネシア(EITI)は、手軽に除菌ができるエリエールブランドのアルコール.....
-
2四半期連続マイナス GDP伸び率、前期より改善
中央統計局(BPS)は5日、今年第3四半期(7~9月)の実質GDP(国内総生産)の伸び率が前年同期比マイナス3・49%だったと発表した。BPSによると、新型コ.....
-
空港利用者数16.9%増 長期休暇の影響 10月
国営空港運営会社の第2アンカサ・プラは3日、10月の国内15空港の利用者数は、累計216万8075人だったと発表した。9月の185万3378人を16・9%上回.....
-
公用車にEV採用へ 西ジャワ州
西ジャワ州のリドワン・カミル知事はこのほど、2021年から州政府の公用車として電気自動車(EV)を利用する方針を示した。実現すれば、EVを公用車にする初の州に.....
-
雇用創出法が成立 ジョコウィ大統領署名
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は2日、雇用の創出や海外からの投資促進を目的として、労働や投資などの関連制度を一括して改正する、雇用創出オムニバス法に.....
-
来月に運用開始のめど 運輸相 パティンバン港建設
ブディ・カルヤ・スマディ運輸相はこのほど、日本が円借款を供与して西ジャワ州スバン県で進むパティンバン港開発プロジェクトについて、11月中に一部施設の建設が終わ.....
-
米大統領選 きょう投開票
皆さまご高承の通り、ちょうど今日は米大統領選の投開票日である。本稿執筆の先週時点では、最後のテレビ討論会を終えて、選挙戦が最終コーナーを曲がったところである。.....
-
東ジャワも引き上げ 21年州最低賃金
労働省が全国の州政府に据え置きを求めていた2021年の州最低賃金をめぐり、東ジャワ州と南スラウェシ州が1日、引き上げを決定した。現時点でジャカルタ特別州など計.....
-
新型コロナで予防コンサル 丸紅とシロアム
丸紅は10月28日、財閥リッポー・グループ傘下の病院経営会社シロアム・インターナショナル・ホスピタルズと連携し、日系企業向けに新型コロナウイルス感染症の予防コ.....