経済
-
45空港を新設・移転 運輸省総局長が方針
運輸省航空総局のヘリ・バクティ・グマイ総局長は9日、航空業界の成長に伴い、増加が見込まれる旅客需要に対応するため、今後数十年にわたり、新設と移転を45カ所の空.....
-
ガルーダ子会社へ独立 LCCのシティリンク 路線増強で攻勢
国営ガルーダ・インドネシア航空の格安航空(LCC)ブランド「シティリンク」が運輸省から運行者証明書(AOC)を取得し、来月1日からガルーダ航空の子会社として独.....
-
3カ月連続で減少 タイヤ輸出
欧米の景気減速を受け、タイヤの輸出が減少を続けている。2月に297万本だった輸出は、3カ月連続で減少。5月には前年同月比19.7%減の250万本となった。ビス.....
-
ヤクルトが第2工場 国内東部の供給進める スラバヤで9月着工
ヤクルト本社は11日、東ジャワ州モジョクルト県ヌゴロ工業団地内にヤクルト生産工場を建設すると発表した。ヤクルト・インドネシア・プルサダ(YIP)社の工場は、西.....
-
自動車部品で新工場 東海理化
自動車部品を製造する東海理化(本社・愛知県)は11日、西ジャワ州ブカシ県の「MM2100」に新工場を建設すると発表した。来年4月の完成予定。間借りしていた同団.....
-
15日から頭金規制 自動車販売 87万台に下方修正 各方面で影響の予測
今月15日から、二輪、四輪、住宅に対する頭金比率の規制が開始される。世界経済が不安定な状況が続いていることから、中銀と大蔵省は、急激な消費者ローンの拡大が金融.....
-
【林哲久の為替・経済ウィークリー】 新興国経済が失速 貿易収支が赤字に
日経平均株価が前週まで、9週連続で下落した。年始、1万円台に乗せていたのが、一時8千円割れも視野に入るまで下落している。 リーマンショックにも動じなかった.....
-
14日に開幕 国内最大の物産展 ジャカルタフェア
国内最大規模の物産展「ジャカルタ見本市(ジャカルタ・フェア)」が、中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(PRJ)で、14日に開幕する。 ジャカルタ生誕を.....
-
「メジャープレーヤーに」 日産の志賀COO
「メジャープレーヤー宣言」。ジャカルタを訪問中の日産自動車本社の志賀俊之・最高執行責任者(COO)は8日、邦人記者団と会見し、力を込めた。 9日投入したM.....
-
太陽光発電住宅を展示 低環境負荷や快適性アピール パナソニック現地法人
パナソニックの現地製造法人パナソニック・マニュファクチャリング・インドネシア(PMI)社は8日、太陽光発電システムを備えたモデルハウスの展示を東ジャカルタ・ラ.....
-
-
アジア初の正規整備場 ボンバルディア社 ガルーダが指定受ける
国営ガルーダ・インドネシア航空の関連会社、ガルーダ整備場(GMF)社は8日、カナダのボンバルディア・エアロスペース社製航空機の正規整備場に指定された。 同.....
-
日産、エヴァリア投入 3列7人乗りの量販分野 MPV「戦国時代」へ 志賀COO「最優先市場」
日産自動車の現地製造・販売法人、日産モーター・インドネシア(NMI)社は7日、3列シート7人乗りMPV(多目的車)の世界戦略車「エヴァリア」の販売開始を発表し.....
-
シャープ新工場、来月着工へ 冷蔵庫、洗濯機を生産
シャープの現地法人シャープ・エレクトロニクス・インドネシア社は7日、西ジャワ州のカラワン工業団地(KIIC)で、冷蔵庫、洗濯機の新工場の地鎮祭を開いた。 .....
-
BNIと業務提携 岡崎信用金庫
国営銀行のバンク・ヌガラ・インドネシア(BNI)と岡崎信用金庫は7日、愛知県岡崎市にある同庫本部ビルで、業務提携の調印式を行った。 同庫は、取引先企業のイ.....
-
東部進出へ40億円投資 DHL、5年間で
独系国際輸送会社DHLは6日、拡大する物流市場での事業拡大に向け、今後5年間で総額4千万ユーロ(約40億円)を投資すること明らかにした。2015年までに東カリ.....
-
日泉化学が現法を設立 自動車増産に対応
日泉化学(本社・愛媛県新居浜市)は4日、現地法人「日泉ケミテック・インドネシア社」を設立したと発表した。 日系を中心とした二輪車、自動車メーカーのインドネ.....
-
ルピア安続く 「現在は小康状態」
ルピア安が続いている。6日は、1ドル9425ルピアで取引開始、9500で大方の取引を終えた。2009年10月以来、2年半ぶりのルピア安水準。世界的なリスク回避.....
-
ポイントサイト開設 エキサイトが共同事業 伊藤忠、シナールマスと
伊藤忠商事と子会社のポータルサイト運営会社エキサイト、大手財閥のシナール・マスは6日、ジャカルタで共同記者会見を開き、ポイント・プログラム・サイト「エキサイト.....
-
楽天オープン1周年 順調に消費取り込む
オンラインショッピングサイト「楽天ブランジャ・オンライン」が正式オープンから1周年を迎え、同サイトを運営する楽天MNC社は6日、記者会見を開いた。 稲葉陵.....
-
ジョクジャに新空港 旅客増で認可申請 予定地は州西部
ジョクジャカルタ特別州クロンプロゴ県テマンに同州で2カ所目となる新空港を建設する計画が持ち上がっている。ジョクジャカルタ特別州は運輸省に認可を申請中。同州と国.....
-
-
運航拡大へ新機材次々 格安航空会社が攻勢
インドネシアの格安航空が相次いで、新機材導入の方針を打ち出している。国内全体の年間搭乗者数は2011年に前年比16.78%増を記録し、今後も堅調な伸びが見込ま.....
-
輸出、前年比3.4%減 4月の貿易統計
中央統計局が1日に発表した2012年4月の貿易統計によると、同月の輸出額は前年同月比3.46%減の159億8千万ドルを記録した。前月比では、7.36%減で、3.....
-
大手4行が融資 東ジャワ高速道建設
国営・州営の大手4銀行が1日、東ジャワ州のグンポル―パスルアン高速道路(22.0キロメートル)の建設に関し、高速道路管理運営会社ジャサマルガ社の子会社トランス.....
-
自動車内装材を生産 日本グラスファイバー GIICで地鎮祭
耐熱材、断熱材を製造する日本グラスファイバー(本社・ 愛知県江南市)は5日、西ジャワ州ブカシ県の工業団地「グリーンランド・インターナショナル・インダストリアル.....
-
新任者を対象にJACセミナー 法務リスクなど解説
JACインドネシアは先月29日、中央ジャカルタのスカイラインビル19階にあるスカイビジネスセンターで「新赴任者のための法務リスクセミナー」を開催した。 カ.....
-
花王が市場参入 乳幼児紙おむつ 快適さ重視の「メリーズ」発売
花王インドネシア社はこのほど、拡大しつつあるインドネシアの乳幼児向け紙おむつ市場への参入を決め、同社の「メリーズ」ブランドの販売を開始した。テープタイプ(新生.....
-
過去最高の9万台超 5月の自動車販売 15日から頭金規制
アストラ・ダイハツ・モーター(ADM)社が4日に発表したインドネシア自動車工業会(ガイキンド)の統計(卸売りベース、暫定値)によると、今年5月の国内新車販売台.....
-
大幅安の3600台 世界経済の不透明感で 週明けの株価指数
週明け4日のインドネシア証券取引所(BEI)の総合株価指数は、前営業日比145.184(3.82%)ポイント安の3654.582で取引を終えた。3600台の終.....
-
第2工場を着工 ホンダプロスペクト 年産3倍の18万台へ 本社の伊東社長「潜在性高い市場」
ホンダの四輪車製造・販売法人、ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)社は4日、西ジャワ州カラワン県ミトラ・カラワン工業団地の既存工場敷地内で、インドネシア第.....
-
「ホクト」キノコ販売開始 販路拡大、現地生産も視野 先週から日本食スーパーで
日本のキノコ生産大手ホクト(本社・長野県)がマレーシア、シンガポール、タイなどに続き、ジャカルタにある日本食スーパー、「パパイヤ」「コスモ」でブナシメジなどキ.....