社会
-
酒類規制は継続 トマス商業相
昨年コンビニなどのミニマーケットで一部酒類の販売を禁止した商業大臣令について、商業省は規制を継続する方針。 トマス・レンボン商業相は27日に発表した経済政.....
-
第3ターミナル 5月に運用開始 スカルノハッタ
バンテン州タンゲランのスカルノハッタ空港の第3ターミナルの拡張工事の第1フェーズが間もなく完了する。国営空港管理第2アンカサプラのブディ・カルヤ・スマディ社長.....
-
厳しいときこそ改革 ジェトロ・SMEJセミナー
日本貿易振興機構(ジェトロ)ジャカルタ事務所は28日、在インドネシア日本大使館と中小企業連合会(SMEJ)と共催で新春セミナーを開いた。 日本大使館で開か.....
-
危機意識引き上げ 本社と肌感覚にずれ JJC調査244社中147社 出張・外出自粛も 3カ月で平常体制
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)は28日、定例の理事会を開き、サリナデパート前爆破テロ事件を受け、各社の対応に関するアンケート調査の結果を発表した。危機管.....
-
☆ゾウたちと川で水浴び
アチェ州東アチェ県ブニン村で26日、飼いならされた4頭のゾウがゾウつかいを背に乗せ、川で水浴びをした。保護団体CRUのメンバーたちで、ゾウの生息地を保護し、人.....
-
☆F1参戦まであと少し
南ジャカルタ・スナヤンの青年スポーツ省で27日、今年のF1参戦を目指すレーサーのリオ・ハリヤントさんが記者会見を開いた。同省は彼の挑戦を強く支持しており、支援.....
-
☆皆既日食向けペンキ塗り
南スマトラ州パレンバンで27日、作業員が橋の欄干をペンキで塗っている。パレンバンは皆既日食の観測に適した地域の一つ。天体ショーに向けて観光客の受け入れの準備を.....
-
☆紙幣に「IS」のマーク
西ジャワ州チアミスで27日、過激派組織イスラミック・ステート(IS)の黒い旗に使われているシンボルマークのようなものが描かれた5万ルピア札が見つかった。雑貨屋.....
-
シンガポールから密輸
財務省関税総局と国家情報庁(BIN)は27日、シンガポールから密輸されたアルコール飲料(総額82億ルピア相当)を摘発したと発表した。 バンバン財務相とBI.....
-
密航船が転覆 イ人18人死亡 ジョホール沖
マレーシア・ジョホール州の沖合で26日、密航船とみられるボートが転覆し同州クレス海岸で漂着した遺体が見つかった。マレーシア警察によると、27日までにインドネシ.....
-
-
建設地に地震リスク 運輸相は慎重姿勢 高速鉄道計画調査不足の声
中国とインドネシアの国営企業連合が起工したジャカルタ〜バンドン間の高速鉄道の建設計画について、気象庁(BMKG)などは地震の災害リスクを懸念している。2019.....
-
「テロは過去のこと」 警察官詰め所が復旧
サリナデパート前爆破テロで破壊された交差点の警察官詰め所が27日正午過ぎ、復旧した。14日の事件発生から約2週間にわたり詰め所の四方を覆っていた看板が取り払わ.....
-
受刑者と連絡取り合う シリア滞在の首謀者 サリナ前爆破テロ
シリア滞在中のサリナデパート前爆破テロ事件の首謀者とされるバフルン・ナイム容疑者について、ルフット政治・法務・治安調整相は27日、中部ジャワ州チラチャップ沖で.....
-
国際路線を拡充 国営ガルーダ 航空自由化に対応
国営ガルーダ航空は、東南アジア諸国連合(ASEAN)で段階的に進む航空自由化に対応する競争力をつけるため、国際路線を拡充する。サービス向上やコスト削減のほか、.....
-
全国で冠水被害 側溝未整備、対策は難航
本格的な雨期に入り、ここ1週間ほど各地で冠水被害が出るなど市民の生活に影響が出始めている。気象庁は今後さらに激しい雨が各地で降ると予想、各地の住民らに対し、土.....
-
1500人焼け出される 北ジャカルタ住宅密集地
26日午前10時半ごろ、北ジャカルタ・WTCマンガドゥア北側にあるカンプンバンダンの住宅密集地から出火、強風にあおられて燃え広がり、約2.5ヘクタールの約15.....
-
海外から10万人 3月9日の皆既日食観測へ
ことし3月9日に観測できる皆既日食を控え、インドネシア国内12州で観光誘致・受け入れ準備が進んでいる。アリフ・ヤフヤ観光相は25日、日食を目的に約10万人の外.....
-
☆乳しぼりって楽しいな
中部ジャワ州トゥマングン県のクドゥスス牧場で26日、近隣の小学生たちが校外学習として牛の乳しぼりを体験した。児童は手で牛乳ができあがる工程を勉強した。(アンタ.....
-
☆ブロモ山、再び溶岩流出
東ジャワ州のブロモ山(標高2329メートル)で再び火山活動が活発化している。ブロモ・テンゲル・スメル国立公園管理事務所によると25日以降、溶岩流出がたびたび確.....
-
☆大雨で橋脚が流される
東ジャワ州ジョンバン県クサンベンで26日、崩れた橋の修復工事が進んでいる。大雨の影響で、プロソ〜クサンベン間を結ぶ橋の支柱が流されたという。(アンタラ).....
-
-
☆つまようじでATM窃盗
国家警察は25日、西ジャワ州バンジャルでつまようじを使用し、現金自動預払機(ATM)で窃盗していた6人を逮捕したと発表した。6人はジャカルタや西ジャワ州、中部.....
-
大物集結に厳重警備
イスラム強硬派団体「ジャマア・アンシャルト・タウヒッド(JAT)」を主宰するアブ・バカル・バアシル受刑者の再審が26日、中部ジャワ州チラチャップ地裁で開かれ、.....
-
ペリンド社長 予備審理棄却 KPK捜査続行
国営港湾管理第2ペリンドのコンテナクレーン調達に絡む汚職事件で、同社のリノ社長が汚職撲滅委員会(KPK)による容疑者認定の無効を訴えた予備審理で、南ジャカルタ.....
-
ビジネス街に 電飾アーチ
2月8日のイムレック(春節・中国正月)に合わせ、南ジャカルタ・スマンギのスディルマン・セントラル・ビジネス地区(SCBD)では、各通りが提灯(ちょうちん)や色.....
-
東ティモール初訪問 大統領 インフラ開発で協力
ジョコウィ大統領は26日、東ティモールを訪問し、マタン・ルアク大統領と会談した。2国間の貿易や投資、エネルギー、インフラ開発など経済面や外交面で協力を深めるこ.....
-
平均気温じわり上昇 15年水災害1600件に 気候変動に専門家警告
米航空宇宙局(NASA)と米海洋大気庁(NOAA)は20日、2015年の世界の平均気温が観測記録の残る1880年以降最高となったと発表した。ボゴール農科大学(.....
-
☆パダンに巨大ワニ出現
西スマトラ州パダンに体長2メートルほどの巨大なイリエワニが出現、川で仕事をする人たちの頭を悩ませている。(アンタラ).....
-
☆土中から41の迫撃砲弾
東ジャワ州マグタンのクドゥンパンジ村で25日、警察が地中から迫撃砲弾を発見した。対オランダ独立戦争時の不発弾とみられ、3種類、計41個が見つかった。(アンタラ.....
-
☆風速60キロ吹き荒れる
西スマトラ州パダンのゲテス村で25日、風速40〜60キロの強風が吹き荒れ、少なくとも24本の木が倒れ、家屋が下敷きになった。がけ崩れも発生し、2軒が巻き込まれ.....
-
☆タクシー運転手vs.警官
摘発したタクシー運転手と激論を交わす交通警察官――。この様子を映した動画がユーチューブに投稿され、反響が広がっている。イクバル警視庁報道官は24日、「駐車禁止.....