社会
-
人魚像の胸に布 アンチョール
北ジャカルタ区アンチョール公園で、敷地内の女性の人魚像の露出が話題になっている。人魚像は1973年の開園直後から設置され、裸の人魚像だったが、昨年から胸元に金.....
-
【インドネシア人 実習生のホンネ in 気仙沼 (中)】 「残業が減ってしまう」 実習生増加を心配 週6勤で唯一の稼ぎ時
宮城県気仙沼市のインドネシア人技能実習生に話を聞くと、そのほとんどが原則として週6日勤務、基本月給は約14万円だが、家賃や渡航前訓練の借金返済などを差し引くと.....
-
大学講師を逮捕 女性殺害の疑い
22日午前8時ごろ、南スラウェシ州ゴワ県の駐車場で、止まっていた車から、マカッサル国立大学に勤務する女性のスライハ・ジャファルさんの遺体が見つかった。同州警察.....
-
北スラウェシ沖でM6.1
北スラウェシ州東方沖で24日午後0時37分(インドネシア中部時間)、マグニチュード(М)6・1の地震があった。気象庁(BМKG)によると、震源は同州ビトゥンの.....
-
お好み焼き広めたい 中井貫二社長来イ 千房
お好み焼き店を展開する千房ホールディングス(大阪市浪速区)はこのほど、南ジャカルタのガンダリアシティ・モールG階にインドネシア第1号店となる「千房」をオープン.....
-
【インドネシア人実習生のホンネ in 気仙沼】(上) 「経験積むため」は建前 指示通り模範回答 実際は「稼ぐため」
東日本大震災後、他の地方都市よりも人手不足や少子高齢化の問題が重くのしかっている宮城県気仙沼市には現在、300人超の外国人技能実習生が暮らす。日本に来た目的を.....
-
日本のニンジン発売 JICA支援、イオンで
国際協力機構(JICA)の支援を受け、西ジャワ州バンドンの農家が栽培した日本品種のニンジン「新黒田五寸人参」の発売が23日、バンテン州南タンゲラン市のイオンモ.....
-
イケアが新店舗着工 西バンドン県に
リドワン・カミル西ジャワ州知事は21日、家具量販店イケアが3月末までに、同州西バンドン県のコタ・バル・パラヒャンガンで、新店舗建設工事を始めると明らかにした。.....
-
ぶら下がる、駅の床で食事 さっそくマナー違反 MRTジャカルタ
24日に日イ両政府が完成を祝った大量高速鉄道(MRT)だが、さっそく車内や駅構内での乗客のマナー違反がSNSなどで話題になっている。MRTを運営する州営MRT.....
-
おことわり
「日本人会だより」は休みます。.....
-
-
ロシア人容疑者逮捕 バリ・ングラライ空港 オランウータン密輸図る
自然資源保護センター(BKSDA)はこのほど、バリ州のングラライ空港でオランウータンの子どもをスーツケーツに入れて密輸しようとしたとして、地元警察がロシア人の.....
-
車体にミネラルウオーター マヨラがMRTに広告
24日に開業したMRT南北線が話題になる中、商品アピールに使う動きもある。菓子や清涼飲料などの食品大手マヨラ・グループはこのほど、MRTの車体いっぱいに同社製.....
-
▼歴史の教科書にも残る
新婚旅行は日本で行い、ジャカルタ日本祭りなどにも参加してきた女性歌手アンディンさんは24日、大量高速鉄道(MRT)開通式に出席し、「これは本当に歴史になる。私.....
-
▼クラカタウ幹部を逮捕
汚職撲滅委員会(KPK)は23日、ウィスヌ・クンチョロ容疑者ら国営製鉄クラカタウ・スチール幹部4人と民間企業社員2人を贈収賄容疑で逮捕したと発表した。資材・サ.....
-
▼制服姿の偽パイロット
ガルーダ航空のパイロットにふんしてチェックインしようとしたとして、スカルノハッタ空港警察は22日、同空港の第3ターミナルで乗客の男を拘束した。ガルーダ航空の制.....
-
▼プラボウォ派教員解雇
バンテン州タンゲラン県の公立高校で、「プラボウォ組支持」を意味する2本指を掲げて写真撮影した臨時教員6人が解雇された。写真では、制服姿の男性3人、女性3人が「.....
-
配車アプリで美容院
クナパくん ゴジェックには、車やバイクの配車だけじゃなくて、いろいろな機能があるね。 記者 そうだね。よく使われるのが、食事の配達のゴーフードやゴーマッサージ.....
-
野生のイルカに会える?! インドネシア西端ウェ島サバン 「海を駆ける」の舞台
インドネシア、スマトラ島アチェ州といえば独立運動の歴史や国内唯一シャリア(イスラム法)が存在し、2004年に起きたスマトラ沖地震の津波により大きな被害が起きた.....
-
進む寺院の再建 未解明の建造物も
ここ中部ジャワは地震や火山の噴火などの天災の多い地域である。最近では、プランバナン寺院は2006年のジョクジャカルタ地震の際に、石造彫刻物の一部破損やがれきの.....
-
2019年3月23日付の有料版PDF紙面
2019年3月23日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
LCCターミナル開業へ 2Fゲート5月から利用 スカルノハッタ空港
国営空港管理第2アンカサプラは21日、スカルノハッタ空港(バンテン州タンゲラン市)で進めている格安航空会社(LCC)専用ターミナルの工事が一部終了し、5月1日.....
-
エチオピアに協力申し出 ボーイング墜落事故調査 国家運輸安全委
昨年10月にライオンエアが運航するボーイングの最新鋭機「737MAX8」が墜落した事故で、国家運輸安全委員会(KNKT)は21日に会見し、同型機が墜落したエチ.....
-
地下に公共広場建設へ スラバヤ市
東ジャワ州スラバヤ市で、文化施設のバライ・プムダ周辺の地下に公共広場(アルンアルン)を造る計画が出ている。地下の公共広場は市内初で、6月にも着工する見通しとい.....
-
MRT 1週間無料 24日から31日まで
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事は21日、ジャカルタの大量高速鉄道(MRT)の運行について、24日に行う完工式後、31日までの1週間は、一般市民対象.....
-
8機にWifi搭載 シティリンク
国営ガルーダ・インドネシア航空子会社の格安航空(LCC)シティリンクは21日、年内に同社が保有するエアバスA320型機8機に無料Wifiを搭載すると発表した。.....
-
104人死亡 93人不明 パプア鉄砲水
パプア州ジャヤプラ県スンタニの鉄砲水で、国家防災庁(BNPB)は、21日までに確認された死者数が104人、行方不明者が93人に達したと明らかにした。1万172.....
-
▼複数人がモスク襲撃か
21日午前4時ごろ、中部ジャワ州バニュマス県のダルサラムモスクに何者かが侵入し、看板などを破壊、井戸に捨てるなどしたことが分かった。モスク管理者は「石が当たる.....
-
▼火口にドイツ人が侵入
東ジャワ州ブロモ・テンゲル・スメル国立公園で21日、ドイツ人観光客2人が立ち入り禁止の火口半径1キロ以内に侵入したことが発覚し、国立公園管理者が退去を命じた。.....
-
▼道路標識を変えないで
西ジャカルタ区プジャガラン通りで「駐車禁止」の道路標識の上に「二方向通行」と書かれた偽の道路標識シールが貼られているのが見つかった。区交通局が20日までに剥が.....
-
▼候補者の不一致で解雇
野党の大統領候補プラボウォ氏を支持する上司が、ジョコウィ大統領の集会に出席したことをとがめて不当に解雇したとして、貿易会社従業員ヌルリタさんは21日、南ジャカ.....