社会
-
一足早い正月気分 JJS・BJSで餅つき
バンテン州タンゲラン市のジャカルタ日本人学校(JJS)幼稚部は4日、西ジャワ州のバンドン日本人学校(BJS)は7日、それぞれ校舎内で餅つき大会を開催。一足早い.....
-
KFC、コカコーラに
ケンタッキー・フライドチキン(KFC)をフランチャイズ展開するファストフード・インドネシアはこのほど、店舗での飲料販売で提携すると発表した。今後5年間にわたり.....
-
フリースタイルで勝負
西ジャワ州バンドンのディポヌゴロ通りで15日、バイクを使った技の完成度を競う「フリースタイルモトクロス」の大会「BXSパクアン・ロード」が開催された。インドネ.....
-
海上高速でマラソン
バリ州ヌサドゥアで15日、マラソン大会「ヌサドゥア・インターナショナル・ラン」が開催された。13カ国から約1200人が参加。同州ブノワ湾を通過するマンダラ海上.....
-
高架道の無料供用開始
政府は15日、チカンペック高速道路の高架部分(西ジャワ州ブカシ市のチクニル~西カラワン間、36.4キロ)の供用開始を発表した。渋滞が深刻化する中、交通量分散が.....
-
雨期のバリの過ごし方 Bali in the Rain 森、舞踊、スパ、買い物
ジャカルタも最近は雨期らしくなってきました。バリ島での雨期はどうでしょうか。2年間バリで生活した経験から、雨期のバリ島での過ごし方をご紹介します。雨期だからこ.....
-
ことし一番の動画は?
クナパくん 動画サイト「ユーチューブ」で、運営から、ことしの流行がまとめられた動画「YouTube Rewind(ユーチューブ・リワインド)」が公開されたね。 .....
-
2019年12月14日付の有料版PDF紙面
2019年12月14日付の有料版PDF紙面です。.....
-
なぜか懐かしい 4度目のアンボン
正午に関西空港を出て、夕刻にジャカルタ着。東京から到着した今城進さんと合流し、空港近くのホテルにチェックインした。2016年のアンボン、テルナテ、ティドレへの.....
-
カヤ・トーストの正しい食べ方 ムスタファで石けん爆買い シンガポール
ビザの更新や健康診断など、ジャカルタから行く機会の多いシンガポール。シンガポール在住4年のすみれさんにお薦めの場所を案内してもらった。まずは朝ご飯と買い物から.....
-
-
千葉PRのエコバッグ制作 台風被災の八街に売上寄付 チルボンの賀集さん
西ジャワ州チルボンでバティック工房を主宰する賀集由美子さんはこのほど、千葉県八街(やちまた)市役所を訪れ、賀集さんが制作した千葉マップ柄エコバッグの売上利益4.....
-
2019年12月13日付の有料版PDF紙面
2019年12月13日付の有料版PDF紙面です。.....
-
人物ではゴジェック創業者 ラブソングが首位 グーグル検索ランキング
米検索大手グーグルはこのほど、ことしのインドネシアでの検索ランキングを公表した。総合部門1位は歌手のアンメッシュ・カマレンさんのヒットソング「チンタ・ルアル・.....
-
ガラス繊維の工芸品
東ジャワ州ジョンバン県のバンジャルドウォ村では、ガラス繊維を使った工芸品が、職人の手作りで生産されている。一つの工房で1日当たり100~200個生産される。(.....
-
年末に備え電波塔整備
通信大手XLアクシアタは、西ヌサトゥンガラ州ロンボク島東ロンボク県で、観光客が集まるクリスマスから年末年始にかけ、携帯電話の電波状態を安定させるため、電波塔の.....
-
緑化活動で壁に絵を
西ジャワ州バンドン市タマンサリで12日、学生らが壁に動植物の絵を描く活動が行われた。同市の緑化活動の一環。(アンタラ) .....
-
大統領夫人も来場 世界の特産品ずらり WICチャリティバザー
ジャカルタに住む世界各国の女性たちでつくる国際婦人部(WIC)は11、12両日、中央ジャカルタのジャカルタ・コンベンションセンターのホールBでチャリティバザー.....
-
JJS幼稚部が作品展
バンテン州南タンゲラン市のジャカルタ日本人学校(JJS)幼稚部は11月17日、同部校舎内で作品展を開催。日本とインドネシアをテーマに、約1カ月間かけて作り上げ.....
-
「厚揚げ、ししゃもはどこ?」 子どもが先生、スーパーも協力 愛知県高浜市 インドネシア人実習生らの日本語教室
外国人労働者の多い愛知県高浜市で、インドネシア人らを対象にした日本語のボランティア教室が始まった。11月下旬の初回は、来日したばかりのインドネシア人実習生らが.....
-
2019年12月12日付の有料版PDF紙面
2019年12月12日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
参加者が初の同窓会 短期招へいプログラム 科学技術振興機構
日本の科学技術振興機構(JST)は11日、中央ジャカルタで、アジアの青年向け短期招へい事業「さくらサイエンスプラン」のインドネシア人参加者の同窓会を初開催、約.....
-
「交通」で日本語弁論大会 プルサダ、広大、小丸交通財団
インドネシア元日本留学生協会(プルサダ)、広島大学、公益財団法人・小丸交通財団共催による第4回日本語作文スピーチ・コンテストが7日、東ジャカルタのダルマプルサ.....
-
スラバヤで雪遊び体験
東ジャワ州スラバヤのショッピングモール「グランド・シティ・モール」で11日、ダウン症の子ども向けの養護学校「ビナ・アナック」の生徒30人が雪遊びを体験した。(.....
-
年末年始、鉄道増便
国鉄(KAI)はクリスマスと年末年始の休暇に鉄道利用者が増えることを見越し、12月19日から1月5日まで列車を30本増便する。同期間中の乗客数を、前年同期比約.....
-
【火焔樹】不条理な世界への問い
「わが素晴らしき肉体の記憶(Kucumbu Tubuh Indahku)」(以下、「肉体の記憶」)がインドネシア映画祭で8冠を獲得した。男性間の恋愛、共産党、.....
-
イ・マスターズ開幕
男子ゴルフのアジアンツアー、インドネシアン・マスターズが12日、東ジャカルタのロイヤル・ジャカルタ・ゴルフクラブで開幕する。賞金総額は75万ドル。144人が出.....
-
女性画家の作品展
東ジャワ州スラバヤのギャラリー「ハウス・オブ・サンプルナ」で12日、女性画家による絵画展「モミラクル」が開催された。34人の女性画家が作品を展示した。1月11.....
-
シーゲーム、イは4位
11日、フィリピン・ルソン島で東南アジア競技大会(シーゲームス)の閉幕式が行われた。インドネシアの金メダル獲得数は72個で、フィリピン(149個)、ベトナム(.....
-
2019年12月11日付の有料版PDF紙面
2019年12月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
「わが素晴らしき肉体の記憶」受賞 同性愛を描く話題作 インドネシア 映画祭2019
「インドネシア映画祭2019」は8日、受賞作品を発表、ガリン・ヌグロホ監督の「わが素晴らしき肉体の記憶(Kucumbu Tubuh Indahku)」が作品賞.....