社会
-
首都圏で流行続く 感染者13万人突破 新型コロナ
保健省は12日、国内の新型コロナウイルス感染者数が累計13万718人に達したと発表した。フィリピンに次ぐ東南アジア2位となっている。 死者数は累計5903人.....
-
学生らの通信料補助へ エリック氏
エリック・トヒル国営企業相は12日、全国の学生と教師らを対象にインターネット通信料を補助する計画を検討していることを明らかにした。国営通信テルコムなどを通し、.....
-
▼漁船拿捕の映像公開
海洋漁業省は12日、リアウ諸島州ナトゥナ諸島付近の排他的経済水域(EEZ)で違法操業していたベトナム漁船3隻を拿捕する映像を公開した。(アンタラ) .....
-
▼ベイルート犠牲者の追悼式
レバノンの首都ベイルートで起きた大規模爆発の犠牲者を追悼する集会が12日、南スラウェシ州ゴワ県で行われた。(アンタラ) .....
-
▼メラプティ・ホテル
17日の独立記念日を前に、西ジャワ州ボゴール市のホテルでは12日、国旗メラプティに合わせ、紅白のライトアップで彩られた。(アンタラ) .....
-
▼クンダリ湾をかける橋
東南スラウェシ州のクンダリ湾の南北をつなぐ橋(全長約1348メートル)の進ちょく率が12日、97%に達した。近くジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領の立ち.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 128776 (前日比、1693人増) 死者数 5824 (同、59人増) 回復者数 83710 (同、1474人増) (11日時点、保.....
-
奇数偶数、全域24時間に拡大か ジャカルタ 新型コロナの拡大で
ジャカルタ特別州政府は、3日に再開したナンバープレート末尾の数字による通行規制「奇数偶数制度」を州全体の道路で24時間適用することを検討している。新型コロナウ.....
-
ワクチン生産に期待 ジョコウィ大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は11日、国営製薬ビオ・ファルマが西ジャワ州バンドンで行われている科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)のワクチ.....
-
入国禁止措置の緩和検討 海事・投資調整省 バリ観光再開受け
バリ州政府が9月11日から外国人旅行者の受け入れ再開を決めたのを受け、政府は新型コロナウイルスの水際対策として適用している外国人の入国禁止措置の緩和を検討して.....
-
-
電気料金の免除延長 12月まで
契約容量900ボルトアンペア(VA)の一般家庭向け電気料金の免除・減額措置を今年12月まで延期すると発表した。9月までの計画だった。地元メディアが報じた。 .....
-
訓練の成果、ここに
東ジャワ州スラバヤで11日、警察の機動隊員が練度や精強さを競い合う大会が行われ、12チームが参加した。(アンタラ).....
-
拡散する偽情報と戦う コロナ治療薬 にじむ焦り
世界保健機関(WHO)は最近、新型コロナウイルスのワクチンや治療薬はまだ開発途中にあるとの声明を発表した。その上で偽物や効果が証明されていない医薬品が出回って.....
-
電波求めて高台へ
西スマトラ州ソロック県のティゴ村はインターネット環境が脆弱で、子どもたちがオンライン授業を受ける事ができない。そこで、地元の小学生は約10キロ離れた高台までバ.....
-
毛糸の靴でおしゃれに
東ジャワ州クディリ県のトゥングルール村には、毛糸でできた幼児用の靴を作る工房がある。オンラインを通じて全国に販売されており、値段は3万~6万5000ルピア。(.....
-
息を吹き返した工房
西ジャワ州ボゴール市シトゥグデ村の工房に並んだ、オーダーメードのサッカーユニフォーム。新型コロナウイルスの影響で注文数が減っていたが徐々に回復。現在はインター.....
-
2020年8月12日付の有料版PDF紙面
2020年8月12日付の有料版PDF紙面です。.....
-
2020年8月11日付の有料版PDF紙面
2020年8月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 127083 (前日比、1687人増) 死者数 5765 (同、42人増) 回復者数 82236 (同、1284人増) (10日時点、保.....
-
対面教育の再開拡大 教育文化省 クラスター発生に懸念も
教育文化省は新型コロナウイルス感染拡大で中断している学校の対面授業の再開許可を、合同対策本部が比較的感染リスクの少ない「イエローゾーン」と指定した地域まで拡大.....
-
-
「津波雲」が出現
アチェ州西アチェ県ムラボで10日、巨大なアーチ雲が観測された=写真、ドゥティックコム。ソーシャルメディアでは「津波のようだ」と話題に。気象庁(BMKG)は激し.....
-
バンジャルバル市長が死亡 新型コロナで入院中
新型コロナウイルスに感染し隔離されていた南カリマンタン州バンジャルバル市のナジミ・アドニ市長が8日未明、死亡した。新型コロナで死亡した地方首長は3人目。地元メ.....
-
治験きょうから開始 シノバックのワクチン
国営製薬ビオ・ファルマは11日、西ジャワ州バンドンで科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)のワクチン候補の第3期臨床試験(治験)を開始する。ジョコ・ウィ.....
-
国軍練習機が大破
10日午後1時ごろ、東ジャワ州マディウン県のイスワヒュディ空軍基地で、国軍の練習機「T―50」が離陸に失敗し、大破した。パイロット候補生と教官の2人が搭乗し、.....
-
メラプティ販売伸び悩み 独立記念日 棒登りゲーム、自粛呼びかけ
インドネシアでは17日、75回目となる独立記念日を迎える。これに向けジャカルタ特別州内では、オフィスビルからカンプン(集落)まで、紅白の国旗「メラプティ」で彩.....
-
タンゲランPSBB延長
バンテン州政府は9日、タンゲラン県・市、南タンゲラン市で新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」を23日まで延長すると発表した。実施は4月18日.....
-
不法飼育のサルを保護
バンテン州の自然資源保護センター(BKSDA)は10日、同州セラン市で不法に飼育されていたオナガザルの一種「クロカンムリリリーフモンキー」を保護した。このサル.....
-
「アビガン」到着 比で治験へ 日本では効果未確認
新型コロナウイルスの治療薬候補の抗インフルエンザ薬「アビガン」(一般名ファビピラビル)が日本からフィリピンに届いた。有効性や安全性を確認する臨床試験(治験)が.....
-
クリンチ山で植樹
ジャンビ州のクリンチ山で10日、登山愛好家グループが山道の植樹活動を行った。(アンタラ).....
-
パティンバン11月一部開業
ブディ・カルヤ・スマディ運輸相はこのほど、西ジャワ州スバン県で建設を進めているパティンバン港の自動車用ターミナルとコンテナターミナルの10月の完成と、11月の.....