社会
-
地滑りで1300人孤立 チアンジュール、大雨で
西ジャワ州チアンジュール県チパナス郡の山間部で24日、幅約100メートル、高さ約20メートルにわたる地滑りが発生し、5村に住む600世帯1300人が孤立状態に.....
-
商人対象の投与進む
西ジャワ州チマヒ市の伝統市場で24日、新型コロナワクチン接種の証明書を見せる商人。この市場で95人の商人が第一回目の接種をした。商人への投与はジャカルタ特別州.....
-
言葉が記録される重圧
電子書籍で新旧のマンガを読んでいるが、最近のマンガは総じて緻密に構成されていると感じる。 筆者が子どものころに読んでいたマンガは、ある時点で「宇宙最強」を.....
-
スディルマンに新自転車レーン
ジャカルタ特別州スディルマン通りで自転車専用道の設置が進められている。同州政府はタムリン・スディルマン通りに全長11.2キロのレーンを設置する計画だ。(アンタ.....
-
シナブン山、噴火
北スマトラ州のカロ県で24日シナブン山が溶岩がを噴き出した。火山地質災害対策局の観測所で観測された。同局は火口から半径2.5キロに立ち入り禁止とし、近隣住民に.....
-
新しい避難シェルター
アチェ州ロクスウマウェ市でこのほど、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)がロヒンギャ避難民に向けた新たな避難シェルターを開設した。アチェにいる難民108人が.....
-
堤防決壊現場を視察 大統領、チタルム川で
首都圏豪雨で西ジャワ州ブカシ県プバユラン郡にあるチタルム川の堤防が決壊、多数の住宅が浸水被害を受けたことを受け、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は24.....
-
スマラン市でも洪水
中部ジャワ州の州都スマラン市で23日午後から大雨が降り、住宅地や商業地域での浸水被害が確認された。24日午後3時時点で市内6道路と7町で、最大40センチメート.....
-
2021年2月24日付の有料版PDF紙面
2021年2月24日付の有料版PDF紙面です。.....
-
東南ア最大モスクで接種 新型コロナワクチン、各地で進行
東南アジア最大のモスク「イスティクラル」(中央ジャカルタ)で23日、新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった。イスラム教、カトリック、ヒンドゥー教などの宗教.....
-
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,298,689 (前日比、9,856人増) 死者数 35,014 (同、323人増) 回復者数 1,104,979 (同、7,9.....
-
ワクチン接種拒否41% インディカトル調査
民間調査機関インディカトルは21日、新型コロナウイルスのワクチンに関する世論調査を発表。接種を拒否する回答が全体の41%あった。前回調査(昨年12月)の43%.....
-
銃密売で警官、兵士逮捕 マルクからパプア武装集団に
銃と銃弾を民間人に密売したとして、マルク州の警官2人が地元警察に逮捕された。また射撃訓練時に支給された銃弾を盗み、密売した疑いで、マルク州の国軍兵士1人が逮捕.....
-
▼業務上の事故件数、減少
ジャカルタ特別州で23日、高層ビルの窓掃除をする作業員。労働保険(BPJS)の調査では、2020年に国内で発生した業務上の事故件数は15万3044件で、19年.....
-
▼農地の浸水が続く
中部ジャワ州クドゥス県で23日、農地が洪水で浸水したため、農民が複数の排水ポンプで排水していた。同地域では洪水が4日から断続的に続いている。(アンタラ) .....
-
▼医療廃棄物のリサイクル
バンテン州南タンゲラン市で23日、インドネシア科学院(LIPI)の研究者がプラスチック製の医療廃棄物をリサイクルできる薬品を開発していた。この技術でリサイクル.....
-
▼プラボウォが一番人気
民間調査期間LSIは23日、次期大統領選候補として、グリンドラ党のプラボウォ・スビアント党首(国防相)の支持率が最多だったと発表した。調査は1月25~31日、.....
-
集団接種、混雑で中断 タナアバン ワクチン、希望殺到し
中央ジャカルタ・タナアバンにあるブロックA市場での新型コロナウイルスワクチンの集団接種が22日、会場の混雑を理由に、一時中断された。無料での接種希望する商人が.....
-
首都近郊で被害続く 首都圏豪雨 ブカシ県9郡が冠水
19日からの首都圏での豪雨で、西ジャワ州ブカシ県の9郡で住宅地の冠水が続いている。23日午前の時点で、最大150センチメートルの冠水が確認された。大雨で複数の.....
-
吐く息の検査機 空と海でも利用 運輸省
吐く息で新型コロナウイルス感染を調べる検査機「GeNose(ゲノーズ)C19」について、運輸省は23日、4月1日から航空便と海上交通での利用を可能にすると発表.....
-
-
モニター越しの再会
写真は私が2000年から2003年までの約3年間、西スマトラ州パダン市で、青年海外協力隊の水球指導隊員として、地場の中学・高校生に水球を指導していた頃のもの。.....
-
【PR】インドネシアの農村部の課題、貧富の格差は広まるばかり
インドネシアのジャカルタとバリ島でウェブサイトやアプリのデザイン・開発をするタイムドア・インドネシア(PT. Timedoor Indonesia)を経営する.....
-
2021年2月23日付の有料版PDF紙面
2021年2月23日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 1,288,833 (前日比、10,180人増) 死者数 34,691 (同、202人増) 回復者数 1,096,994 (同、9,918人.....
-
首都の冠水「全て解消」 首都圏豪雨、避難者も帰宅
ジャカルタ首都圏での19~21日の豪雨を巡り、ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は22日、午前3時までに「州内で全ての冠水解消を確認した」と発表した。.....
-
有給日を大幅削減 政府、新型コロナ対策で
政府は22日、今年の有給休暇取得奨励日(チュティ・ブルサマ)を、昨年発表の7日間から2日間に削減すると発表した。新型コロナウイルス対策の一環で、長期休暇に伴う.....
-
強硬派団体 洪水救援で取り締まり ジャカルタ
政府が活動を禁止した強硬派団体「イスラム擁護戦線(FPI)」のメンバーが20日、ジャカルタ特別州で洪水被災者への救援活動を行っており、警察の取り締まりを受けた.....
-
チタルム川堤防決壊
19日からの首都圏での豪雨で、チタルム川の堤防が決壊した。西ジャワ州ブカシ県プバユラン郡の村は22日時点でも、住宅地の冠水が続いている。(アンタラ) .....
-
タンゲラン、避難所密集
19日からの首都圏での豪雨により、バンテン州タンゲラン市では22日も洪水被害を受けた住民が避難所での生活を続けている。新型コロナウイルスのクラスター(感染者集.....
-
学校閉鎖、中退や児童婚も
リアウ州の州都、プカンバル市が1年近く続いたオンライン学習に終止符を打ち、公立校における対面授業の再開を決めた。新型コロナウイルスの感染状況を見極めながら判断.....