社会
-
スカブミで地滑り、子ども死亡
西ジャワ州スカブミで2日、地滑りで埋まったオートバイを掘り出した地方災害対策局(BPBD)の職員ら。1日に発生したこの地滑りで子ども1人が死亡、2人が負傷した.....
-
タナアバン市場に「10万人」 レバラン前に買い物客密集
東南アジア最大級の繊維市場、タナアバン市場(中央ジャカルタ)に1、2両日、レバラン(断食月明け大祭)を前に服を新調しようと買い物客が押し寄せた。ジャカルタ特別.....
-
奇数偶数制度、再び
西ジャワ州のボゴール市政府は1日、自動車などの週末移動を制限するため、ナンバープレート末尾の数字による車両進入規制策「奇数偶数制度」を再実施した。(アンタラ).....
-
メーデーで「300人拘束」 新型コロナ対策違反で
メーデーの1日、インドネシア各地で労働者や学生によるデモが行われ、多数が治安当局に拘束された。インドネシア労働者連合会議(KASBI)は「ジャカルタでデモが警.....
-
ワールドカップを目指す
中央ジャカルタのブンカルノ競技場で1日、2022年ワールドカップサッカーのグループリーグに向け、国内チームが練習に励んだ。(アンタラ) .....
-
「独立運動刈り取る」 パプア独立派、テロ指定で声明
政府がパプア独立派武装組織をテロ組織に指定したことをめぐり、「自由パプア運動」(OPM)は2日、テロ指定を「独立運動を根こそぎ刈り取ろうとする行いだ」とし、国.....
-
ジャカルタで854人 新型コロナ感染者数
インドネシアで2日、4394人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は167万7274人になった。死者数は新たに144人確認され、累計4万5796人。ジ.....
-
スカルノハッタの帰省者
スカルノハッタ国際空港ターミナル2は2日、搭乗待ちの人でごったがえした。6日からの帰省禁止措置を避けて前倒し帰省する人が多い。(アンタラ).....
-
自転車レーンに制限速度
空前の自転車ブームの中、中央ジャカルタのタムリン~スディルマン通りを中心に新たな自転車専用レーンの整備が進んでいる。 ジャカルタ特別州政府の計画によれば、.....
-
2021年4月30日付の有料版PDF紙面
2021年4月30日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 1,662,868 (前日比、5,833人増) 死者数 45,334 (同、218人増) 回復者数 1,517,432 (同、6,015人増.....
-
カルデラ湖で養殖失敗
西スマトラ州アガム県のカルデラ湖マニンジャウで29日、網いけすの養殖魚が大量死した。水温の上昇で水中が酸欠状態になったことが原因とみられる。(アンタラ).....
-
副市長に最期のお別れ
リアウ州ドゥマイ市の英雄墓地で29日、新型コロナウイルスに感染して死亡したアムリス副市長が埋葬された。(アンタラ).....
-
独立派組織をテロ認定 パプア 対テロ特殊部隊派遣へ
政府はパプア独立派の武装集団をテロ組織に認定した。国家警察は対テロ特殊部隊「デンスス88」を現地に派遣する方針で、独立派組織との対立の激化が懸念される。マーフ.....
-
コーヒーのパルセル
西ジャワ州バンドンで29日、地元産のコーヒー豆をセットにしたパルセル(贈り物の詰め合わせ)を見せる店員。高地に位置するバンドンはコーヒー栽培に適しているという.....
-
マカッサルでスンバコ配布
南スラウェシ州マカッサル市の大学で29日、経済的理由から、レバラン(断食月明け大祭)に必要な食糧が手に入らない地域住民たちにスンバコ(生活必需品)300箱が配.....
-
現地従業員の報酬
「労働組合との交渉で、賃金アップの要求が強く、対応に苦慮しています」 コストダウンの目的で海外進出していると、従業員からの賃上げ要求への対応には悩みますよ.....
-
MRTジャカルタ駅の時計
開業2周年を経過してもピカピカの構内で気持ちがいいジャカルタのMRT(大量高速鉄道)。ジャカルタ中心部ではなくてはならない公共交通手段としてすっかり定着してい.....
-
「平和的解決」困難に パプア独立派テロ認定で
パプア独立派のテロ組織認定をめぐり、国家人権委員会は29日、「現地の紛争が激化し、民間人の被害が拡大する事態を懸念する」と述べた声明を発表した。現地の宗教指導.....
-
ジャカルタで新たに987人
インドネシアで29日、5833人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は166万2868人になった。死者数は新たに218人確認され、累計4万5334人。.....
-
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,657,035 (前日比、5,241人増) 死者数 45,116 (同、177人増) 回復者数 1,511,417 (同、4,818人増) (2.....
-
2021年4月29日付の有料版PDF紙面
2021年4月29日付の有料版PDF紙面です。.....
-
検査器具を使い回し キミア・ファルマ職員 6人逮捕
北スマトラ州警察は27日、同州メダン近郊のクアラナム国際空港に設置された新型コロナウイルス迅速抗原検査の試験室で、国営製薬大手キミア・ファルマの職員6人を文書.....
-
訂正
28日付「国内で10人感染」の記事は、保健省の発表訂正に基づき、見出しの「インド変異株」は「イギリス変異株」、本文の「インドから発生したとされる『二重変異株』.....
-
▼もうすぐ両替の時期
東ジャワ州マディウン市で28日、新札を並べる両替商。子どもにお年玉を配るレバラン(断食明け大祭)になると、両替需要が高まるという。(アンタラ).....
-
▼帰省制限中のバス営業所
西ジャワ州チアミス県で28日、バスの営業所に並ぶ大型バス。帰省制限のなか、運行本数は例年の20%ほどに減っている。(アンタラ) .....
-
▼もうすぐレバラン
西カリマンタン州ポンティアナック市で28日、市内最古の伝統市場、パサール・トゥンガにレバランに備えて買いに来た人々。政府は市民の行動制限が適用したが、徐々に賑.....
-
▼帰省制限の演劇
西ジャワ州チアミス県の公共広場で28日、演劇を行うグループ。政府は帰省制限をしながら観光地は開放。こんな矛盾に混乱する市民に焦点を当てたストーリーという。(ア.....
-
大学までの教育費支援 潜水艦事故遺族に
インドネシア海軍の普通型潜水艦の沈没事故をめぐり、ジョコウィ大統領は26日、死亡が宣言された乗組員53人の遺児に対し、大学まで教育を受けられるよう政府が支援す.....
-
潜水艦引き揚げへ SKKミガスと協力
インドネシア海軍の普通型潜水艦「ナンガラ402」がバリ島北方沖で沈没した事故で、ユド海軍参謀総長は28日、エネルギー鉱物資源省傘下の石油・ガス上流事業監督機関.....