社会
-
酸素濃縮器500台到着 日本からの支援で
日本政府は29日、国連プロジェクトサービス機関(UNOPS)と協力してインドネシアに対して供与する酸素濃縮器500台が、スカルノハッタ国際空港に到着したと発表.....
-
▼北スマトラで土砂崩れ
北スマトラ州カロ県で27日深夜、大雨で土砂崩れが発生し、5人が死亡、4人が負傷した。国家防災庁(BNPB)は引き続き大雨による土砂崩れ、洪水、鉄砲水災害への警.....
-
▼バティック航空が緊急着陸
29日、北スマトラ州メダン近郊のクアラナム国際空港で、アチェ発ジャカルタ行きのバティック航空エアバスA330型機が緊急着陸した。エンジントラブルが原因で乗員乗.....
-
▼さあ、対面授業!
対面授業が30日から始まるのを控え、東ジャカルタ・ジャティネガラの伝統市場で新しい制服を買う小学生。授業再開を受けて同市場では、制服の売り上げがこの2日間で約.....
-
▼観光客が戻ってきた
マルク州中央マルク県の観光スポット、リアンビーチで29日、海水浴などを楽しむ観光客ら。新型コロナウイルスの感染リスクが比較的に少ない「イエローゾーン」に緩和さ.....
-
来月20日、完工を目指す イスティクラル~カテドラル 地下トンネル
マアルフ・アミン副大統領とバスキ・ハディムルジョノ公共事業・国民住宅(PUPR)相は27日、中央ジャカルタにある東南アジア最大級のモスク、イスティクラルとカテ.....
-
ジャカルタで474人 新型コロナ感染者
インドネシアで29日、新たに7427人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は407万3831人になった。死者数は551人確認され、累計13万1923人.....
-
ブルーが描く平和の弧
東京パラリンピックが開幕した24日、ブルーインパルスが東京上空に平和の弧を描いた。7月のオリンピックに続くこの日の展示飛行では、「コロナ禍を乗り越え、努力の成.....
-
2021年8月28日付の有料版PDF紙面
2021年8月28日付の有料版PDF紙面です。.....
-
首都から足を伸ばして 自然を満喫 プンチャック峠
国内で新型コロナウイルスの感染拡大が収まりつつある今日。モールの営業や飲食店での店内飲食を認めるなど、徐々に規制緩和措置がとられている。そんな中、自然とボゴー.....
-
-
地球にやさしく
クナパくん 最近、地球温暖化の緩和に向けた取り組みとか再生可能エネルギー化とか聞くけど、どういう事? 記者 インドネシア政府は2060年にネット・ゼロ・エミッ.....
-
無事故で安全第一で
中央ジャカルタ・タムリン通りのサリナ・デパートの改修工事が昨年7月から行われている。スディルマン方面からトランスジャカルタのバス停を降りれば右手に見える。2階.....
-
孤児へ資金援助 月に20万~30万ルピア 社会省
社会省社会リハビリテーション局のハリー・ヒクマト局長は25日、18歳以下の孤児に対し、毎月20万~30万ルピアの資金援助を行う方針を示した。開始期間については.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,043,736 (前日比、16,899人増) 死者数 130,182(同、889人増) 回復者数 3,669,966 (同、30,099.....
-
2021年8月27日付の有料版PDF紙面
2021年8月27日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ファイザー製接種始まる 外国人も受け入れ 1日120回限定
米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンが国内に到着したことを受け、ジャポデタペック(首都圏)で同社製ワクチンの集団接種が始まった。南ジャカルタに設.....
-
女子41キロ級決勝で銀メダル パワーリフティング 東京パラ
26日に東京国際フォーラムで行われた東京パラリンピックのパワーリフティング女子41キロ級決勝で、インドネシアのニネンガフ・ウィディアシフ選手=写真(アンタラ通.....
-
▼有名女性歌手、逝く
西スマトラ州ミナンカバウの伝統的な音楽を広めた、有名女性歌手のエリー・カシムさんが25日午前3時ごろ、ジャカルタ特別州内の病院で亡くなった。76歳だった。死因.....
-
▼壁画から宗教を学ぼう
西ジャワ州バンドン県チコネン郡ククンエンダ村では、村内の壁に宗教科学に関わる壁画が描かれている。落書き防止を兼ね、子どもたちに教育にも一役買っている。(アンタ.....
-
▼雨期に備えて川掃除
西ジャワ州ボゴール県チビノン郡を流れるカリバル川で26日、洪水災害を防ごうと川に滞留したごみの除去作業が行われた。 (アンタラ) .....
-
-
▼生活支援で朝食の無料提供
西ジャワ州デポック市サワンガンで26日、近隣住民に朝食を無料提供する活動が行われた。コロナ禍で生活に苦しむ人々への支援が目的という。(アンタラ) .....
-
【34】 課題の分離
「名門進学校で優等生の娘に、高三の三者面談で『美容師になるから大学には行かない』と宣言され、妻も私もショックでなりません。父親としてどう説得したらよいでしょう.....
-
ジャカルタで574人 新型コロナ感染者
インドネシアで26日、新たに1万6899人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は404万3736人になった。死者数は889人確認され、累計13万182.....
-
両親が恋しい
中部ジャワ州ソロ市に住んでいたころ、田舎の美しい景色を写真に収めようと、カメラを片手にさまざまな場所を巡ることがよくあった。当時、写真を撮るために川沿いを歩い.....
-
【火焔樹】コロナ禍で注目されるジャムー
生薬から作る伝統薬のジャムー。インドネシアでは今なお根強い人気がある。原点は中国大陸から来た中医薬だが、収益性の高い産業規模にはなかった。臨床試験に40億ルピ.....
-
2021年8月26日付の有料版PDF紙面
2021年8月26日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼人数半分で対面授業
25日、西ジャワ州ボゴール県の小学校で行われた試験的な対面授業。アデ・ヤシン県知事は緊急活動制限レベル3区域の小中学校に対し、1クラスの出席人数が50%以下で.....
-
対面教育再開を決定 ジャカルタ610校 制限付き
ジャカルタ特別州政府は25日、今月30日から制限付きで対面教育の再開を決めた。23日に緊急活動制限がレベル4からレベル3に緩和されたため。州政府教育局のタガ・.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,026,837 (前日比、18,671人増) 死者数 129,293 (同、1,041人増) 回復者数 3,639,867 .....
-
ワクチン有料接種を実施へ 財務相 2022年から
スリ・ムルヤニ財務相は24日、2022年から有料の新型コロナウイルスのワクチン接種プログラムを実施する方針を示した。同プログラムは経済力に余裕のある市民に向け.....