社会
-
植物園の自然を守れ
7日、西ジャワ州ボゴール市のボゴール植物園正門前で、寸劇を通じて観光客による園内の自然破壊に抗議する市民グループ。(アンタラ).....
-
医療施設の整備も着々
西ヌサトゥンガラ州ロンボク島で建設中のマンダリカ国際サーキットで、レース中の事故を想定した救急治療室などを完備した医療センターが完成した。ヘリパッドが併設され.....
-
教職員にも追加接種 新型コロナワクチン ブカシ市
新型コロナウイルスのワクチン追加接種をめぐり、西ジャワ州ブカシ市の保健局は5日、教職員にも行う方針を示した。現在、国内で3回目の追加接種が行われているのは医療.....
-
対面授業は学生服姿で
西ジャワ州デポック市スクマジャヤ地域で6日、学生服を選ぶ市民。ボランティア団体が対面授業の再開に備え、コロナ禍で困窮する市民に無料提供した。 (アンタラ) .....
-
子どもへの命名は慎重に 長い名前に注意喚起 内務省
内務省のズダン・アリフ・ファクルロ人口・住民登録総局長は7日、子どもに長い名前をつけることを避けるよう注意を呼びかけた。国内では最近、東ジャワ州トゥバン県に住.....
-
ジャカルタで149人 新型コロナ感染者
インドネシアで7日、新たに1393人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は422万4487人になった。死者数は81人確認され、累計14万2494人。保.....
-
街に人が戻り始めた
緊急活動制限の段階的な緩和が国内各地で進んでいるが、地域によって解釈や対応は千差万別。10月初旬に行った中部ジャワ州のスマランでは、カラオケ店も全開で営業を再.....
-
2021年10月7日付の有料版PDF紙面
2021年10月7日付の有料版PDF紙面です。.....
-
統合海洋水産センター竣工 JICA 水産業の活性化に貢献
国際協力機構(JICA)は6日、パプア州ビアク島で無償資金協力「離島における水産セクター開発計画」で建設された統合海洋水産センター(SKPT)の竣工式が行われ.....
-
久々の穏健派首相に期待 インドネシア大上級講師 バクティアル氏寄稿
岸田文雄氏が自民党総裁選で勝利し、4日、衆参両院で第100代首相に指名されたが、国内報道は管政権誕生時に比べ、トーンダウンしたとの印象が強い。 その要因は.....
-
-
邦人330人が接種 9月度理事会
ジャカルタジャパンクラブ(JJC)は9月30日、9月度の理事会をオンラインで実施した。開会のあいさつで金杉憲治駐インドネシア日本大使は、9月17日から約1週間.....
-
アチェでプール解禁
6日、アチェ州アチェブサール県クタマラカのインピアンマラカ遊園地のプールで楽しむ女性たち。入場は、健康プロトコルを順守することで、通常営業が再開された。(アン.....
-
PONで29人感染 大会は予定通り継続
パプア州の新型コロナウイルス合同対策本部は5日、2日に開幕した国民体育大会(PON)の出場選手や大会関係者から新型コロナの感染者が29人確認されたと発表した。.....
-
電気は再生エネルギーから
6日、中部ジャワ州チラチャップ県ドゥスンボンダンでプルタミナが建設中の太陽光と風力によるハイブリッド発電所のソーラーパネルを磨く男性。(アンタラ).....
-
食後に悩む当地の物価
18年前、自宅から近所のワルン(屋台)=写真=のバッソ1杯の値段は3千ルピアだった。今はバッソ1杯が1万2千ルピア。2002年、インドネシア大学のBIPA(外.....
-
コーヒーを無料配布
中部ジャワ州マグランのボロブドゥール寺院で2日、コーヒー・フェスティバルが開催された。1日の「国際コーヒーの日」にちなんで行われた同イベントでは、コーヒー10.....
-
錫で模型つくり
バンカブリトゥン州で6日、錫(すず)を使って船の模型を作る職人。土産物として売られている模型は、2千万ルピアで販売されることもあるという。(ドゥティックコム).....
-
訂正
6日付「国軍創立記念日」の記事で、見出しに「飛行展示」とあるのは「展示飛行」、写真説明で「F16」とあるのは「スホイ」の誤りでした。.....
-
ジャカルタで203人 新型コロナ感染者
インドネシアで6日、新たに1484人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は422万3094人になった。死者数は75人確認され、累計14万2413人。保.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 4,223,094 (前日比、1,484人増) 死者数 142,413 (同、75人増) 回復者数 4,052,300 (同、2,851人増.....
-
-
空軍展示飛行が復活 国軍創立記念日 76周年
インドネシア国軍は創立76周年となる5日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で記念式典を行った。コロナ禍で昨年はオンライン開催となり、空軍機の編隊飛行など.....
-
2021年10月6日付の有料版PDF紙面
2021年10月6日付の有料版PDF紙面です。.....
-
飲食の営業は午後10時まで 緊急活動制限レベル1 東ジャワ州ブリタル市
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は4日、東ジャワ州ブリタル市で緊急活動制限レベル1を実施すると発表。新たな規制緩和措置として、収容人数75%のもと飲食.....
-
ジャカルタで72人 新型コロナ感染者
インドネシアで5日、新たに1404人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は422万1610人になった。死者数は77人確認され、累計14万2338人。保.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,221,610 (前日比、1,404人増) 死者数 142,338 (同、77人増) 回復者数 4,049,449 (同、2,558人増) (5.....
-
▼空き地を子どもの遊び場に
5日、西ジャワ州バンドン市を流れるチパモコラン川で、空き地を整備して子どもの遊び場に改修した。子どもに優しい街づくりを目指す同市役所の施策という。(アンタラ).....
-
▼制限緩和で沐浴場再開
緊急活動制限が制限レベル3から2に変更された中部ジャワ州クラテン県では5日、沐浴場の営業が再開された。(アンタラ) .....
-
▼製材工場から出火
5日、ジョクジャカルタ特別州バントゥル県グウォサリ村で、製材工場から出火した。3時間後に鎮火し、けが人はいなかった。出火原因は電気ショートとみられている。(ド.....
-
「国外に居る人向け」 就労ビザの取得可能に!
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
久しぶりの芸術鑑賞
先月、西ジャワ州バンドンの特産品である竹製の伝統楽器「アンクルン」のコンサート=写真=を鑑賞した。ジョクジャカルタで留学していたころは、観光地のマリオボロ通り.....