【写真グラフ】「豪州と国交断絶せよ」 通信傍受疑惑に抗議

 イスラム強硬派団体のイスラム擁護戦線(FPI)とヒズブット・タフリル(HTI)、右翼団体のコマンド・プジュアン・メラ・プティ(KPMP)のメンバー約千人は22日、南ジャカルタ・クニンガンの豪州大使館前で、同国のインドネシアへの通信傍受疑惑に抗議した。
 参加者は豪州が「独立国家、インドネシアの主権を侵した」と批判し、大使館にトマトや卵を投げた。ユドヨノ大統領には「豪州とは国交断絶せよ」と求めた。FPIメンバーの一部は投石したり機動隊員ともみ合いになる場面もあった。
 デモで道路の半分は封鎖。周辺に渋滞を起こした。(堀之内健史、写真も)

写真グラフ の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly