政治
-
第三国定住を訴えデモ アフガン難民 UNHCR
中央ジャカルタの国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)前で24日、アフガニスタン難民らによるデモ活動が行われた。アフガン情勢の急変を受け、第三国定住を認めるよ.....
-
国防相と東カリマンタンへ ワクチン接種会場など視察 大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は24日、プラボウォ・スビアント国防相やバスキ・ハディムルジョノ公共事業・国民住宅相などと東カリマンタン州を訪問した。.....
-
カブール撤退を決定 アフガン政権崩壊 ルトノ外相
ルトノ・マルスディ外相は21日、アフガニスタンでイスラム主義組織タリバンが首都・カブールを制圧したことを受け、カブールにあるインドネシア大使館の機能を一時的に.....
-
大統領専用機を塗り替え 「国民感情に鈍感」との批判も
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が国内外への移動に使う「インドネシア大統領専用機1」の機体が「メラプティ(紅白の国旗)」に塗り替えられた。新型コロナウ.....
-
コロナ対応で新たな協力 ルトノ外相訪米 ミャンマー情勢も討議
訪米中のルトノ・マルスディ外相は3日(米東部時間)、ワシントンのホワイトハウスでジェイク・サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)と会談した。両者は新型.....
-
ハルモコ元国会議長逝く
ハルモコ元国会議長が4日、中央ジャカルタにある病院で死去した。82歳だった。地元メディアが報じた。東ジャワ州ンガンジュック県生まれ。ゴルカル党党首(1993~.....
-
ミレニアル世代獲得へ スーパーエアジェット 3月新設のLCC
今年3月に新設されたインドネシアの格安航空会社(LCC)「スーパーエアジェット」に対し、運輸省航空総局は26日、商業目的の航空運送事業に必要な航空運送事業許可.....
-
揺れる首都移転計画 やはり「感染対策優先」 大統領府
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が発表した東カリマンタンへの首都移転計画が、新型コロナウイルスの感染急拡大を受けて揺れている。 地元メディアによる.....
-
コロナ対策で連携 韓国外相が来イ
インドネシアを訪問した韓国の鄭義溶外相(チョン・ウィヨン)は25日、ジャカルタ特別州でジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領を表敬訪問した。両政府は協力関係.....
-
ワクチン外交は供与も開発協力も
中ロの専売特許の感があったワクチン外交に、日本もようやく乗り出した。6月初め、台湾へ英アストラゼネカ製124万回分を送ったのに始まり、茂木敏充外相は先ごろ、東.....
-
-
候補者支持 プラボウォ氏が首位 次期大統領選の世論調査
民間調査機関LSIデニーJAは17日、2024年の大統領選に関する世論調査の結果を発表した。大統領候補として、プラボウォ・スビアント国防相(グリンドラ党党首).....
-
イ中協力、新段階へ ルフット氏訪中 王毅外相と会談
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は5日、訪問先の中国・貴州省の省都、貴陽市で中国の王毅外相と会談、両者はイ中両国の「ハイレベル対話協力メカニズム第1回.....
-
国軍トップと会談 ASEANの訪問団
東南アジア諸国連合(ASEAN)による訪問団は4日、ミャンマーの首都ネピドーを訪ね、ミン・アウン・フライン国軍総司令官と会談した。クーデター後の国軍に対する抗.....
-
「政府支出促進を」 大統領 経済再建に向け方針
経済回復が緩やかに進む中で、公的支出が伸びていない。ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は5月27日、「早期に支出の内容を精査、監督する作業が必要になる。.....
-
「埋め立て便宜で豪邸」 アニス知事 「虚偽情報」ネットで拡散
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事がジャカルタ湾の埋め立てで事業者に便宜を図る見返りに、豪邸を譲り受けたという疑惑がソーシャルメディアで拡散された。ア.....
-
潜水艦事故で露わな海洋国家の現実
潜水艦「ナンガラ402」が消息を絶ったのは、ちょうどひと月前の4月21日。乗員53人全員の尊い命を奪った沈没事故は、海洋国家インドネシアの現実を否応なしに浮き.....
-
「攻撃停止へ圧力を」 ハマス最高幹部 ジョコウィ大統領に書簡
イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの軍事衝突をめぐり、ハマス最高幹部のイスマイル・ハニヤ氏がインドネシアのジョコ・ウィドド(通称.....
-
イスラエルに「最も強い非難」 ジョコウィ大統領 東南ア3カ国で声明
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は16日、マレーシアのムヒディン・ヤシン首相、ブルネイのボルキア国王と連名で、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザなど.....
-
不合格の75人は停職に KPK
汚職撲滅法改正による汚職撲滅委員会(KPK)職員の身分変更に伴う試験で、75人が不合格になったことについて、汚職撲滅委員会(KPK)のフィルリ・バフリ委員長が.....
-
投資省新設は必要か?
インドネシアに投資省という新しい行政機関ができた。トップの投資相はバフリル・ラハダリア氏。そもそも投資省は投資調整委員会(BKPM)の格上げ機関なのだから、B.....
-
-
潜水艦事故と国軍改革
先月下旬、海軍の潜水艦「ナンガラ402」がバリ島沖で沈没し、53人の兵士が全員帰らぬ人となった。この事故は、外国の捜索協力もあり、国際的な注目にもなっている。.....
-
イスラエル治安当局を非難 外務省 パレスチナ人との衝突で
エルサレム旧市街にあるイスラム教の聖地「アルアクサ・モスク」で7日夜、イスラエル治安当局とパレスチナ人が衝突し、200人以上のパレスチナ人が負傷したことをめぐ.....
-
パプア現地視察へ 国軍司令官、警察長官
パプア独立派武装組織との衝突をめぐり、ハディ・チャフヤント国軍司令官とリスティヨ・シギット・プラボウォ国家警察長官が6日午後、現地視察のためパプア州に渡った。.....
-
改正汚職撲滅法は「違憲」 憲法裁、主要点で
大学教授などが申し立てた改正汚職撲滅法の違憲審査で、憲法裁判所は5日、汚職撲滅委員会(KPK)を独立機関から行政機関に変更する点など、主要な改正内容を違憲とす.....
-
法改正で試験 75人不合格 KPK 実施に疑問の声も
改正汚職撲滅法による汚職撲滅委員会(KPK)職員の身分変更をめぐり、今年3月から4月にかけ、職員に対し試験が行われ、75人が不合格になっていた。試験はフィリル.....
-
高速双胴艇を初運用 沿岸防衛網を強化
国営武器製造ピンダッドが製造する機関砲を装備する双胴艇「X18―タンクボート」=写真、ピンダッド社提供=が4月28日、東ジャワ州バニュワンギ沖の浅瀬で、初めて.....
-
KSPI「5万人動員」 メーデーに労働デモ
メーデーの5月1日、労働組合総連合(KSPI)が全インドネシア学生評議会(BEM・SI)などと合同で、雇用創出オムニバス法反対を訴えるデモを全国で行う計画だ。.....
-
投資調整庁、省に昇格 新閣僚就任式 ジョコウィ大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は28日、省庁改編を発表した。中央ジャカルタの大統領宮殿(イスタナ)で、新閣僚2人などの就任式を行った。地元メディアが.....
-
暴力停止・対話受け入れへ ASEAN首脳会談 ミャンマー情勢協議
東南アジア諸国連合(ASEAN)は24日、ジャカルタ特別州でミャンマー情勢を協議する首脳会談を対面形式で開いた。同国でクーデターに対して抗議運動を繰り広げる民.....
-
警官約4300人 厳戒態勢 デモ隊ともみ合いも
ASEANの首脳会議が開かれた24日、会場となった南ジャカルタのASEAN事務局一帯は道路が全面封鎖され、国家警察は厳戒態勢を敷いた。地元メディアによると、特.....