経済
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】SUV「Q8」を発表 マイルドハイブリッド車 アウディ

独アウディの輸入・販売代理店ガルーダ・マタラム・モーター(GCM)は、最上級SUV「Q8」を発表した。ジャカルタ特別州での販売価格は24億5千万ルピア。 .....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】PHVを国内投入 年内に納入開始 ベンツ

メルセデス・ベンツ・ディストリビューション・インドネシア(MBDI)はプラグインハイブリッド車(PHV)「E300eEQパワー」の国内投入を発表した。 こ.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】最新3シリーズ発表 スポーティーセダン BMW

BMWインドネシアは、BMWラインアップの中核モデルである新型3シリーズのセダンを発表した。1975年の発売以来、世界で1500万台を売り上げてきた3シリーズ.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】「コナ」が登場 輸出にも注力 ヒュンダイ

韓国現代自動車の現地法人、ヒュンダイ・モビル・インドネシアは、ことし4月のインドネシア国際モーターショー(IIMS)で発表したばかりというSUVの「コナ」を、.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】フルラインアップ披露 「遊び心で楽しんで」 ダットサン

日産モーター・インドネシア(NMI)は新興国向けブランド「ダットサン」のフルラインアップ4車種をそろえた。ハッチバックの「ゴー」、7人乗りファミリー向けの「ゴ.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】音声認識機能を搭載 SUV「アルマズ」に ウーリン

五菱(ウーリン)ブランドの自動車を生産する中国の上汽通用五菱汽車の現地法人SGMWモーター・インドネシアはSUV「アルマズ」に音声認識機能を搭載したモデルの発.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】マツダ3を投入

インドネシアのマツダの正規販売代理店・ユーロカーズ・モーター・インドネシア(EMI)は新型「マツダ3」を発売した。セダン(5億3880万ルピア)とハッチバック.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】新型車を発表 小型7人乗り ルノー

フランスの2大自動車メーカーの一角、ルノーは新型の「トライバー」を発表した。 マキシンド・ルノー・インドネシアのアンドリュー・リンバート社長は、プロダクト.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】8×2の新型トラックを発表 物流業界に注力 タタ

タタ・モーター・ディストリブシ・インドネシア(TMDI)は8×2トラックの新型トラック「プリマ3123T」を発表した。前後に車軸を二つずつ備える4軸トラックで.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】大型トラック公開 ユーロ5に対応 FAW

中国第一汽車(FAW)の総代理店ガヤ・マクムル・モビルズは 「ブレークスルーを起こして将来を勝ち取る」をテーマに出展した。欧州(EU)排ガス規制「ユーロ5」に.....
-
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】電動車など披露 グローリー2車種 DFSK

中国の東風小康汽車(DFSK)は電動車「グローリーE3」と先進的な音声制御走行機能を搭載する1・5リットル・エンジンの「グローリーiオート」を披露した。 .....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】ES250を発売 最上級コンセプトカー展示 レクサス

トヨタの高級ブランド「レクサス」を販売するレクサス・インドネシアは中型セダン「ES250」を発売した。また、コンセプトカーとして「LF―1リミットレス」を披露.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】PHEVを投入 ASEAN初に注目 三菱自

三菱自動車ブランドの乗用車、軽商用車を販売をする三菱モーターズ・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)はプラグインハイブリッド車「アウトランダーP.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】経験と最先端の融合 新型「エクストレイル」 日産

日産自動車の現地法人、日産モーター・インドネシア(NMI)は、新型SUVの「エクストレイル」を発表した。 同社は国内販売を伸ばすため、ブランド力の強化を当.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集2019】新型アコードを発売 運転支援システム搭載 ホンダ

ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)は中型セダンの新型「アコード」を発売した。安全運転支援システム「ホンダセンシング」を搭載、ブースで紹介している。年内に.....
-
ミレニアル世代に注力 家電17モデルを発表 アクア・ジャパン
ハイアール・グループが展開する旧三洋電機のブランド「アクア・ジャパン」は24日、新製品17モデルや今後の戦略を発表した。中間上位層の中でも25~35歳の「ミレ.....
-
今週中にも公布へ EV大統領令

スリ・ムルヤニ財務相は24日、今週中にもジョコウィ大統領が電気自動車(EV)開発促進に関する大統領令を公布すると明らかにした。財務相はすでに大統領令案に署名し.....
-
東、中部ジャワで ハイテク産業推進 工業相

アイルランガ・ハルタルト工業相は23日、東、中部ジャワ両州の経済特区(KEK)で、先端技術産業への投資誘致を推進していく方針を示した。 「先端技術産業は現在.....
-
■JBIC、8400万ルピアの貸付契約締結

国際協力銀行(JBIC)は22日、自動車部品製造の新興工業(本社・岡山県総社市)の現地法人新興工業インドネシアと、8400万ルピアを上限とする貸付契約を締結し.....
-
■エイサー、3商品発売

台湾エイサーはこのほど、クリエイティブ向け新ブランド「コンセプトD」シリーズのノート型コンピューターなど3商品の発売を発表した。 .....
-
-
電気防食技術で試験 橋の老朽化で共同研究 PSM・公共事業省

ピーエス三菱(PSM)は23日、公共事業・国民住宅省の研究機関、道路技術研究所(IRE)と「橋梁および土木構造物に関する共同研究」の実施で合意したと発表した。.....
-
224億ルピアを調達 JBIC、埼玉りそなから 大熊製作所現法
トラック用部品・建設用機械部品製造の大熊製作所(埼玉県川口市)の現地法人大熊・インダストリーズ・インドネシア(OII)は12日、国際協力銀行(JBIC)と融資.....
-
車用ケーブル生産増強 輸出向け好調 住友電気子会社

住友電気工業の連結子会社スミ・インド・カベルのスリム・ヘルマン・リンボノ副社長は22日、国内工場の自動車用ケーブルの生産能力を増強すると明らかにした。地元メデ.....
-
酒井重工業、新工場開所 EJIP 製造拠点を集約、増産へ
建設機械の製造販売を行う酒井重工業(本社・東京都港区)は23日、西ジャワ州ブカシの東ジャカルタ工業団地(EJIP)で建設を進めていた新工場の開所式を実施した。.....
-
■BNI、上半期純益2.7%増

国営バンク・ヌガラ・インドネシア(BNI)は23日、ことし上半期の純利益が前年同期比2.7%増の7兆6300億ルピアだったと発表した。 .....
-
■クラカタウ子会社、上場検討

国営製鉄クラカタウ・スチールは3子会社が新規公開株式(IPO)の実施を検討していると明らかにした。 .....
-
車両レンタル開始 新事業「ゴーフリート」 ゴジェックとアストラ
配車大手ゴジェックと複合企業アストラ・インターナショナルはこのほど、四輪ドライバーにトヨタ「アバンザ」(小型MPV)とダイハツ「セニア」(同)を貸し出す新事業.....
-
昨年とは違う景色 ルピア高を予防か

まずは先週のインドネシア中銀(BI)の利下げに触れたい。既報の通り18日、政策金利である7日間レポレートが0・25%引き下げられた。米国の金利引き下げが確実視.....
-
高速道路7区間 年内に入札開始 パティンバン港も

公共事業・国民住宅省の高速道路調整機関(BPJT)はこのほど、ジャワ島6区間と東カリマンタン州1区間、合計7区間の高速道路建設の入札を年末までに行うと発表した.....
-
フィンテックに出資 少額ローン「ウアントマン」 KDDI

KDDIは18日、ベンチャーキャピタル「グローバル・ブレイン」(東京都渋谷区)と共同で運営するファンド「「KDDIオープン・イノベーション・ファンド(KOIF.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について