経済
-
■ヌサ・ラヤ、ホテル事業開始
建設ヌサ・ラヤ・チプタは3日、同社初となるホテル事業を東ジャワ州スラバヤ市で始めると発表した。三つ星ホテル(90部屋)に400億〜500億ルピアを投資する。.....
-
■日野、西ジャワにショールーム
日野モーターズ・セールス・インドネシア(HMSI)は3日、正規販売店の一つマヤ・グラハ・インダ社が西ジャワ州タシックマラヤにショールームを開設したと発表した。.....
-
■スズキ、IIMSで1411台受注
スズキ・インドモービル・セールス(SIS)は3日、インドネシア国際自動車ショー(IIMS)期間中の自動車の受注が目標の1100台を超え1411台に達したと発表.....
-
J7デュオ ブリブリで限定販売 サムスン
サムスン・エレクトロニクス・インドネシアは3日、中央ジャカルタで中級モデルのスマートフォン「ギャラクシーJ7・デュオ」を発表した。今回初めてネット通販で特定機.....
-
国内外42路線 KL便など廃止 ガルーダ航空
国営ガルーダ・インドネシア航空は1日、5〜10月に国際線、国内線計42路線を廃止すると発表した。搭乗率60%以下の国際線4路線、国内38路線が対象。地元メディ.....
-
決済統合型カード発行 中銀 24万枚を配布
中央銀行は3日、銀行決済システムを統合する全国決済ゲートウエー(GPN)のロゴマークが記されたデビッドカード発行を発表した。 すでに印刷されたカードは40.....
-
日本語サービスも MM2100 グラハ病院がオープン
西ジャワ州ブカシ県のMM2100工業団地にMM2100グラハ病院がオープンした。内科や小児科、歯科、眼科など26の診療科を設置。英語や日本語を話すスタッフを配.....
-
レバラン前後10日 高架道工事を停止 チカンペック
6月15、16日ごろのレバラン(断食月明け大祭)を控え、チカンペック高速道路で進んでいる高架道路の建設工事は前後10日の計20日間、一時停止される。建設業者の.....
-
【企業戦略最前線】安心の居住環境に商機 日本品質で10年保証 カラワンに住宅建設 すてきナイス
日本品質の戸建て住宅の文化を伝えることに商機を見いだし事業拡大を図る、建築資材や住宅供給のすてきナイスグループは地場不動産開発アグン・ポドモロ・ランド社と共同.....
-
■インフラ整備、民間資産活用進む
国家開発計画省(バペナス)は官民パートナーシップ(KPBU)や非政府予算投資金融(PINA)による2019年のインフラ整備への投資資金調達目標を55兆6000.....
-
-
■ホンダ、IIMSで3661台受注
ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)は2日、インドネシア国際モーターショー(IIMS)期間中の受注が、目標の3000台を超え3661台に達したと発表した。.....
-
■星のやバリ、米旅行誌で受賞
星野リゾートは2日、同社の運営する「星のやバリ」が、米国の旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」の「ホットリスト2018」に選ばれたことを発表した。同リストは旅.....
-
■ディーゼル補助金引き上げへ
エネルギー鉱物資源省は2日、国際原油価格の上昇を受け、年内のディーゼル燃料向けの補助金引き上げを決定したと発表した。.....
-
■富士フイルム、スラバヤ1号店
富士フイルム・インドネシアは2日、東ジャワ州スラバヤ市のモール、トゥンジュンガン・プラザに同市初のショールームをオープンした。写真プリントなどのサービスも提供.....
-
前年比3.41%上昇 先月の消費者物価指数
中央統計局(BPS)は2日、4月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比で3・41%の上昇幅だったと発表した。 コメやトウガラシなどの食料価格は安定している.....
-
エアアジア ジャカルタ〜成田便就航 初のLCC、搭乗率88%
格安航空(LCC)インドネシア・エアアジアXは1日、ジャカルタ〜成田間の直行便を就航させた。同路線では全日本空輸(ANA)や日本航空(JAL)も運航しているが.....
-
ムアラカラン発電所に供給 国営ガス
国営ガスPGNは1日、北ジャカルタのムアラカラン火力発電所に天然ガス供給を開始したと発表した。2月の国営電力PLNとのガス販売契約締結を受けての措置。石炭価格.....
-
「ワンランク上」に照準 テレビ25モデル発表 パナソニック
パナソニック・ゴーベル・インドネシア(PGI)は2日、中央ジャカルタで、2018年の新型テレビの製品ラインアップを発表した。上級クラスの最新OLED(有機EL.....
-
モーターショー 取引額4兆800億ルピア 前年比28%増
29日に閉幕したインドネシア国際モーターショー(IIMS)の期間中取引額合計が前年比約28%増の4兆800億ルピアに達した。目標は3兆3千億ルピアだった。主催.....
-
石油ガス手続き簡素化 JCC IPA展示会が開幕
第42回インドネシア石油協会(IPA)総会・展示会が2日、中央ジャカルタのジャカルタ・コンベンション・センター(JCC)で開幕した。4日まで。投資が急激に減少.....
-
-
中国鉄路社長が視察 バンドン高速鉄道 ハリムのトンネル工事
中国主導で進めるジャカルタ〜バンドン間の高速鉄道計画で、中国の国有企業、中国鉄路総公司(CRC)の陸東福社長が来イし、リニ・スマルノ国営企業相とともに2日、東.....
-
【修郎先生の事件簿】新大統領令が出たぞ
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
直接投資185兆ルピア 第1四半期 前年同期比11.8%増
投資調整庁(BKPM)は30日、2018年第1四半期の直接投資統計実現額(石油・ガス、金融を除く)を発表、前年同期比11.8%増の185兆3千億ルピアだった。.....
-
■アルジャジーラ、支局開設
カタールの衛星放送局アルジャジーラ・メディア・ネットワークは25日、ジャカルタにオフィスを開設する計画を発表した。同社は英語・アラビア語でニュースやドキュメン.....
-
■パタオ、ゴジェックから資金調達
バングラデシュのオンライン配車アプリ「パタオ」は30日、インドネシア発のオンライン配車アプリ「ゴジェック」などの複数企業から計約1億ドルの出資を受けたと発表し.....
-
■国営製薬、第1四半期純益27%増
国営製薬キミア・ファルマは1日、第1四半期の純利益が前年同期比27%増の372億ルピアだったと発表した。売上は同24%増の1兆4900億ルピアだった。.....
-
■MNC、設備投資に2兆ルピア超
MNCグループ傘下で不動産開発のMNCランドは26日、2018年の設備投資額が2兆5000億ルピアに上る見通しを発表した。スラバヤやバリでの事業進展を図る。.....
-
■マツダ、IIMSで700台受注
マツダのインドシア正規販売代理店、ユーロカース・モーター・インドネシア(EMI)は30日、インドネシア国際モーターショー(IIMS)期間中の受注が当初目標の4.....
-
■トヨタ、IIMSで3000台超受注
トヨタ・アストラ・モーター(TAM)は30日、19〜29日に国際展示場(JIエキスポ)で開催されたインドネシア国際モーターショー(IIMS)期間中の受注は33.....
-
カワナレジデンス着工 ジャバベカ
不動産開発ジャバベカはこのほど、西ジャワ州ブカシ県チカランに建設するサービスアパートメント「カワナ・ゴルフ・レジデンス」に着工したと発表した。 ジャバベカ.....