政治
-
投資協力推進で合意 経済協力の重要性を強調 東ティモール
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は13日、西ジャワ州ボゴール市のイスタナ(大統領宮殿)で、東ティモールのタウル・マタン・ルアク首相と首脳会談を行った。.....
-
支持率74%に急上昇 ジョコウィ大統領 民間調査
民間調査会社ポプリセンターが発表したジョコウィ大統領に対する世論調査によると、支持率が74%にまで上昇した。昨年10月の調査では、65・9%に留まっていた。地.....
-
▼空挺部隊が降下訓練
東ジャワ州シドアルジョ県で14日、軍用機から降下訓練を行う国軍兵士。空挺作戦を想定して個人や部隊の能力・技術を向上させるため。(アンタラ) .....
-
大統領任期延長論の狙い
大統領の任期は憲法で最長2期10年と定められている。これは、32年のスハルト長期政権を許した過去の反省に立った民主改革の肝と理解されてきた。その肝を捨てようと.....
-
【モナスにそよぐ風(50)】 ムスリムと女子教育
アフガニスタンも大学入試の季節なのだろうか。タリバン政権の高等教育省が私立大学に「女子に入試を受けさせないよう」命じたとのベタ記事を1月30日付産経新聞で見つ.....
-
今さら何をするのか
ジョコウィ大統領が1月、1960年代から2000年代初頭にかけて起きた12件の重大な人権侵害事件を認めた。これらの被害者を補償し、将来、二度と起こらないように.....
-
「当選する可能性最も高い」 ジョコウィ氏 プラボウォ氏にエール
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は6日、プラボウォ・スビアント国防相が党首を務めるグリンドラ党の結党15周年式典にオンライン参加し、来年2月に予定され.....
-
中韓勢が先行投資へ 148施設を建設 新首都
首都移転に向けて創設された首都庁のバンバン・スサントノ長官は7日までに、新首都「ヌサンタラ」の建設工事が続いていることを確認した上で、今月5日現在、投資家から.....
-
ASEANデビュー 東ティモール
4日、ASEAN外相会議に参加する東ティモールのマグノ外務・協力相=アンタラ通信 .....
-
再び大統領の任期延長論 政治・法務・治安調整相
マーフッド政治・法務・治安調整相は中央ジャカルタで1日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領の任期について、「政府から任期延長の声が上がるのは問題だが、政.....
-
-
アニス氏の出馬指示 次期大統領選 福祉正義党
変革連合を組む野党・福祉正義党(PKS)のアフマド・シャイク党首は1月30日、次期大統領選に大統領候補として出馬するアニス・バスウェダン前ジャカルタ特別州知事.....
-
ASEANを世界に示す 議長国就任イベント ジョコウィ大統領
政府は29日、中央ジャカルタのホテル・インドネシア前ロータリーに設けた特別ステージで、東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国への就任イベントを実施した。 .....
-
スウェーデン駐イ大使呼び出し コーラン燃やされ 外務省
スウェーデンの首都ストックホルムにあるトルコ大使館付近で21日、極右団体の代表でスウェーデンとデンマークの国籍を持つラスムス・パルダン氏がイスラム教の聖典コー.....
-
今年の政局を展望 バクティアル氏 AA・MGウェビナー
アジアコンサルト・アソシエーツ(AA)と松井グローカル(MG)はこのほど、「インドネシア2023年政局展望〜大統領選に向けての各勢力の動きと世論の動向〜」をテ.....
-
国際産業技術見本市で演説 ジョコウィ大統領 独ハノーバー 4月16日
ジョコウィ大統領は、ドイツで4月17〜21日に開催される世界最大級の国際産業技術見本市「ハノーバー・メッセ2023」に出席、16日の開会式で演説をする予定だ。.....
-
注目は世代交代と対中関係 白石隆理事長 熊本県立大
国際社会における政治経済構造が変質する中、インドネシア研究の第一人者となる熊本県立大学の白石隆理事長が23日、「世界転換期のアジアと日本」をテーマに南ジャカル.....
-
ゴルカル党に入党 リドワン西ジャワ州知事
西ジャワ州のリドワン・カミル知事は18日、与党・ゴルカル党に入党した。同党のアイルランガ・ハルタルト党首(経済調整相)はリドワン氏を党の選対委員長に任命するな.....
-
プラボウォ氏の出馬支持 次期大統領選 サンディアガ氏
グリンドラ党から離党する可能性を指摘されていたサンディアガ・ウノ観光・創造経済相は、16日までに党に残る考えを党首のプラボウォ・スビアント国防相に伝えた。同党.....
-
国会内から改革目指す 雇用創出法に反発 KSPI議長
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が昨年12月30日に署名した雇用創出法(オムニバス法)に関する代替政令に対する反発が広がっている。その先鋒となる労働組.....
-
【モナスにそよぐ風(48)】 今年を三角協力元年に
新年最初のコラムは48回目。コロナ禍のためこの間ずっとモナスを日本から遠望するしかなかったが、今年こそモナスにそよぐ風に直に触れたい。 そしてもう1つの願.....
-
-
非常任理事国入り申請へ レトノ外相 国連安保理
インドネシアは国連安保理で2029〜30年の非常任理事国入りを目指す方針を固めた。レトノ・マルスディ外相が11日の年次声明で明らかにした。レトノ外相は申請に向.....
-
「重大な人権侵害」と認定 9・30など12件 ジョコウィ大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で11日、1965~2003年に起こった事件12件について「重大な人権侵害」で.....
-
銅も禁輸措置発動へ ニッケル、ボーキサイトに続き 大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は10日、所属する最大与党・闘争民主党の結党50周年式典に出席し、今年半ばまでに銅の輸出を停止する計画だと述べた。「国.....
-
大統領候補に言及せず 結党50周年式典 メガワティ党首
最大与党・闘争民主党のメガワティ党首は10日、ジャカルタで開いた結党50周年記念式典に出席。この中で次期大統領選に向けた同党の擁立候補について「(発表は)後ほ.....
-
ハラル認証取得呼びかけ 政府機関 2024年10月17日まで
政府は国内流通する製品のハラル義務化を進めているが、宗教省が所管するハラル製品保証実施機関(BPJPH)は7日、食品関係業界などに対し、来年10月17日までに.....
-
東部地域などへ事業拡大 新国家戦略プロジェクト 14件に約265兆ルピア
次期大統領選を約1年後に控え、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が政権の浮沈をかける経済のてこ入れ策の整備を加速させている。柱は新首都・ヌサンタラと東部.....
-
LGBT禁止条例案を起草 マカッサル市議会 「若い世代を保護」
南スラウェシ州マカッサル市の市議会が、性的マイノリティ(LGBT)やこれに関するキャンペーン活動を禁じる条例案を起草している。性的逸脱行動を抑制し、若い世代を.....
-
サンディアガ氏けん制? 「調和を乱す」 プラボウォ氏
グリンドラ党の党首を務めるプラボウォ・スビアント国防相は7日、次期大統領選に向けた同党選対事務所の立ち上げ演説で、「党の決定に従わない党員はチームの調和を乱す.....
-
経済協力など協議 マレーシア首相と首脳会談 ジョコウィ大統領
ジョコウィ大統領は9日、西ジャワ州ボゴール市のイスタナ(大統領宮殿)で、初訪問したマレーシアのアンワル・イブラヒム首相との首脳会談に臨んだ。アンワル氏は昨年1.....
-
経済効果は2月に? 大統領 PPKM解除から約1週間
新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急活動制限(PPKM)の解除から1週間あまりが経った8日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は、視察先の伝統市場.....