政治
-
大学と連携し裁判監視 司法委とガジャマダ大 人材不足をカバー
裁判官の監視機関・司法委員会は先月31日、ジョクジャカルタのガジャマダ大学(UGM)と連携して、裁判所での司法手続きを監視する協定に調印した。横行する汚職を防.....
-
大統領、支援を表明 ミャンマーのロヒンギャ族
ユドヨノ大統領は4日、ミャンマーで「不法移民」とされ無国籍状態のイスラム系少数民族ロヒンギャ族を支援する方針を表明した。西ジャワ州ボゴール県チケアスの私邸で行.....
-
ファウジ氏、625億ルピア 首都知事選の選挙資金
ジャカルタ特別州選挙で、ファウジ・ボウォ現州知事組が投じたの選挙資金が625億ルピア(約5億2千万円)と他候補を大幅に引き離していたことが、総選挙委員会(KP.....
-
警官ら4人逮捕 国家警察 KPKと綱引き続く 運転機材汚職事件
国家警察が実施した運転教習機材の調達事業に絡む汚職事件で、警察より強大な捜査権を持つ汚職撲滅委員会(KPK)への捜査移譲を拒否、あくまで合同捜査を行うと猛反発.....
-
宗教副大臣を聴取 コーラン汚職で 汚職撲滅委
イスラムの聖典コーランの印刷事業を巡る汚職事件で、汚職撲滅委員会(KPK)は3日、ナサルディン・ウマール宗教副大臣に対を事情聴取した。 事件は2009―1.....
-
米中の競争関係背景に 「日本が安保注力」 元国防相が寄稿
英字紙ジャカルタポストは3日、前国防相で国際関係・地政学のインドネシア大名誉教授であるユウォノ・スダルソノ氏による「日本が東アジアの安全保障上の役割を強く主張.....
-
KPKに捜査移譲を 警察幹部収賄事件 NGO連合 国家警察非難を展開
ジョコ・スシロ前国家警察交通局長の汚職事件をめぐり、同事件の捜査権を固守する国家警察に対する批判が噴出している。 非政府組織(NGO)連合は3日、汚職撲滅.....
-
「自作曲、思い出して」 宗教差別のロマ氏へ ジョコウィ氏ちくり
ジャカルタ特別州知事選に絡み、現職知事ファウジ・ボウォ陣営の国民的歌手ロマ・イラマ氏の宗教差別発言に対し、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)氏は3日、国是「多.....
-
観光開発16カ所を指定 海洋・文化・歴史 3年計画発表 マリ観光創造経済相
マリ・パンゲストゥ観光創造経済相は2日、インドネシア国内16カ所を観光開発地域に指定、今後3年間の開発行動計画を策定したと発表した。 同相は、トレッキング.....
-
「ジョコウィ現象」再現も ユドヨノ後の2014年大統領選 松井氏、JACで講演会
ビジネスサポートなどを行うJACビジネスセンター社は2日、日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所の研究員や国際協力機構(JICA)として30年近くにわた.....
-
-
野田首相もプカプアサ ディン議長らと官邸で
野田首相は1日、イスラム諸国の駐日大使らを官邸に招き、イフタール(1日の断食明けの食事)を開催した。 約34カ国・地域のイスラム外交団代表らが参加。在日イ.....
-
主導権争い活発化も 汚職撲滅委と国家警察 前交通局長の汚職捜査
ジョコ・スシロ前国家警察交通局長の汚職事件をめぐり、同局長を容疑者に断定した汚職撲滅委員会(KPK)と、すでに事件への内部捜査を進めていたとしている国家警察の.....
-
9学部長 学長に不信任 「独裁的」「汚職関与」 インドネシア大紛糾
インドネシア大学(UI)のグミラル・ルスリワ・スマントリ学長が7学部の学部長を一方的に解任したとして、解任された学部長を含む計9学部長らは2日、学長辞任を要求.....
-
地方で無罪続出 汚職被告
ジャカルタでは被告人に必ず有罪判決が下されてきた汚職裁判だが、2010年に全国33州に設立された地方の汚職裁判所では、被告70人が無罪判決を受けていたことが1.....
-
約18万円を喜捨 ユドヨノ大統領
ユドヨノ大統領は1日、喜捨(ザカート)として2180万ルピア(約18万円)を国家喜捨管理委員会に寄付した。 喜捨は、イスラム法で定められた神への奉仕義務で.....
-
KPKvs警察第2幕 捜索断行で対立再燃も 汚職撲滅再活性化へ 機関車役に期待
大型汚職事件の専門捜査機関・汚職撲滅委員会(KPK)が前国家警察交通局長を汚職事件の容疑者に断定し、先月30日から31日未明に交通局の家宅捜索を断行したことで.....
-
蔵相「合意至らず」 閣僚会合で協議難航 スンダ大橋建設計画
スンダ海峡大橋の建設計画をめぐり、閣僚間での対立が続いている。これまでに同計画について定めた大統領令を改正すべきか検討する関係閣議が2度行われたが、アグス・マ.....
-
選挙監視委、映像調査へ ファウジ陣営の宗教差別発言 首都知事選
ジャカルタ特別州知事選をめぐり、ファウジ・ボウォ陣営が対抗候補の宗教を差別したとされる問題で、選挙監視委員会は1日、批判されたモスクでの講話を記録した映像を調.....
-
国家警察を家宅捜索 前交通局長容疑者に 運転教習機調達で収賄 汚職撲滅委
国家警察交通局が実施した運転教習機材の調達事業に絡み、20億ルピアの賄賂を受注業者から受領したとして、大型汚職事件の専門捜査機関・汚職撲滅委員会(KPK)はジ.....
-
3年ぶりに顔合わせ バクリー、カラ両氏 亀裂憶測打ち消す狙いか
先月末に2014年大統領選挙の党の大統領候補に正式に決定したゴルカル党のアブリザル・バクリー党首とユスフ・カラ同党前党首(前副大統領)が30日、西ジャカルタの.....
-
-
選挙人名簿2万人増加へ 首都知事選、4日に確定
総選挙委員会(KPU)ジャカルタ特別州支部は、州知事選決選投票(9月20日)に向けた選挙人名簿の修正で、登録者は2万人規模で増える見込みであることを明らかにし.....
-
モスクで「ムスリム選ぶべき」 ファウジ陣営、対抗馬攻撃 首都知事選
ジャカルタ特別州知事選決選投票(9月20日投開票)をめぐり、ムスリムであることを強調する戦略をとるファウジ・ボウォ現州知事陣営が、対抗馬のジョコ・ウィドド・ソ.....
-
イ政府、ロヒンギャ議題に 8月のイスラム諸国会議
ミャンマーで不法移民とされ無国籍状態のイスラム系少数民族ロヒンギャ族について、8月にサウジアラビアで開かれるイスラム諸国会議機構で、インドネシア政府が議題提出.....
-
「次期選挙21%超え」 パロ氏の新党ナスデム 党首が躍進に自信
新党・国民民主(ナスデム)党のパトリス・リオ・チャペラ党首は29日、同党は2014年の次期国会議員選挙で、前回の2009年の選挙で第1党に躍進した民主党を超え.....
-
「両国の新たな一歩」 イ越共同委員会開催 貿易急増、戦略関係強化
インドネシアとベトナムの第1回共同委員会会合がこのほど、ベトナムの首都ハノイで開かれ、インドネシアからマルティ・ナタレガワ外相ら、ベトナムからファム・ビン・ミ.....
-
2万人増員へ 国家警察 ユドヨノ大統領が目標示す
ユドヨノ大統領は25日、治安維持を目的に、国家警察の人員を2万―2万5千人増員する目標を示した。増員分の半数を年内に採用、教育課程に入る。地元紙が報じた。 .....
-
大統領令改正求める 他閣僚との対立深まる スンダ大橋建設で蔵相
ユドヨノ大統領肝いりの事業として官民で進めているスンダ海峡大橋の建設計画に対し、アグス・マルトワルドヨ蔵相が2011年の大統領令(第86号)を改正すべきだと主.....
-
最高検で閣議 ユドヨノ大統領 組織の浄化訴える
ユドヨノ大統領は25日午前、南ジャカルタの最高検で、ブディオノ副大統領や法務・治安担当閣僚を集めて閣議を開いた。閣議は通常、中央ジャカルタの大統領官邸で行って.....
-
ファウジ氏支持か 決選投票でPKS 民主党幹部が見通し
ジャカルタ特別州知事選で現職のファウジ・ボウォ知事を擁立している民主党のサアン・ムストファ副幹事長は24日、連立与党を組んでいる福祉正義党(PKS)と開発統一.....
-
資金提供者に汚職疑惑 大統領の民主党 正念場 党首ら幹部、捜査対象に 支持率低下止まらず
中部スラウェシ州ブオル県の農園開発をめぐる汚職事件で、関与が疑われている実業家シティ・ハルタティ・ムルダヤ氏への捜査網がじわじわと狭まっている。中央ジャカルタ.....