社会
-
ベチャカユ高速着々と
西ジャワ州ブカシ〜東ジャカルタ・チャワン〜カンプンムラユを結ぶベチャカユ高速道路(全長21キロ)の建設工事が着々と進んでいる=写真.....
-
【コラム自由席】縁日祭は世界最大規模
初めてブロックMの縁日祭へ行き、会場を埋め尽くす人並みに驚いた。今までロサンゼルスの二世週祭、メルボルンの日本祭、台北の祭りなどに参加してきたが、こんなに来訪.....
-
KPK、国軍に接近 軍人の幹部採用に賛否
国家警察との対立で劣勢に立たされる汚職撲滅委員会(KPK)が、国軍との関係強化を模索している。タウフィックラフマン・ルキ委員長代行は幹部の欠員補充に国軍出身者.....
-
ジュアンダ空港 保安体制の不備が露呈 巡礼客の爆発物発覚で
小巡礼(ウムロ)ツアーに参加した東ジャワ州マラン県の男が爆発物を所持していたとしてブルネイの空港で拘束された問題で、ジュアンダ国際空港の保安体制の不備が浮き彫.....
-
密航船から469人保護 ミャンマー・ロヒンギャ族ら
アチェ州北アチェ県の海岸で10日午前、木造船に乗っていたミャンマーで少数派のロヒンギャ族ら難民認定希望者とみられる469人が保護された。 現地の報道による.....
-
☆路上のトリを次々摘発
南ジャカルタ・テベット警察は10日、鳥インフルエンザの感染を防ぐため、ニワトリやハト、アヒルなど約80羽を捕獲した。感染防止に家きん類の監視を強化しているとい.....
-
☆アヒルもカーフリーデー
10日、中央ジャカルタ・スディルマン通りのカーフリーデーにアヒルの親子=写真=も参加した。カレット・テンシン在住のアブドゥル・ラシッドさんが飼っているアヒルで.....
-
☆伝統楽器をカリキュラムに
東ヌサトゥンガラ州ロテ島の伝統弦楽器であるササンド=写真=が、2016年から州の教育課程に加えられる。ササンドは、竹筒に弦を張り、共鳴用にロンタル(オウギヤシ.....
-
☆コスの中、私に服を着させて
中部ジャワ州スマラン市警はこのほど、ガヤムサリ地区の下宿(コス)を摘発し、女子学生とみだらな行為をしていた35歳の既婚の男と女子学生を拘束、アルコール飲料など.....
-
☆ゴルカル議員、麻薬で逮捕
南スラウェシ州マカッサル市内のホテルで、麻薬を使用していたとして、国家麻薬委員会(BNN)はゴルカル党所属の国会議員を麻薬取締法違反の容疑で逮捕した。尿検査で.....
-
-
☆トゥリマカシ、ケイティ
米女性歌手ケイティ・ペリー=写真=が9日、バンテン州南タンゲランのブミ・スルポン・ダマイ(BSD)で3年ぶりのコンサートを開いた。観客に「トゥリマカシ!」と繰.....
-
歴史的市場で大火災
中部ジャワ州スマランのジョハル市場で9日午後8時45分、火災が発生し、建物が焼失した=写真、アンタラ通信。死傷者はいなかった。1階店舗から出火したとみられる。.....
-
ジョクジャの遺族 レトノ外相が慰問 パキスタン・ヘリ墜落
8日にパキスタン北部のギルギットで外国大使らを乗せたパキスタン軍のヘリコプターが墜落し、駐パキスタン・インドネシア大使夫人ヘリ・リスティヤワティさんが死亡した.....
-
PSSI改革チーム設置 FIFA制裁回避へ
青年スポーツ省とインドネシア・サッカー協会(PSSI)の対立を受け、イマム・ナフラウィ青年スポーツ相は8日、PSSI改革チームを編成し、事態収拾を目指すと発表.....
-
不法就労で外国人摘発 BSDで中国人15人
警視庁は10日までに南ジャカルタ・プジャテンで中国人33人、バンテン州南タンゲランのブミ・スルポン・ダマイ(BSD)で中国人と台湾人計15人を摘発した。 6.....
-
売春あっせん男を逮捕 モデルら最高2億ルピア
警視庁は9日、高級ホテル利用客に売春をあっせんしていたとしてロビー・アッバス容疑者(32)を南ジャカルタの高級ホテルで現行犯逮捕したと発表した。 警視庁に.....
-
☆ホルマリン漬けクルプック
西ジャカルタ・チュンカレンにあるクルプック(揚げせんべい)工場で、地元村役場の職員は6日、ホルマリンなどをクルプックに混合していた疑いがあるとして、国家医.....
-
☆警察官のサイドビジネス
中部スラウェシ州警は7日、押収した盗難車などを横流ししていたとして、警察官30人を事情聴取した。違法売買されていた車34台も押収、警察官と共謀していた関係者を.....
-
☆東ジャワで外国人14人摘発
東ジャワ州の入管当局は8日、シトゥボンドとバニュワンギの両県で不法滞在の疑いで外国人計14人を摘発したと発表した。国籍は中国、インド、韓国。遠隔地の両県で.....
-
☆急速な発展にカラ氏目まい
カラ副大統領は7日、地元の南スラウェシ州マカッサル市のダニー市長とのテレビ会議で「ホテルや家を増やさないで。急速な発展で目まいがしてしまう」と訴えた。(トリブ.....
-
-
☆高校の壁新聞、進化形登場
国営通信テルコムは、壁新聞の電子版「E―マディン(壁新聞)」を高校に設置する教育プログラムを進めている=写真。ウェブ常時接続やディスプレーを用意し、生徒たちに.....
-
☆元広島ペーター氏が監督に
インドネシア・サッカー協会(PSSI)は7日、現在空席のサッカーのインドネシア代表監督に、Jリーグのサンフレッチェ広島で活躍したペーター・ハウストラ氏(48).....
-
☆高波よ、家を持ち去らないで
西ジャワ州インドラマユのパベアン・ウディック海岸にある民家3戸が8日、高波に飲まれた=写真。住民は波に襲われながら家財道具を運び出した。(アンタラ).....
-
森林が耕作地に
西ジャワ州バンドン県パンガレンガンで5日に発生した地滑りの原因として、環境団体ワルヒは耕作地の急拡大を挙げ、政府や地元自治体に対策を講じるよう訴えている。 .....
-
「OPEC再加盟を」 エネ鉱相、大統領に
スディルマン・サイド・エネルギー鉱物資源相は7日、石油輸出国機構(OPEC)への再加盟をジョコウィ大統領に求める考えを明らかにした。地元メディアが報じた。 .....
-
イ大使夫人ら死亡 パキスタンでヘリ墜落
パキスタン北部ギルギットで8日午前、外国大使らを乗せたパキスタン軍のヘリコプターが墜落し、駐パキスタン・インドネシア大使夫人ヘリ・リスティヤワティさんら6人が.....
-
「死刑回避に支援を」 出稼ぎ労働者の家族
アラブ首長国連邦(UAE)とサウジアラビアで殺人罪に問われ、死刑判決を受けた出稼ぎ労働者の女性2人の家族が7日、労働者派遣保護庁(BNP2TKI)を訪れ、死刑.....
-
直接募集見直しを ハニフ労相が要請 シンガポールに
ハニフ・ダギリ労働相は7日、シンガポールで家政婦として働くインドネシア人の保護の障壁になっているとして、直接インドネシア人を募集する制度を見直すよう求めたこと.....
-
3、4年後に全面停止 海外への家政婦派遣 大統領
ジョコウィ大統領は8日、今後3、4年のうちに、海外への家政婦の派遣を全面停止する考えを示した。在外労働者の保護が不十分として、中東など21カ国・地域への家政婦.....
-
海岸にごみ散乱
西スマトラ州パダンのガウン海岸にごみが堆積している=写真、アンタラ通信。パダン市はごみの不法投棄に罰金を科すなど対策を講じているほか、地元の小学校などが海岸の.....