社会
-
☆スラマドゥ橋を横目に
海軍海兵隊員2016人が28日、東ジャワ州スラバヤ〜マドゥラ間の5.3キロを泳ぎ、インドネシア記録博物館(MURI)が最も多くの人が参加した遠泳の新記録と認定.....
-
☆常夏の国で氷上を舞う
西ジャカルタのショッピングモール「タマン・アングレック」内のスケート場「スカイリンク・ジャカルタ」で29と30の両日に開かれる「インドネシア・フィギュアスケー.....
-
「自爆テロの手本」に苦言
イスラム過激派指導者アブ・バカル・バアシル受刑者の長男アブ・ラヒム・バアシル氏が28日、国内最大のイスラム団体ナフダトゥール・ウラマ(NU)本部を訪れ、父を批.....
-
中国人作業員を釈放 労働許可は取得済み 高速鉄道の地質調査員
法務人権省出入国管理総局は28日、ジャカルタ〜バンドン間の高速鉄道の始発駅建設予定地の東ジャカルタ・ハリム空軍基地近くで無許可で地質調査をしていたとして、空軍.....
-
チケット完売相次ぐ 国鉄、来週の4連休前に
国鉄(KAI)によると、来月5日のキリスト昇天祭から8日まで続く4連休を前に、列車チケットの完売が相次いでいる。4、5の両日のジャカルタ特別州内発と西ジャワ州.....
-
配車アプリに法の網 運輸大臣令を10月施行
運輸省はこのほど、オンライン配車アプリタクシーを事業とする企業が国内活動する際の規定や乗車料金について定めた運輸大臣令(2016年第32号)を発令した。約5カ.....
-
また貸しに待った ジャカルタ州政府 公営住宅にステッカー 家賃滞納住民も
ジャカルタ特別州政府は27日、州内計22カ所の低所得者向け公営住宅(ルマススン)で、部屋の所有者の住民登録証(KTP)データをもとに作成したステッカーを各部屋.....
-
☆山の中に世界最大の花
西ジャワ州クニンガン県パルトゥンガンに位置するチレマイ山国立公園内で27日、コンニャク属サトイモ科の「ショクダイオオコンニャク」が初めて見つかった。同国立公園.....
-
☆一方通行を早く変えて
アンコット(乗り合いバス)が27日、西ジャワ州ボゴール市庁舎前のジュアンダ通りを埋め尽くした。13路線の運転手が一方通行の適用道路変更に抗議、撤回を要求した。.....
-
☆魚の骨で「ピカピカ」
東ジャワ州マランのブラウィジャヤ大学工学部電子工学学科の学生が、魚の骨を使った電池を開発している。廃棄された骨を再利用しようと考案。塩などを混合し、0.9〜1.....
-
-
アパートでケシ栽培
北ジャカルタ・プルイットのアパートの23階にある部屋でケシを栽培していたとして、西ジャカルタ警察は25日、37歳の男を麻薬取締法違反の容疑で逮捕した。 警.....
-
中国人ら7人逮捕 無許可で地質調査 高速鉄道予定地 ハリム空港周辺
空軍は27日、東ジャカルタのハリム空軍基地周辺の空軍所有地で無許可に掘削作業をしていたとして、中国人5人を含む7人を逮捕したと発表した。ジャカルタ〜バンドン間.....
-
バティックの絵画展 東ジャワ州スラバヤ
東ジャワ州スラバヤ市にある「ギャラリー・オブ・サンプルナ」で27日、バティック絵画展が開幕した。 絵画展のテーマは「叙情」。東ジャワ州のバティック画家コミ.....
-
証人2人の喚問を要求 麻薬死刑囚の再審公判
覚せい剤輸入の罪で2008年4月に死刑判決が下ったクリスティアン死刑囚(55)と弁護団が、「真犯人は同名の別人」として無罪を訴えている再審の第2回公判が27日.....
-
バンドン市庁舎 郊外グデバゲへ 18年までに施設集中
西ジャワ州バンドン市は26日、市庁舎を市内東部のグデバゲに移転する計画を明らかにした。現市庁舎はムルデカ通り沿いのバンドン駅からも近い中心地に位置しているが、.....
-
☆地産ジーンズはいかが
中部ジャワ州プカロガンのカランサリ村ではジーンズの製造が盛んだ。ジャカルタ特別州や東ジャワ州スラバヤなどの市場にも出回り、最もベーシックなタイプは1本5万〜9.....
-
☆塀の中のファッション
東ジャワ州バニュワンギ刑務所で26日、ファッションショーが行われた。受刑者の社会復帰に向け、度々イベントを開催している。(アンタラ) .....
-
☆キーパーはアホック氏
南ジャカルタ・ルバックブルスに26日、児童公園がオープンし、アホック知事が子どもたちとサッカーを楽しんだ。公園は広さ2300平方メートルで、ジョギングトラック.....
-
水産養殖博が開幕
東ジャワ州スラバヤのグランドシティーで26日、「アジア太平洋水産養殖博2016」が開幕した。29日まで。46カ国から水産関連業者が参加し、シンポジウムなどが行.....
-
「進化するモールに」 20周年を祝う プラザ・スナヤン
中央ジャカルタ・スナヤンのフェアモント・ホテルで26日、ショッピングモール「プラザ・スナヤン」の20周年記念式典が開かれた。同モールに入居する約250のテナン.....
-
-
航空機の乗組員登録 ウェブでスムーズに 運輸省
運輸省は航空機乗組員の乗務許可のオンライン申請を開始する。これまでは乗務する本人が同省へ直接出向いて申請する必要があったうえ、申請から発行までに数カ月かかるケ.....
-
チパリ高速10万ルピアに 中部ジャワまで連結 レバラン帰省
国営高速道路管理・運営ジャサ・マルガは26日、7月上旬のレバラン(断食月明け大祭)前の帰省シーズンに向け、ジャカルタ首都圏から西ジャワ州チルボン、中部ジャワ州.....
-
MRTとLRT結ぶ 南タンゲラン市検討
バンテン州南タンゲラン市は次世代交通システム(LRT)とジャカルタ特別州の大量高速鉄道(MRT)南北線を結ぶ計画を進めている。同市のアイリン・ラフミ・ディアニ.....
-
地方分権大学を開設 スマートシティーで活性化
ユスフ・カラ副大統領は26日、中央ジャカルタのホテル・グランドサヒッドジャヤで開かれた地方分権大学(i―Otda)の開設式典に出席し、IT技術を活用したスマー.....
-
首都圏バス網拡大 新たに6路線を追加 利用客1日で2.5倍に トランスジャカルタ
首都圏専用バス「トランスジャカルタ」を運営するトランスポルタシ・ジャカルタ(TJ)とジャカルタ特別州運輸局は25日、ジャカルタ周辺都市から中心部を結ぶ6路線の.....
-
ダイブで観光客死亡 コモド国立公園
東ヌサトゥンガラ州のコモド国立公園で24日、スキューバダイビングをしていたシンガポール人の観光客ネオ・キウ・ピン・ベラさん(18)が行方不明になり、バサルナス.....
-
細菌でデング熱撲滅 ガジャマダ大で研究進む
ジョクジャカルタ特別州のガジャマダ大学(UGM)で、デング熱を媒体するネッタイシマカにウイルスの増殖を防ぐ細菌を感染させ、被害拡大を防ぐ研究が進められている。.....
-
☆道路真ん中にぽっかり
西ジャワ州タシックマラヤ県のタンジュンサリ村では、数日間降り続いた豪雨の影響で土砂崩れや道路の陥没が起きている。ぽっかりと開いた穴が住民の通行の妨げとなってい.....
-
☆井戸から勢いよく噴出
アチェ州北アチェ県ブラン・アマン村で25日、住民が井戸を掘っていたところ、水が噴き出し、高さ15メートルに達した。井戸は30メートルの深さまで掘り進めていたと.....
-
☆子どもの人形遣いたち
中部ジャワ州スマランのソボカルティ文化芸術会館で25日、ワヤン・クリット(影絵芝居)のダラン(人形遣い)の祭典「ダラン・フェスティバル」が開かれた。43人が参.....