社会
-
野生動植物保護を宣言 国際森林デー プラウスリブで大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は14日午前、ジャカルタ特別州のプラウスリブ諸島を訪れ、野生動植物保護運動を始めると宣言した。 宣言は森林や自然環.....
-
倒木で釣り人死亡 大雨のバンドン
14日午後2時半ごろ、西ジャワ州バンドン市チョブロン郡ダゴ村で強風を伴う大雨が降り、池のほとりにあった高さ約10メートルの木が倒れ、池で釣りをしていた60代の.....
-
3イン1解除1カ月延長 TJ600便増発、う回路も探る
ジャカルタ特別州で5日から13日まで実施された渋滞緩和策「3イン1」の規制解除について、同州運輸局と警視庁交通管理センターは14日、解除期間を5月14日まで1.....
-
☆イケアで爆弾爆破予告
13日午後5時15分ごろ、バンテン州タンゲラン市アラム・ストゥラの家具販売店「イケア」のコールセンターに「店に爆弾があり、10分以内に爆破する」との電話があり.....
-
☆覚せい剤チョコレート
警視庁は13日、チョコレートの包み紙に隠すなどして密売されていた覚せい剤を公開した。外国人4人を含む9人を逮捕。他にも44.64キロの覚せい剤の液体を接着剤の.....
-
☆中部スラウェシ52周年
中部スラウェシ州誕生52周年を祝い13日、同州パルでカーニバルが開かれ、州内各地の代表が参加した。パリギ・モウトン県の華やかな衣装が会場を魅了した。(アンタラ.....
-
☆快適な宿舎で訓練集中
バンテン州タンゲラン県チュルッグの操縦士訓練学校の宿舎が完成した。114部屋を用意し、各地からやって来る訓練生が利用する。(アンタラ).....
-
☆ウーバー二輪配車開始
配車アプリの米ウーバーは13日、ジャカルタで新たに二輪配車サービスを始めた。7月11日まで、初めて利用する人を対象に無料乗車サービスを実施する。初乗り料金は1.....
-
処刑延期から1年
ヘロインを密輸したとして死刑判決を受けたフィリピン人メリー・ジェーン・ベロソ死刑囚(31)が13日、ジョクジャカルタ特別州ウィログナン刑務所内で紙製のかばんを.....
-
政商のゴッドファザー 社会活動にも熱心
「9人の竜のゴッドファザー」――。大手不動産アグン・スダユ・グループのスギアント・クスマ(通称アグアン)会長について、アホック知事は地元メディアにこう話す。 .....
-
-
不動産トップ聴取 人工島汚職でKPK アホック知事側近も
ジャカルタ湾に造成中の人工島の建設事業に絡む贈収賄事件で、汚職撲滅委員会(KPK)は13日、大手不動産開発業者トップとアホック・ジャカルタ特別州知事の側近を事.....
-
漁師町から観光地へ スンダクラパ港
ジャカルタ特別州水道局のトゥグ・ヘンドラワン局長は12日、今月11日から住宅密集地や魚市場の強制撤去が始まった北ジャカルタ区プンジャリンガン郡ルアル・バタン村.....
-
非ムスリムにむち打ち シャリアを初適用 アチェ州
アチェ州中部アチェ県のタケンゴン地検は12日、酒類を販売しイスラム法(シャリア)に背いたとして、キリスト教徒の女性(60)に対し、むち打ち刑を執行した。アチェ.....
-
新任教員23人ようこそ ジャカルタ日本人学校
バンテン州南タンゲラン市にあるジャカルタ日本人学校(JJS、齋藤稔校長)の新任教員23人がジャカルタに到着した。12日に最初の職員会議に出席し、新赴任者ガイダ.....
-
アホック氏参考人聴取 KPK 病院の土地購入汚職
汚職撲滅委員会(KPK)は12日、西ジャカルタ・グロゴルのスンブル・ワラス病院の土地購入に絡む汚職事件で、ジャカルタ特別州のアホック知事を参考人聴取した。 .....
-
☆コーランとマッサージ
中部ジャワ州ドゥマック県サユンにあるヌルサラム精神科病院で12日、統合失調症などの患者がマッサージを受けた。コーランが流れる中でマッサージを行うことで精神面も.....
-
☆セメントで工場に抗議
中央ジャカルタの大統領宮殿(イスタナ)前で12日、中部ジャワ州グロボガンの農業従事者9人が集まり、大統領と面会したいと訴えた。新設されたセメント工場が自然環境.....
-
☆イリエワニの子育て中
東南スラウェシ州クンダリにあるイリエワニの養殖場が子どもたちに好評だ。は虫類の中では最大級のイリエワニは、広大なマングローブ林が広がるクンダリ湾に多数生息する.....
-
☆女性同士の結婚でした
男性と名乗って結婚した女性の婚姻届を受理し、性別詐称をほう助したとして、リアウ州インドラギリ・フル県警は12日、公文書偽造の疑いで県戸籍課職員を逮捕した。新婦.....
-
メダンのプレマンを追え
北スマトラ州警は12日、メダン市や州内各県のプレマン(チンピラ)を摘発する特別チームを設置した=写真、アンタラ通信。13日から来月12日まで、200人が24時.....
-
-
泥炭復興庁4県で始動 火災に備え
毎年乾期に頻発する森林・泥炭火災に備えるべく、ことし1月に発足した泥炭復興庁が始動する。泥炭地の再生には時間がかかるとしてスマトラ島やカリマンタン島の4県で集.....
-
岩谷子会社社員に 禁錮2年6月 マンダム工場火災で
西ジャワ州ブカシのマンダム・インドネシア工場で28人が死亡した昨年7月の火災で、西ジャワ州ブカシ裁判所は12日、配管工事を請け負い、業務上過失の罪に問われた産.....
-
多国間共同訓練始まる パダン沖海自参加 護衛艦「いせ」と乗組員360人
インドネシア海軍主催の多国間共同訓練「コモド2016」が12日、西スマトラ州パダン周辺海域で始まり、日本からは海上自衛隊の護衛艦「いせ」と乗組員約360人が参.....
-
電子図書館開館へ 産業支える知識を 工業省が計画
サレ・フシン工業相は12日、オンラインベースの電子図書館を開館する計画を明らかにした。産業に関する知識を共有する場にするとともに、電子化することによってサービ.....
-
3カ月で事故130件 ジャカルタの高速道
国営高速道路管理・運営会社ジャサ・マルガは12日、ジャカルタと西ジャワ州チカンペックを結ぶ高速道でことし1〜3月に130件ほどの交通事故があったことを明らかに.....
-
ジンベエザメ保護を ゴロンタロの観光地閉鎖
ゴロンタロ州ボネ・ボランゴ県カビラ・ボネのボトゥバラニ村でジンベエザメに触れると話題になっていた観光地が11日、一時閉鎖された。観光客を乗せた地元漁民の舟と衝.....
-
あっという間に ルアル・バタン強制撤去
北ジャカルタ区プンジャリンガン郡ルアル・バタン村で11日朝始まった強制撤去は、あれよあれよと言う間に始まり、あっという間に作業が終わった。何が起きたのか、写真.....
-
☆古マタラム王国の遺跡
東ジャワ州クディリ県アダンアダン村で11日、国立考古学センターの職員が古マタラム王国の遺跡を発掘した。10世紀ごろのものとみられる。住民が発見したが、調査は行.....
-
☆地震が来たら机の下に
西ジャワ州バンドン市の特別支援小学校で11日、災害訓練が行われ、子どもたちが机の下に身を隠した。同州では地震に備えた訓練を実施している。(アンタラ).....
-
☆粉ミルクを大量廃棄
医薬品食品管理庁(BPOM)は警察・検察と共に11日、マレーシアからアチェ州バンダアチェに違法に運び込まれたとして粉ミルク3836缶を廃棄した。(アンタラ).....