社会
-
ビッグバンが開幕 JIエキスポで初開催

中央ジャカルタ区クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)で22日、家電や衣料品などの大規模セールイベント「ビッグバン・ジャカルタ」が開幕した。ことし初開催。23.....
-
高速利用者3割増も クリスマスと年末年始

国営高速道路管理ジャサマルガは21日、クリスマスや年末年始の高速道路の混雑状況の予測を発表。チカラン・ウタマ料金所(西ジャワ州ブカシ県)を通行する車両数は、従.....
-
スマンギとブンカルノ

22日、ジャカルタ特別州の上空をヘリコプターで飛んだ。環状高架道路が加わった中央ジャカルタのスマンギ交差点と改修中のブンカルノ競技場がくっきりと見えた。(毛利.....
-
テロ被害者に初の補償 7人に計2億3000万ルピア

独立機関の事件被害者・証言者保護委員会(LPSK)は21日、2016年11月に東カリマンタン州サマリンダ市オイクメネ教会前で起きた火炎瓶爆発テロ事件で死亡、負.....
-
駅前通り通行禁止 タナアバン カキリマ・歩行者専用に
ジャカルタ特別州政府は22日、中央ジャカルタ区タナアバン駅前のジャティバル・ラヤ通りの約400メートルを閉鎖、車の通行を禁止した。2車線をカキリマ(露天商)・.....
-
外国人相手に 売春あっせん 男性4人を逮捕

南ジャカルタ警察は20日、南ジャカルタ区ブロックMで未成年者を含む女性に売春をさせたとして、男性4人を児童保護法違反容疑などで逮捕した。地元メディアが報じた。.....
-
「女性閣僚が活躍」 母の日式典で ジョコウィ氏

インドネシアの「母の日」の22日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領とイリアナ夫人は、西パプア州ラジャ・アンパット県を訪れ、母の日を祝う式典に参加した。.....
-
Xマス準備大詰め カテドラル ツリーに飾り付け

25日のクリスマスを控え、中央ジャカルタのカテドラル(大聖堂)で飾り付け作業が大詰めを迎えている。 ことしのテーマは「クリスマスの愛〜多様性.....
-
販売網の多角化進める デパート運営の国営サリナ 空港への出店や海外進出 オンライン部門の強化も
中央ジャカルタや東ジャワ州マラン市でサリナ・デパートを運営する国営サリナは、空港への出店や海外進出、オンライン部門の強化など販売網の拡大、多角化を進める。地元.....
-
☆トウモロコシのツリー

中部ジャワ州スマラン県ブンドノ村の教会で21日、トウモロコシを使ったクリスマスツリーが作られた。クリスマスを盛り上げると共に、地元の食料の安全性向上を呼びかけ.....
-
-
☆年末年始のセールに客

ジョクジャカルタ特別州のマリオボロモールで21日、クリスマス、年末年始のセールに多くの客が足を運んだ。州内にある多くのショッピングセンターで、2〜7割引きのセ.....
-
☆観光客をもてなします

ジョクジャカルタ市のマリオボロ通りに21日、観光情報センターブースが設置された。観光局が設置。年末年始に訪れる観光客が観光地や交通機関、宿泊地などを相談するこ.....
-
おわび

20日付「その場で現像して」の記事中、「インタックス」とあるのは「インスタックス」の誤りでした。また、「従来の同シリーズ製品より小型化され」とあるのは「従来の.....
-
☆お母さん、ありがとう

22日はインドネシアの「母の日(ハリ・イブ))」。中部ジャワ州マグラン市の学校で21日、障害を抱えた生徒たちが母親に日頃の感謝と愛情を込めて一輪の花を送った。.....
-
☆ジョクジャでワヤン展

ジョクジャカルタ市の文化施設「ブンタラ・ブダヤ」で21日、ワヤン(影絵芝居の人形)の展示会が始まった。紙で作られたさまざまな人形がそろう。23日まで。(アンタ.....
-
邦人約50人が詐取被害 空港のVOA手数料 1月以降大使館把握分

スカルノハッタ空港(バンテン州タンゲラン市)の入国手続きで、日本人が到着ビザ(VOA)の手数料35ドルをだまし取られるトラブルが続発している。1月以降の被害者.....
-
ごみ発電施設を建設へ 特別州とBPPT 埋め立て分の減量目指す

ジャカルタ特別州政府と技術評価応用庁(BPPT)は20日、西ジャワ州ブカシ市バンタルグバン郡の特別州営ごみ最終処分場に、廃棄物を燃料にした発電施設を建設すると.....
-
☆覚せい剤をコーヒーに

東ジャワ州スラバヤ市警は20日、粉コーヒーが入った子袋に覚せい剤1グラムをまぎれさせ、密売していたとして30歳の男を逮捕した。警察によると、小さなプラスチック.....
-
☆きれいな歩道目指して

北スマトラ州メダン市内で、歩道の舗装作業が進められている。車が駐車できないようにし、歩行者が安全に通ることができるようにするのが目的だ。(アンタラ).....
-
☆オランウータンを森へ

国際動物救助団体(IAR)インドネシアは20日、西カリマンタン州クタパン県タラック山の保護林地区でオランウータンを森に返した。天然資源保護局(BKSDA)と協.....
-
-
☆廃材5000本のツリー

バリ州ヌサ・ドゥアで20日、使われなくなった木材を使ったクリスマスツリーが完成した。廃材約5000本が使われ、高さは約8メートル。クリスマスに向けて作られた。.....
-
☆ジュートから作るツリー

西ジャワ州バンドンで20日、ジュートの袋からツリーのアート作品を作り出す職人の姿が見られた。ライトアップもできる同作品はクリスマスの時期に需要が高まる。価格は.....
-
☆大砲でゾウを遠ざける

アチェ州北アチェ県チョット・ギルック郡で20日、野生のゾウを追い返すため、大きな音を出す大砲の使い方を住民が学んだ。同地では野生のゾウと住民による紛争が多発。.....
-
IS合流図った8人 トルコから強制送還

インドネシア人8人がこのほど、トルコから強制送還された。過激派組織イスラミック・ステート(IS)に合流しようとしたらしい。ニュースサイト、ジャカルタ・グローブ.....
-
前国会議長、第2回公判 起訴状に不備と訴え 電子KTP汚職

電子住民登録証(e—KTP)調達事業予算の不正流用事件で、収賄罪などで起訴されたスティヤ・ノファント前国会議長(ゴルカル党党首)の第2回公判が20.....
-
年末年始に道路閉鎖 プンチャック周辺

警察は、年末年始の休暇で混雑が予想される西ジャワ州ボゴール県プンチャック地域の道路を、閉鎖する予定だと明らかにした。地元メディアが19日、伝えた。 閉鎖は.....
-
年末年始は工事中断 チカンペック高速

国営高速道路管理ジャサマルガは18日、チカンペック高速道路周辺の道路建設など3事業を中断すると発表した。年末年始の渋滞を軽減させたい考え。地元メディアが報じた.....
-
32人を強制送還 東ジャワ州4市 4県で違法滞在

入国管理局はことし1月以降、マラン市など東ジャワ州内4市4県で違法滞在中の外国人32人を強制送還した。前年の26人から6人増えた。アンタラ通信などが報じた。 .....
-
新たに2路線で 公営バスを運行 ボゴール〜ジャカルタ

西ジャワ州ボゴール県とジャカルタ特別州を結ぶ公営バスに新たに2路線が追加され、19日から運行が始まった。運輸省首都圏交通管理庁(BPTJ)が20日、発表した。.....
-
1億1000万人が再登録 プリペイドSIM

プリペイド式SIMカードの携帯電話番号再登録で、通信情報省は20日、約1億1千万人が同日までに再登録を済ませたと発表した。アンタラ通信が伝えた。 10月末.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について