社会
-
▼あのヒーローが登場!
南スラウェシ州マカッサルの路上で17日、米ヒーロー漫画「スパイダーマン」のコスプレをした男性が、「コロナ帰れ」と書かれた紙を持って信号待ちの車両の前でパフォー.....
-
▼スンバコに市民殺到
西ジャワ州ボゴール県チビノンにある、国家喜捨庁(BAZNAS)の施設の前に20日、スンバコ(生活必需品)の配給を受け取る市民が殺到した。(アンタラ).....
-
▼体操は間隔を空けて
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、国軍では毎朝の体操でもソーシャル・ディスタンシングを導入している。(AFP=時事) .....
-
2020年4月21日付の有料版PDF紙面
2020年4月21日付の有料版PDF紙面です。.....
-
インドネシア語でコラボ 「うちで踊ろう」を歌う 加藤ひろあきさん
歌手の加藤ひろあきさんはこのほど、タレントの星野源さんの楽曲「うちで踊ろう」に、インドネシア語の歌詞を合わせて歌う動画を、自身のユーチューブチャンネルとツイッ.....
-
一般患者もコロナ病棟 首都圏病院 邦人が見た実態
防疫強化措置の中、首都圏マンダルーヨン市在住の日本人女性(62)が脳梗塞とみられる症状で意識を失いかけたため、家族が入院先を探したところ、適切な処置が受けられ.....
-
全警察官に献血命令 警視総監
イダム・アジス警視総監はこのほど、新型コロナウィルスの感染拡大で、輸血用血液が不足しているとして、すべての警察官に対してインドネシア赤十字の献血プログラムに参.....
-
低所得層に転落? 生活見直す中流階級
感染者の拡大が続く新型コロナウィルスが、社会に不安を広げている。ジャカルタ特別州では「大規模社会制限(PSBB)」を先行実施。トランス・ジャカルタや大量高速鉄.....
-
元受刑者の再犯相次ぐ 13人が再逮捕 北ジャカルタでは射殺も
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為に釈放された、元受刑者たちによる再犯が相次いでいる。地元メディアによると、警視庁は19日までに13人が、窃盗や薬物所持など.....
-
ジャカルタフェアが延期決定 JIエキスポ 新型コロナで
ジャカルタ特別州の生誕を祝うイベント「ジャカルタフェア」が新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、無期限で延期されることが決まった。東南アジア最大級の商業展.....
-
-
210人が避難 民家50軒が全焼 西ジャカルタ
18日午後8時半ごろ、西ジャカルタのタマンサリのカンプン(集落)から出火し、少なくとも民家50軒が全焼、210人が避難した。出火原因は分かっていない。地元消防.....
-
コロナで一般ゴミ急減
北ジャカルタ区の環境局は19日までに、ジャカルタ特別州が「大規模社会的制限(PSBB)」に踏み切った10日以降、同区内から排出される一般ゴミの量が急減している.....
-
2020年4月20日付の有料版PDF紙面
2020年4月20日付の有料版PDF紙面です。.....
-
MRT3駅、一時閉鎖
大量高速鉄道(MRT)を運営するジャカルタ特別州営「MRTジャカルタ(MRTJ)」は20日から、MRT南北線のアセアン駅、ブロックA駅、ハジ・ナウィ駅(いずれ.....
-
医療従事者にハート
南スラウェシ州マカッサルのホテルでは19日、新型コロナウイルス感染者の治療に従事する医療関係者に敬意を表し、窓明かりでハートマークを作った。(アンタラ).....
-
牛レースの練習
東ジャワ州パムカサン県ドゥルブックで19日、伝統的な牛レース「カラパン・サピ」の練習が行われた。.....
-
マカッサルでも実施へ 保健相承認 大規模社会的制限
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、テラワン・アグス・プトラント保健相は19日までに、南スラウェシ州マカッサル市が申請していた「大規模社会制限(PSBB)」.....
-
2020年4月18日付の有料版PDF紙面
2020年4月18日付の有料版PDF紙面です。.....
-
往時のざわめき感じ 幾多の繁栄と衰退
オランダ東インド会社(VOC)の総督邸の一角にある建物が17世紀の末に建てられたハーモニー・クラブである。ここは、蘭印政府の文官や軍人、農園主の他に一般の地元.....
-
首都が動物天国に⁉ せがた三四郎さん(48) 中央ジャカルタ在住
先日、中央ジャカルタの勤務先に向かう途中の川沿いで、体長15センチほどの、イグアナによく似た爬虫類を見つけました=写真。 新型コロナウイルスの影響で街を歩.....
-
-
第2弾 ここが楽しい インドネシアの旅 マニアック編
「大規模社会的制限(PSBB)」が発令され、静まり返ったジャカルタ都心部。3月下旬から現在まで多数の日本人が帰国した一方、インドネシアに残っている皆様の中には.....
-
車は左側でMRTはなぜ右側通行?
クナパくん 新型コロナウイルスの拡大を防ごうと、外出自粛が続いているけど、ジャカルタ特別州の大量高速鉄道(MRT)は開通から一年が経って、定時運行が好評だね。で.....
-
出前生活に充実感 商品に工夫、コンビニも 夜間外出に恐怖
3月下旬、午後11時ごろに仕事が終わり、夜食を買いに行った時のことだ。オフィスがある中央ジャカルタのビルの裏にあるカンプン(集落)で突然、棒を持った男性に声を.....
-
ゴジェック「社会の優しさを再認識」
新型コロナウイルスの感染拡大による影響に苦しむオートバイタクシー(オジェック)の運転手たち。人の移動が劇的に減り、仕事を失いつつある。生きるためにも働きに出る.....
-
2020年4月17日付の有料版PDF紙面
2020年4月17日付の有料版PDF紙面です。.....
-
首都PSBB延長を 違反企業を検査・摘発 アニス知事
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事は16日、同州における「大規模社会的制限(PSBB)」の実施期間を延長する姿勢を示した。10日に新型コロナウイルス対.....
-
▼日干しれんが値上がり
中部ジャワ州クドゥス県のキドゥル村では、日干しれんがが職人の手作業で生産されている。レンガの乾燥に時間がかかる雨期は生産量が半減するため、1000個あたりの価.....
-
続々帰国 取り残された焦燥感
今回は、インドネシア人と国際結婚している日本人の奥さまからの相談です。 「日本人駐在員の奥さまたちとボランティアで交流し、知り得る現地情報をお話しし、喜ん.....
-
▼ヒラタケ食べごろです
バンテン州ルバック県マラバル村で16日、同村が栽培しているヒラタケが収穫された。1キロあたり1万3000ルピアで取引されるという。(アンタラ) .....
-
▼「家にいて」涙の訴え
霊柩車運転手のシャムさんは16日、地元テレビの取材に、ジャカルタ特別州で「大規模社会的制限」が開始したにも関わらず、未だに多くの人が外出している現状を踏まえ、.....