社会
-
留置所で首つり自殺 買春容疑のフランス人
18歳未満の少女とわいせつ行為をしたとして児童保護法違反などの疑いで逮捕されたフランス国籍のフランコイス・アベロ・カミーユ容疑者(65)が9日夜、収容されてい.....
-
コロナと超自然
「8月に新型コロナの抗ウイルス製品を出荷します」。リンポ農業大臣の今月初めの発表だ。その抗ウイルス製品は、農業省で開発中のユーカリ成分で作られたネックレスだと.....
-
大麻栽培の現場に立ち入り
西ジャワ州バンドン県の山間部に点在する違法な大麻の栽培現場に12日、地元警察が立ち入り捜査した。(アンタラ).....
-
首都の感染再拡大 アニス知事 緩和中止も示唆
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事は12日、インターネットに投稿した動画で、同州の1日あたりの新型コロナウイルス新規感染者数が、過去最多の404人を記.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 75699(前日比1681人増) 死者数 3606(前日比71人増) 回復者数 35638(前日比919人増) 12日時点 保険省発表.....
-
2020年7月13日付の有料版PDF紙面
2020年7月13日付の有料版PDF紙面です。.....
-
大聖堂でミサ再開
中央ジャカルタのカテドラル(大聖堂)で12日、キリスト教徒によるミサが行われた=写真、アンタラ通信。新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」の緩.....
-
11月に高速道着工へ ソロ~ジョクジャ間
中部ジャワ州のガンジャル・プラノウォ知事はこのほど、ジョクジャカルタ特別州と中部ジャワ州ソロ間の約50キロを結ぶ、高速道路建設工事の着工時期が11月ごろになる.....
-
デング感染者7万人超 コロナで「二重苦」
保健省は12日、今年のデング熱の感染者が7万1633人になったと発表した。死者は459人だった。例年に比べ感染者が多く、新型コロナとの「二重苦」が指摘されてい.....
-
続くイスラム保守派デモ パンチャシラ関連法案 地方にも波及
「212同窓会」やイスラム擁護戦線(FPI)などイスラム保守派勢力が11日、北ジャカルタ・クラパガディンで、国会に提出された建国5原則「パンチャシラ」に関する.....
-
-
アフリカ豚熱で 878匹が死ぬ パレンバン
南スマトラ州パレンバン市政府は11日、3月から7月にかけ、市内で飼育されていた豚計878匹が、アフリカ豚熱に感染して死んだと発表した。地元メディアが報じた。 .....
-
▼デモの後は〝お片付け〟
建国5原則「パンチャシラ」に関する法案の審議取り下げを求めて11日に北ジャカルタ・クラパガディンで行われた抗議集会の終了後、参加したイスラム保守派勢力のメンバ.....
-
国旗掲揚にもコロナ対策
8月17日の独立記念日に向けて、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で12日、国旗掲揚の練習が行われた。今年は新型コロナウイルス感染防止のため、身体的距離の.....
-
タンゲランPSBB延長
バンテン州政府は12日、タンゲラン県・市、南タンゲラン市の新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」を26日まで延長することを決めた。12日までの.....
-
自然豊かな国の宝
クナパ君 「大規模社会的制限(PSBB)」の中、ジャカルタでも身近な散歩で楽しめる公園の草花などが紙面で紹介されたから見てきたよ。気分転換になって、楽しかった.....
-
2020年7月11日付の有料版PDF紙面
2020年7月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
加熱する自転車ブーム 在庫払底 販売制限も
自転車ブームが加熱している。新型コロナウイルス感染拡大を受け、長く自宅にこもった反動に加え、経済成長の中で変質する豊かさの新基準がブームを後押ししているようだ.....
-
世界遺産、ビーチに再び 徐々に開く観光地 コロナ対策緩和
新型コロナウイルスの感染拡大で閉ざされていた国内の観光地。昨今の対策緩和を受け、徐々に再開の動きが進んでいる。「少し落ち着いたら、どこに行こうかな」。感染が広.....
-
人間関係作りのコツ (7)
「優柔不断で、何を決めるにも迷いがあります。臆病な性格で、人にどう思われているかを心配し、人に合わせてしまいがちです。それでいて内心は気分が悪く、後になってク.....
-
児童305人を買春か 警視庁 フランス国籍の男を逮捕
警視庁は9日、18歳未満の少女とわいせつ行為をしたとして、フランス国籍のフランコイス・アベロ・カミーユ容疑者(65)を児童保護法違反などの疑いで逮捕したと発表.....
-
-
コロナ禍が働き方改革を後押し
首都ジャカルタで急成長したコワーキングスペース。共同利用型の仕事環境を提供する新興ビジネスだが、新型コロナウイルスの感染が広がった3月以降、急ブレーキがかかっ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 70736(前日比、2657人増) 死者数 3417(同、58人増) 回復者数 32651(同、1066人増) (9日時点、保健.....
-
新規感染急増2657人 西ジャワに大規模クラスター 新型コロナ
保健省は9日、新型コロナウイルスの1日あたりの新規感染者数で、過去最多の2657人を記録したと発表した。8日の1853人を大きく上回り、2日連続の更新となった.....
-
トバ湖、「ジオパーク」に ユネスコ
政府は9日、北スマトラ州のトバ湖が、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界ジオパーク」として認定されたと発表した。インドネシアで5例目。 トバ湖は約7万.....
-
2020年7月10日付の有料版PDF紙面
2020年7月10日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼密輸品を焼却
アチェ州ロクスマウェ市で9日、同州に密輸された1.4キロの覚せい剤や、酒41本、合成麻薬MDMA(通称エクスタシー)2000錠などの焼却処分が行われた。(アン.....
-
▼スラウェシで洪水
東南スラウェシ州北コナウェ県で7日、大雨の影響でラリンドゥ川が氾濫し、同州と中部スラウェシ州をつなぐ幹線道路が冠水した。(アンタラ) .....
-
▼プラごみを減らそう!
東ジャワ州スラバヤ市の川で9日、環境団体エコトンのメンバーが、海洋プラスチックごみ削減のため、使い捨てプラスチック製品の使用を控えるよう呼び掛けるプラカードを.....
-
▼バリに観光客再び
バリ州政府は9日、新型コロナウイルスの感染拡大で閉鎖していたビーチなどの観光地を再開した。(アンタラ) .....
-
「観光地から削除」を要請 少数民族バドゥイ 大統領らに手紙
バンテン州ルバック県の山間部で伝統的な暮らしを続ける少数民族バドゥイ人の首長3人が6日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領やバンテン州知事らに手紙を出し.....