社会
-
豊作なるか、コメ農家
中部ジャワ州トゥガル市で16日、収穫したコメをバイクに載せる農夫。農業相は今年4月~9月までのコメの収穫目標を12.5トン~15トンに設定している。(アンタラ.....
-
アチェの伝統陶器
アチェ州北アチェ県のムナサ・ミー村では、粘土を天日干しで乾かして作る陶器が、職人の手で生産されている。ひとつあたり3500~1万ルピアで販売されているが、新型.....
-
MUIがファトワ発令 7月31日、犠牲祭
7月末のイスラム教の犠牲祭(イドゥル・アドハ)を前に、イスラム指導者評議会(MUI)は11日、「ファトワ(宗教見解)」を発令した。犠牲祭当日に行われる礼拝や家.....
-
上棟件数記録で メイカルタ イ記録博物館
大手財閥リッポーグループが、西ジャワ州ブカシ県チカランで開発を進めるニュータウン「メイカルタ」計画で、2019年8月から20年3月までの8カ月間で28棟のアパ.....
-
民放社員、殺害か 高速道路で遺体発見
南ジャカルタ・ウルジャミを通るジャカルタ外環道(JORR)脇で10日、民放メトロTVの男性社員の遺体が発見された。遺体に複数の刺し傷が残されていることから、殺.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 80094 (前日比、1522人増) 死者数 3797 (同、87人増) 回復者数 39050 (同、1414人増) (15日時点、保健省発表).....
-
違反者取り締まり強化へ 感染者は8万人超 新型コロナで大統領
保健省は15日、国内の新型コロナウイルスの感染者数が8万94人になったと発表した。1日あたりの新規感染者数は1522人だった。同日発表の死者の増加数は87人で.....
-
中国漁船から遺体発見 虐待の疑いで船長を逮捕 リアウ諸島
インドネシアの海上保安当局は8日、リアウ諸島沖で中国漁船2隻を拿捕した。そのうち一隻の冷凍庫から、虐待を受けて死亡したとみられるインドネシア人船員の遺体が発見.....
-
貧困率5年ぶり上昇 新型コロナ影響か、9・78%に 中央統計局
中央統計局(BPS)は15日、3月時点の貧困率が9・78%で、前回調査の2019年9月時点から0・56ポイント上昇し、貧困層人口は163万人増の2642万人だ.....
-
▼輸血用血液が不足
インドネシア赤十字によると、西ジャワ州ボゴール県では新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛で、献血の志望者が減少。平時は輸血パック3000個分の血液が毎月.....
-
-
▼太鼓職人の村
中部ジャワ州スコハルジョラバン村では、ガムラン演奏でも使われる太鼓「クンダン」が、職人による手作業で生産されている。値段は大きさにより異なり、45万~800万.....
-
▼牛の健康チェック
中部ジャワ州クラテンの家畜市場で14日、地元農業当局の職員が、イスラム教の犠牲祭でいけにえとして出荷される牛の健康チェックを行った。 .....
-
▼つっかえちまったぜ!
東ジャワ州マディウン県で15日、トラックが新型コロナウイルス対策を呼び掛ける看板が付いたゲートに接触。ゲートが破損した。運転手によると、ゲートには高さ制限の表.....
-
2020年7月16日付の有料版PDF紙面
2020年7月16日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 78572 (前日比、1591人増) 死者数 3710 (同、54人増) 回復者数 37636 (同、947人増) (14日時点、保健省発表) .....
-
▼治安当局、取り締まり強化
国軍と国家警察は14日、新型コロナウイルスの感染者が特に増加する8州で、市民の保健プロトコルの徹底のための監視・取り締まりを強化すると発表した。ジョコウィ大統.....
-
▼たばこ工場の感染対策
東ジャワ州マラン県にあるたばこ製造大手グダン・ガラムの工場では、新型コロナウイルス感染防止のため、作業員と作業員の間にプラスチックの仕切りを設置し、紙巻きたば.....
-
▼オムニバス法案に反対
中央ジャカルタの国会議事堂前で14日、オムニバス法案に反対する労働者によるデモが行われた。(アンタラ) .....
-
▼市立図書館、再開
中部カリマンタン州パランカラヤ市では14日から、入場者の制限などの健康プロトコルを適用した上で、市立図書館の利用が再開された。(アンタラ) .....
-
監査報告の有用性改善
■巨額不正の露見 最近、ワイヤーカードという社名が経済誌や新聞紙面を賑わしていますが、同社はオンライン決済サービスに関するシステム・ソリューションを提供.....
-
-
規制緩和の落とし穴? ごんざぶろうさん
拙宅近くにやってくるサテ屋のおにいさんが、普段に増して浮かない顔。訳を聞くと「PSBBの緩和なんか止めてほしい」と真顔でいう。 人が街に戻り、商売が潤って.....
-
2020年7月14日付の有料版PDF紙面
2020年7月14日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 76981 (前日比、1282人増) 死者数 3656 (同、50人増) 回復者数 36689 (同、1051人増) (13日時点、保.....
-
▼残されたマネキン
伝統市場「パサール・チュンパカプティ」(中央ジャカルタ)の衣料品店に残されたマネキン。同市場では13日、PCR検査の結果、商人41人が新型コロナウイルスに感染.....
-
▼バンドンで現代アート
西ジャワ州バンドン県の展示会場「ラワワンギ・クリエイティブ・スペース」で10日、インドネシアの現代美術界の巨匠グレゴリウス・シドハルタ氏と、若手アーティスト1.....
-
▼洪水で354人が避難
東南スラウェシ州コナウェ県のラロイカ村とウォヌアモナパ村で洪水が発生。13日時点で両村の住民354人が避難生活を強いられている。(アンタラ) .....
-
▼3メートルのワニ捕獲
バンテン州の自然資源保護センター(BKSDA)は13日、同州のチダナウ川で、体長3メートルのワニを捕獲した。(アンタラ).....
-
ウブドのホテルが首位 米旅行雑誌の世界ランキング
米国の旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー」が13日までに発表した、読者投票による世界の観光地に関するランキング「ワールド・ベスト・アワード2020」のホテル.....
-
動画で観光地情報提供 トラベル・アット・ホーム
海外などへ旅行に行けない人(視聴者)と、観光地に滞在する人(撮影者)を、ズームやスカイプといったビデオ電話システムでつなぐオンライン旅行サービス「トラベル・ア.....
-
新ターミナル 今月中に完工 クラーク国際空港 コロナ禍でも工事進む
ルソン地方北中部のハブ空港であるクラーク国際空港の新ターミナル建設事業が、新型コロナ禍の中でも予定通りに進捗しており、7月末までに完工する見通しだ。運輸省が1.....